感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
[一言]
>自白させるだけだ
させなきゃ身の破滅だもんな?
コメントありがとうございました。

この時はそうなんですが、まさか上官が追いかけてくるとは思っていなかったようです。

これからも応援よろしくお願いします!
[良い点]
緊迫感があった
戦隊指揮官がわざわざ捕虜になるのは、たしかにありえない。普通にはありえない作戦ですね。拷問うまくいけば作戦バレちゃうし、むしろ上級士官しかしらない機密情報が引き出されそうだし。ここからどうひっくり返すのか楽しみです。
  • 投稿者: yushima4
  • 2022年 10月08日 19時07分
コメントありがとうございました。

クリフォードの賭けがどう出るのか……お楽しみに!

これからも応援よろしくお願いします!
[良い点]
まさかの、捕虜編になるとは。。。驚きました。ちょっと今後の予想がつかないです。楽しみです。
  • 投稿者: yushima4
  • 2022年 10月06日 07時55分
コメントありがとうございました。

戦闘シーンが薄い分、いろいろと考えています!

これからも応援よろしくお願いします!
[良い点]
私のような古い軍艦オタクしか気にしないようなことをちゃんと修正してくれること。
[一言]
意見具申が通り、武人の本懐を遂げたので、草葉の陰からひっそりと読ませていただきます。


タブン。
コメントありがとうございました。

ご指摘助かりました。
なんだかんだで結構な数の戦闘艦の設定を作っており、都度設定集を見て確認しているのですが、どうしても見逃してしまいます。

今後ともよろしくお願いいたします!
[気になる点]
33話まで読んでどうしても気になったのですが、キャバンディッシュとタウン級グラスゴーのミサイル発射管は2基で6発搭載な気が・・・
ご指摘ありがとうございます。

ご指摘の通り、最大搭載数は三連射分、6基で間違いありません。

該当箇所を修正しております。

今後ともよろしくお願いいたします!
[良い点]
リヴォフ有能!こういう手動とAI の読み合いがあるのか。瞬時に切り替えられるかとか訓練の差がでそう
  • 投稿者: yushima4
  • 2022年 10月03日 11時32分
コメントありがとうございました。

リヴォフは思った以上に優秀でしたね。

これからも応援よろしくお願いします!
[一言]
こんな戦端の開き方では、むしろゾンファを利用してアルビオンを嵌めようとしたと言われても否定出来ないよな。
  • 投稿者: jack
  • 2022年 10月02日 13時34分
コメントありがとうございました。

確かにそうですね。
その辺りもこの後問題になると思います。

これからも応援よろしくお願いします!
[一言]
帝国もゾンファも戦争大好き過ぎてほんと困りますな。
  • 投稿者: jack
  • 2022年 09月29日 14時12分
コメントありがとうございました。

ほんとに好きですよね(笑)

これからも応援よろしくお願いします!
[一言]
 ふと思った。
 進行方向180度にだけ影響のあるカロネード発射可能な強力閃光弾みたいなのは無意味なのかね?
 数秒でもセンサーに影響さえ出れば、それだけステルスミサイルへの索敵に時間かかって当たりやすくなりそうと思うのだが・・・
コメントありがとうございました。

私も考えたことがあるのですが、この世界のスケール感を考えると現実的ではないかなと思って不採用にしています。

例えば10光秒であっても300万kmと非常に距離があります。
光を含む電磁波の場合、距離の二乗に反比例しますので、この距離では難しいかなと。

これからも応援よろしくお願いします!
[良い点]
面白い展開にビビりました。ピンチな展開に次回がとても楽しみです。
  • 投稿者: yushima4
  • 2022年 09月28日 15時31分
コメントありがとうございました。

ピンチが続きます!

これからも応援よろしくお願いします!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
↑ページトップへ