感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
ためてためて、父の告白から裁判まで、怒涛の展開で楽しめました。読ませていただきありがとうございます。
愉悦部出身様、ご感想並びに最後まで読んで頂きありがとうございました。楽しんで頂けたようで幸いです。
[一言]
恐ろしいお話なのに、最後まで一気に読み進めてしまう程引き込まれました。
私は豊かで平和な生活しかしたことがなく、戦争知識も大してありません。
語彙が足らず、月並みな事しか言えないのが悔しいですが、人間という生き物の、時や場合によっては同一人物でも鬼や悪魔にもなり善人にもなってしまう複雑性と、戦争の恐ろしさ、やりきれなさを垣間見た気持ちです。
多くの人に読まれてほしいと思う作品でした。   
  • 投稿者: sen
  • 2022年 01月30日 12時46分
sen様、ご感想ありがとうございます!
『人間という生き物の、時や場合によっては同一人物でも鬼や悪魔にもなり善人にもなってしまう複雑性と、戦争の恐ろしさ、やりきれなさ』これこそ、この作品を通じて描きたかったテーマです。感じ取って頂けたようでとても嬉しいです。
励みになりました。それでは。
[一言]
はじめまして。
このお話はフィクションでありながら、現実とリンクしていて考えさせられますね。

私の地元は戦後引き上げ船がよく上陸していた所と近いので、よく祖母や祖父から戦争の話を聞く時、引き上げ船の上から敵の子供を身籠った女性が本土が見える所で海に飛び込んで亡くなったり、逃げる時に強姦され妊娠した女性が収容される施設があり堕胎出来ない状態の子を産んで、産婆や医師、母親本人や親族などがくびりころしていたと言う話をよく聞いていました。
その話を聞くたびに、戦争は恐ろしいものなのだ。という認識を持ちましたが、こちらの作品も同じように思いました。
敵兵の血を引く主人公が、自分が生きやすい場所を見つけられてよかったです。

考えさせられる、忘れられない話をありがとうございました。
  • 投稿者:
  • 2021年 12月01日 20時52分
綾様、はじめまして。ご感想ありがとうございます! ソ連軍の満洲侵攻とか中東の過激派組織のせいで望まない妊娠をして生まれた子供たちのお話は結構ありますよね。本作はそんな現実にいる犯されて生まれた敵性混血児たちの人生を題材にしたものです。
[良い点]
本格的な戦争文学でありながら、読みやすかったところ
[一言]
 読みやすく、話数が少なかったこともあり、一気読みしました。戦争という、誰彼構わず被害者にしてしまう災禍があっても、渦中でなされた罪や傷は消えず、尾を引き続ける描写が現実的で、好ましかったです。

 もし、ユミンがアトを殺していたとしたら、彼女は「赦してしまった」と感じてしまうのではないかと考えました。人を憎み続けることは難しく、かと言って憎悪の念を失えば空っぽになってしまうし、自分の中に罪が残ってしまって、虚しく悲しい結末を迎えていたのではないかと。なので、アトが生きてユミンたちに償い続けるという結末は、この手のことに使うには違うかもしれませんが、最適解のように思えました。

 起こった過去を明確にして、忘れず背負って生きていくことが、戦争への向き合い方の一つなのだろうと改めて思い至りました。治らない傷に苛まれ続けても、生きていかなければならないユミンやアトの胸中を掬い上げるのは容易ではありませんが、チャグを始めとした周囲の人々が寄り添い、少しずつ負担を軽くして、わずかでも生きやすくしてくれればと思います。

 感想を書かずにはいられず、愚拙の身で長々と、お目汚しの言葉を見苦しく連ねてしまい、すみません。この作品に出会えて良かったです。有意義な時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。
葉霜深海様、素晴らしいご感想ありがとうございます! 主人公が父を殺して処刑され終わりというバットエンド、または親子が和解するヌルい結末はなんだかなぁ、と悩み考え抜いた末のラストです。父を殺さないという選択、父が生き抜いて罪を償ってゆくのが最適解と仰って頂けて幸いです。
[良い点]
・重厚で深刻なテーマに真正面から取り組みつつ、小説として読後感の悪くない作品に仕上げられている点。

・複数の登場人物それぞれの視点から多角的に描きたい誘惑にかられそうなところ、主人公ユミンの一人称を貫徹している点。
特に、父の心情を講演会での告白として処理している点は秀逸。
[気になる点]
・時代背景のイメージ的には1950年代(第二次大戦後)~70年代(ベトナム戦争後)くらい、あるいはもっと以前なのではないかと思われるのに、個人情報の観念は現在のものである点。
主人公が父のところまで辿り着く上での障害という意味合いでの設定なのかもしれませんが。

・殺人未遂でその量刑は、求刑、判決ともに重過ぎるのではないかと思われる点。
物語の展開としてはこれ以上軽くできないというのは理解できますが。
[一言]
次作も期待しています。
  • 投稿者: 平井敦史
  • 男性
  • 2021年 10月08日 09時57分
平井敦史様、ご感想ありがとうございます。気になる点に関しては私の時代考証不足ゆえの設定不備です。物語に支障が出ない範囲で修正していこうと思います。
[一言]
一気読みしました。
なろうでは中々お目にかかれない硬派な作品で読み応えがありました。
語彙力がないので良かったとしか言えないのが残念ですが、この作品に出会えて良かったです。
揚げ納豆様、ご感想ありがとうございます! この作品に出会えて良かったと言って頂けて幸いです!
[良い点]
一気読みしました。
大変面白かったです。
再会して、実は父親はやってなかったとかいう生温い展開にならず良かったです。

[一言]
なろうでは、安心して読める『他人事』な物語ではなく、読み手の心の闇を撫でる踏み込んだ良い物語でした。
次回作もお待ちしております。
  • 投稿者: 閑話集
  • 2021年 10月05日 16時15分
閑話集様、ご感想ありがとうございます!大変面白かったと言って頂けて嬉しいです!
[良い点]
初めまして。

なろうでは稀有な程に硬派な物語でした。

ラスト、仄かに感じられる希望の描写が良かったです。
[一言]

感想欄も読みまして、歴ヲタ、軍ヲタである私は些か複雑な気持ちになりました。

第二部、第三部が夫々どの様な物語になるのか、楽しみです。

  • 投稿者: 漉緒
  • 2021年 09月30日 22時23分
感想ありがとうございます!なろうではあまり受けない作品ですが、よろしくお願いします。
[良い点]
・冒頭の惹き
・読みやすい文章

[気になる点]
一話あたりの文字数が多いと感じます。
[一言]
Twitterで作品の紹介いただきありがとうございます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 09月25日 19時12分
管理
雑食ベアー様、ご感想ありがとうございました!
[良い点]
面白かったです!
北海ひぐま様、ご感想ありがとうございました!面白かったと言って頂けてとても嬉しいです!
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ