エピソード251の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
折り合い付かないと理解してるけど
どうしても割り切れない。
でも遭遇したならば見て見ぬフリも出来ないが、
以降助力出来る甲斐性も伝手もない。
一時しのぎは、一長一短で善し悪しが在るのも判ってる。
そんな禅問答。
 
個人的な考え方は以下↓
 
喩えるならば
出先で、
『親の居ない生後間もないだろう子猫と出逢いたくない』
 
情け無い(´;ω;`)
  • 投稿者: さちら
  • 男性
  • 2025年 07月05日 15時47分
 そういう慈善事業をやりそうな宗教d…… ダメだ、澄人教しかいねぇw
ジグを相手にしたチンピラが可哀想だな笑
  • 投稿者: ヒーマ
  • 2025年 07月05日 13時18分
人間万能は無理だから、一般人は目の前の人を助ければいいと思う。
法や制度が未整備なら、自分の感情のままに、助けるのはいいとは思う。
そばを買ってきたのに・・・
肉を買いに行かなきゃ(^^;;
  • 投稿者: hawk
  • 2025年 07月05日 12時12分
人権が発達しておらず、機械も発達していない時代は子供にも仕事があり、働けば満腹にはならずとも食えたらしいが……。
復興途上のストリゴなら公共事業起こせばチャンスはあるかな。
P.S
牛さんは赤身をウェルダンのマイノリティです……。
料理の描写が最高ですねぇ。ほんとうまそうに書くなあ笑笑
助けれるのは手が届く範囲だけ
じゃあずっと手を繋ぐのか?とも言える

ままならないね…
セブが孤児院作る…。無理だなー
  • 投稿者: もぐたろ
  • 男性
  • 2025年 07月05日 08時43分
子供を助けたいんじゃなく亜人=自分が舐められている様で気に食わなかった
街のチンピラの心理あるある
スラれたことに気づいて子供をリンチしてた2人組と同じ穴のムジナ
  • 投稿者: pikopiko
  • 2025年 07月05日 04時37分
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ