感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[良い点]
主人公の心情がとてもよくわかります。
読みやすいです。
[一言]
ハッピーエンドではなくても、後味が良くなくても、それでも良い小説は良いものです。
切なさがあとに残りますが、読まなきゃよかったとは思わないです。
異世界の話の中で、こういう静かなものは幻想的で酔ったようになりますね。
他の作品も今から読むのが楽しみです。
  • 投稿者: わみ
  • 女性
  • 2021年 11月25日 08時28分
わみ様

感想をくださって、ありがとうございます!

幻想的で酔ったようになると、嬉しいお言葉をありがとうございます。主人公の切なさが伝わるといいなと思って書いた作品でしたので、素敵な感想をくださって、とても励みになりました。

ほかにも読んでくださるとのこと、ありがたいです…!各種入り混じる感じで書いていますが、お好みに合う作品があれば嬉しいです。
[一言]
これ、廃嫡前の皇太子に毒殺仕掛けられたんだから、
隣国とは開戦待った無しだよね?

王家に対して手を出されて黙ったりしたら、
それこそ王家の面目丸潰れだし
周辺国と多少不利な条件でも不可侵条約結んで、即開戦かな

というか、これだけバレバレの毒殺仕掛けるって事は、
隣国はとっくに開戦準備済んでて、
撹乱のために先手で仕掛けてきてるのでは…
クーディレクト様

感想をいただきまして、ありがとうございます!

隣国との開戦は、さすがに避けられなさそうですね。隣国は、混乱に乗じて攻め入ろうとしていたようにも思われ、仰る通り、既に開戦準備は整っているのかもしれません。これから一波乱ありそうですね…。

今回もお付き合いくださって、鋭いご指摘をありがとうございました!
[良い点]
はじめまして。妙に(言い方おかしいですが)読後サッパリしました。語り手の彼女が全て承知の上で選び、ある意味高笑いしてるからでしょうか…
内容的に悲恋物になりそうなところを、コメディでもシリアスとも違う、「爽やかざまあ」とでもいうのでしょうか。初めて読むジャンルだなあと思いました。
ワインに毒を入れた刺客の「手が震えていた」という一文だけで、計画の杜撰さもわかりやすく示してるのはすごいですね。
私は読む専ですが、こんな感じで琴線に触れるお話を見つけられるとワクワクします!
[一言]
カトリーヌさんのお話など他のお話も楽しく読ませていただきました。
  • 投稿者: 綾瀬千
  • 30歳~39歳 女性
  • 2021年 08月11日 16時16分
綾瀬千様

感想をくださって、ありがとうございます!

読後サッパリしていただけたとのこと、何よりです。自分でも、書きながら、きっとこの話は好き嫌いが分かれるだろうな…と思っておりましたので、琴線に触れるという素敵なお言葉をいただけて、とても嬉しく思います!そして、ほかの話まで読んでいただけたなんて、本当に感謝です。

とても励みになる嬉しいお言葉をいただいて、また拙著を色々と読んでくださって、ありがとうございました!
[一言]
情が深い貴女は、たぶん次の世ではロレンツォなんかよりいい男と出逢えますよ。
身分なんか関係ない世界で、わがまま言ってケンカできる相手と、共白髪になるまで生きて活きてくださいね。
肝っ玉母ちゃんになっちゃえ。
  • 投稿者: 江布院
  • 2021年 07月21日 18時30分
江布院様

感想をくださって、ありがとうございます!

そうですね、生まれ変わったら、今度こそ素敵な男性と幸せになって欲しいですね。わがままを言ってケンカできる相手と、一生を共に…って素敵なことですね。

心の温かくなるお言葉をくださって、ありがとうございました!
[一言]
自分で愚かだと分かってても愛してしまってどうしようもなかったんですね。
死んでしまったけど、思い残すことはない本人にとってはハッピーエンドなんでしょう。
こういうの好きです。
えかゆか様

感想をくださって、ありがとうございます!

こういうのが好きと言っていただけて、嬉しく思います!とても励みになります。
そして完璧な要約をありがとうございます。本人としては、ある意味幸せな結末だったのでしょうね。

最後まで読んでくださり、嬉しい一言をありがとうございました!
[良い点]
なにはともあれ、彼女自身がすっきりしているのなら
これはある意味ハッピーエンドなのかも、と思いました。
[一言]
最後の王子くんのセリフが

「これから誰がボクちゃんの面倒みてくれるんだよ~!
 起きてよママァ~!バブゥ!」

な感じにしか聞こえませんでした。
  • 投稿者: 結花
  • 2021年 06月14日 15時48分
結花様

感想をいただきまして、ありがとうございます!

仰る通り、本人が納得してすっきりしているので、その意味ではハッピーエンドと言えるのかもしれませんね。
最後の王子のセリフ、愛してた的な言葉を入れようか迷いましたが、やっぱり違うかなと思った結果、あのセリフになった次第です。最後まで甘えしか見えない残念王子でしたね…。

最後までお付き合いくださり、鋭いご指摘をありがとうございました!
[良い点]
思いつきと乗りで大変結構かと存じます
  • 投稿者: NO NAME
  • 2021年 06月14日 13時48分
NO NAME様

感想をくださって、ありがとうございます!

そう言っていただけると嬉しいです、勢いのままに投稿してしまいましたが良かったです。

最後までお付き合いくださり、素敵な感想をありがとうございました!
[一言]
いや、確かにバッドエンドだが、、、

まさか、幽体目線とは、、、
なかなかに、面白かったです!
  • 投稿者: 夏と起の母
  • 30歳~39歳 女性
  • 2021年 06月13日 19時17分
夏と起の母様

感想をくださって、ありがとうございます!

幽体目線のところで驚いていただけたようで、嬉しく思います笑
少しでも楽しんでいただけたなら何よりです。

本話にもお付き合いくださって、嬉しい一言をありがとうございました!
[気になる点]
あっさり間者を招き入れてたり色々セキュリティが甘いところから見て、元々王家はお飾りっぽいですね。
今後はより一層王族の発言力がなくなりそう。
とりあえず王子さまは下手に種を蒔かれても困るんで、どっかに手厚く幽閉かなぁ。
[一言]
ダメンズメーカー化してしまったんですね、主人公。
王子が最後に懺悔していたのも、なんか婚約者に対する言葉というよりママンに甘えてるみたいに思えました。
幼い頃からお世話係を主人公に押し付けてたとか、周囲の大人たちも大概ひどいなあ。
たつきち様

感想をいただきまして、ありがとうございます!

確かに王家のセキュリティは甘々ですね…笑
有能な部下たちに任せきりなのかもしれません。これ以上やらかさないように、王子の幽閉もありそうですね。

主人公自身も、つい甘えさせ過ぎて王子をあんなダメンズにしてしまったのかもしれませんね。お世話できる能力があったので任せられたのでしょうが、不幸な結果になりましたし、王子の懺悔の言葉にも、仰る通りで、婚約者への愛情というよりは甘えが見えるのが残念ですね。

本話にもお付き合いくださって、鋭いご考察をいただきありがとうございました!
[一言]
私もミリー様もったいないと思いました。が、こればかりは本人がやりきった!という感じなのかなあ。一つしかない命まで捧げてもらえる恋だったということかなあ。ロレンツォは、そこまで愛してもらえた自分だったのに、ほんとに残念王子ですよね。きっとあらゆることに秀でていたミリー様が転生して、今度こそ幸せになるために頑張るお話が読みたいです!
マリアマリーナ様

感想をくださって、ありがとうございます!

ミリーはせっかく能力もあるのに、こんな残念王子のために勿体なかったですよね…。本人も自分のそんな愚かさの自覚がありつつ、やりきった感はあったのかもしれませんね。続きのお話は今のところ考えてはいないものの、ミリーが転生したら今度こそ幸せになって欲しいですね!

本話にもお付き合いくださり、一言をくださいましてありがとうございました!
1 2 Next >> 
↑ページトップへ