感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[良い点]
爆速で瞳の秘密出てきてひゃーーーーー!アリアさまあたまいいっぺなあ!!おらすっげえびっくりしただ!!

基本的にみんな脳を焼かれているのでちょっと回路がイカれてるのすき。

あと、ゴミが憑依してる姉の体をなんの拘束もせずしまっちゃおうねもせずノコノコ連れて行かれる環境にパ、パパうえーーーー!?お前ほんと!!!!!!バカ!!!!!!!!
あとそういう場面でどういう心情であれヘラヘラしてしまうのは一番癪に障るので絶対に今後一切止めろ。
そうせざるおえなかったにしても、こう、ニュクスに本人の意志ではどうすることもできない拘束を頼むとかさあ、できんかった…?できんかった?そっかー。
ママ可哀相すぎる…。心労が有り余るな……。
まじでパパ上名誉挽回の余地が見えないくらい家庭では役立たずですが、今後お株回復することあるのでしょうか?

  • 投稿者: 長良
  • 2022年 11月27日 04時00分
長良さまご感想ありがとうございます!!
悟空さが感心してくれている……!! 光栄の至り!!!

ご指摘のように、ニュクスティルダテセウスはアリアフラッシュで脳が焼けてイカれています。
お気に召して頂けてありがたい限りです!!

パパ上は家庭内政治を軽視しているのでいつも後手後手ですし、だからママ上はいつもキレております。。
今回は相当な痛い目を見たので反省しています!
次登場する時には見違えるようになっている…かもしれないし、いないかもしれません…!

本業は帝国軍人なので、お楽しみの皆殺しタイムで活躍予定です!
家庭人として挽回できるかは……!! どうでしょうね……!!!

今後ともお楽しみ頂けますと何よりの喜びでございます!!
[良い点]
こんなん脳が焼かれちゃうじゃん…天然パーフェクトコミュニケーションさんえっぐ…。

塵溜に連れて行かれたときはアッアッアッってハラハラしたけど危機一髪ざまあ自分の手で出来て良かったです。
美しいゴリラの魂には島津が宿っているんでしょうか。
とてもいい。
でも推しには幸せになって欲しいので二度と死にかけず瞳が関係しているっぽい糞の根源を思いっきり根切りしていただいてヨボヨボ幸せになっていただきたいです。
パパさんは展開上しょうがないですがまじで家で動くと余計なことしかしないから座ったまま息してろって言われそうな感じになっちゃってて笑いました。
引き起こしたこと考えると笑えないけど。
  • 投稿者: 長良
  • 2022年 11月27日 03時29分
長良さま、ご感想ありがとうございます~~~!!!
はちゃめちゃに嬉しいです!!!!!

バレてしまいましたか、中にチェストが入っていることが…笑

イリオン人はまさに鎌倉武士や島津などの戦闘民族をイメージしています!

そのドンであるアリアは、イリオンで美徳とされる特徴(好戦的・プライド高い・敵に容赦ない・脳筋・陽キャetc)を最も色濃く持っているので、イリオン人にはとにかく刺さりまくってしまう…という裏設定で書いております。

ニュクスの脳はこの話で取り返しがつかないくらい焼けてますね!

推しと仰って頂けて本当に嬉しいです…!!!!
スカッ! と根切りができるよう、アリア一味のゴリラ力を鍛え上げていきます!

座ったまま息してろ笑いました。笑
本人に言ったら「いや~ぐうの音も出ないな~」てヘラヘラすると思います。

引き続きお楽しみ頂けますと何よりの喜びです!!
[良い点]
アリアちゃんが可愛らしすぎて……最高です。こんなに魅力にあふれたヒロインをお書きになれる杉山さまは素晴らしいです……
[一言]
ゆっくりと拝読させていただいておりますが、とても惹きこまれます。今後とも応援致しております。
夢見里さま、ご感想ありがとうございます!!!
めちゃくちゃ嬉しいです!!!

もったいないお言葉…!!
素晴らしい物語を描かれる夢見里さまに仰っていただけて、畏れ多いやらありがたいやら…!!

自分が(こんなヒロインの物語を読みたい!)と思ったパトスのまま生まれたのがアリアなので、魅力的と言っていただけて嬉しい限りです!!

応援してくださりありがとうございます!!
今後ともよろしくお願い申し上げます…!!!
[良い点]
やっちまえー!と思いながら読んでますw
アリアドネの自分も前線に出るところ、ヒヤヒヤしちゃうけどかっこいいです!
[気になる点]
ダヴィドは、半獣たちが本当はどんな扱いをされてるのか知ったら何を思うのでしょう……。
とりあえずしっかり後悔してほしいですね。
鈴森さま、いつもご感想ありがとうございます~~~!!!!!
とっても嬉しいです!!!!!

かっこいい、ありがとうございます!!!!
当然全員止めていますが、絶対に自分の手でやり返さないと気がすまないアリアのよく回る口に押し切られています。

真実を知ったダヴィドはきっと良い反応をすると思います(ゲス顔)

スッキリするよう全力で書かせていただきますので、今後もお楽しみ頂けますと嬉しいです!!!!
[良い点]
ニュクスもアリアの絶対の賛同者なわけではなくときには理想への壁になるところが良い。
  • 投稿者: dodeka
  • 2022年 11月18日 00時13分
dodeka様、いつもご感想ありがとうございます!!!
めちゃくちゃ励みになっております、本当に嬉しいです…!!!

そしてニュクスへの感想は初めて頂けました
あっこいつ存在しててよかったんだ…とホッとしています笑

ニュクスにとってアリアの幸せとは、好物をお腹いっぱい食べて人に囲まれて健康に長生きしてくれることなので、王であろうとするアリアがそれをないがしろにすると壁と化します。

でも基本、アリアには弱いです!

夜更かし中のアリアですが、あと一山越えれば、ゆっくり寝かせてやれます!
お楽しみ頂けましたら、何よりも嬉しいです!!!
[良い点]
絵が凄い!2分後半の展開が楽しみです。
  • 投稿者: dodeka
  • 2022年 11月15日 23時08分
dodeka様、いつもご感想ありがとうございます…ッ!!

お褒めいただき心底嬉しいです!!

知らないおじさんの底辺生活を2話も書いて大変心苦しかったのですが、救われました…!!

全力で書いてまいりますので、お楽しみ頂けますと何よりも嬉しいです!!!!
[良い点]
温かい分からせいいゾ~
しょーゆ様!!!
たくさんご感想ありがとうございます!!!
めちゃくちゃ嬉しいです!!!!!!

温かい分からせ……!!

優しいお褒めの言葉、ありがたさでいっぱいです!!!

今後も旋律のアリアドネは義理と人情とハッピーエンドを第一義に書いていきますので、お楽しみ頂けますと幸いです!!
[一言]
大暴れにも程がある……(ドン引き)
セレスの中の人の稚拙さが気になる
通常のおばさん憑依ではないのかな?
しょーゆ様、ご感想ありがとうございます!!!!

ドン引きいただけて嬉しいです!!!(笑顔)

フラゴナール邸では、周囲にいるのが自分より爵位が低い一族ばかり(あとは身内)だったので、こういう振る舞いになっております。

セレスの中の人は、他作品であれば不幸系ヒロインになれるくらいの境遇です。
(誰からも愛されてこなかった子が聖女みたいな性格に育つわけないよな)という作者のツッコミにより、こういう出来栄えになっております。

まだ作中でしっかり描写できていないのですが、2部ではあまりお待たせせずに開示していきたいと思っています!

引き続きお楽しみいただけますと何よりも嬉しいです!!
[一言]
原作だといつものいたずら心で奥さんをからかって根比べしててかわいい~^^と余裕こいてたら弱った身体と病によって手遅れになってました になるのかw
そんで主人公のせいにして家族仲ヒエッヒエと

控えめに言って地獄で自業自得
フレデリクは分からせとかないと今後同じやらかししそう
しょーゆ様!!ご感想ありがとうございます~~!!!

読んで頂けてとてもとても嬉しいです!!!!

ご推察のとおりでございます!!

家庭ではほんとしょうもないポンコツなのですが、職場ではそれなりに有能(な設定)です。
2部でお見せできると良いのですが…!

今後もお楽しみいただけますと嬉しい限りです!!!
よろしくお願いします!!!
[良い点]
意外にせちがらい悩みだったー!笑

第二部連載お疲れさまです。
>「戦うからには、完全勝利のみ!」
またこのアリア節が読めてスッキリしています。今のところ端役っぽいコルラードや商会の皆さんのキャラもそれぞれしっかりしていて、お話の奥行きを感じました。
[気になる点]
プランケット家や帝室は今頃どうなっているのでしょうか…。

人物紹介を読んでいてティルダが好きになったので彼女の活躍や、またぽにすけの活躍も見てみたい。
いろんなことが気になりますがのんびり展開をお待ちしています。
  • 投稿者: 遠矢
  • 2022年 11月05日 18時35分
遠矢さま、ご感想ありがとうございます!!!!
第二部になっても読んでいただけて、感謝の気持ちでいっぱいです!!!

そうなんです、わりと現実的な悩みなんです笑

奥行きが出たとのこと、ありがたき幸せ!!!!
コルラードには(サイフとして)輝くシーンを準備予定です!!!

プランケットはアリアがちょこちょこ出没し、帝室(すごくよい呼び方ですね)のテセウスとも変わった手段で連絡を取り合っています。
婚約者候補者の4人の令嬢はやばいの揃いですので、テセウスとジュストの心労はMAXです。

ちょっと先にはなりますが、勿論本筋に絡んできますので、楽しみにして頂けますと嬉しい限りです!!!

ティルダを気に入って頂けたとのこと、ありがたさしかありません!!!
本編ではまだ珍獣に近いですが、二部ではガッツリ活躍を描写できる予定です。

ぽにすけについてもありがとうございます!
字数を減らすために存在を消しがちでしたが、そう仰って頂けたからには大手を振って書いてやれます!

引き続き、お楽しみ頂けましたら何よりも嬉しいです!!!!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ