感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
読み返してみたら確かに回想では自分の事を国王とは言ってないですね。完全に騙されました。
面白かったです。
読み返してみたら確かに回想では自分の事を国王とは言ってないですね。完全に騙されました。
面白かったです。
エピソード9
>月江堂様
またまたお読みいただき、ご感想までありがとうございます!!
そうなんです!!書いててめちゃくちゃ神経使いました。
叙述トリックの難しいところは、バレてもダメですが、かと言って完璧に隠し過ぎるのもダメで、バレるかバレないかスレスレのところを攻めなきゃいけないところなんですよね。今回はその点を結構意識しました。
ありがとうございます!!少し自信がつきましたので、叙述トリックを使った長編なんかも書いてみたいと思います!!
またまたお読みいただき、ご感想までありがとうございます!!
そうなんです!!書いててめちゃくちゃ神経使いました。
叙述トリックの難しいところは、バレてもダメですが、かと言って完璧に隠し過ぎるのもダメで、バレるかバレないかスレスレのところを攻めなきゃいけないところなんですよね。今回はその点を結構意識しました。
ありがとうございます!!少し自信がつきましたので、叙述トリックを使った長編なんかも書いてみたいと思います!!
- 菱川あいず
- 2021年 08月12日 12時14分
[一言]
完全に騙されました。見事な叙述トリックでした。正直前半で〇〇がいないことは多少引っかかっていたのですが、話が面白いので、特にそこまで疑うことはなく、後半で「あーー!」と叫びたくなりました。やられた! と言う感じです。光の速さで前半を読み直しに行きました。
自信作とのことですが、そのお言葉に違わない作品です。
完全に騙されました。見事な叙述トリックでした。正直前半で〇〇がいないことは多少引っかかっていたのですが、話が面白いので、特にそこまで疑うことはなく、後半で「あーー!」と叫びたくなりました。やられた! と言う感じです。光の速さで前半を読み直しに行きました。
自信作とのことですが、そのお言葉に違わない作品です。
エピソード9
>ふさふさしっぽ様
予告通りご感想をいただきありがとうございます!!
ヴァンダイン並みのインパクトを目指したのですが、いかがですか笑?
いやあ、それにしても、前半の展開でひっかかるのは鋭いですね。僕が読者だったら、普通にスルーしますが、注意深く読んでいただけてありがたいです。
叙述トリックを過去にも何度か使っているのですが、もちろん書き始める前に大きな方向性は決めるのですが、書いてるうちに、「あれ?ここはどうやって整合性をとるんだ?」と壁にぶつかることが多く、そのたびに知恵を出すので、出来上がってみると作者の想像すら超えてることが多いです。今作もそんな感じでした。
いつもお褒めいただきありがたいです!!
これをさらに上回る話を作れるように、ひたすら神が降りてくるのを待ちます!!(not 実力)
予告通りご感想をいただきありがとうございます!!
ヴァンダイン並みのインパクトを目指したのですが、いかがですか笑?
いやあ、それにしても、前半の展開でひっかかるのは鋭いですね。僕が読者だったら、普通にスルーしますが、注意深く読んでいただけてありがたいです。
叙述トリックを過去にも何度か使っているのですが、もちろん書き始める前に大きな方向性は決めるのですが、書いてるうちに、「あれ?ここはどうやって整合性をとるんだ?」と壁にぶつかることが多く、そのたびに知恵を出すので、出来上がってみると作者の想像すら超えてることが多いです。今作もそんな感じでした。
いつもお褒めいただきありがたいです!!
これをさらに上回る話を作れるように、ひたすら神が降りてくるのを待ちます!!(not 実力)
- 菱川あいず
- 2021年 08月12日 09時35分
[良い点]
なかなかないドロドロファンタジーですね
なかなかないドロドロファンタジーですね
エピソード3
>月江堂様
お読みいただき、ご感想までお寄せいただきありがとうございます。
月江堂様のようにガッツリファンタジー書かれてる方からすると、なんだこれはという感じですよね(苦笑)
ファンタジーの真似っこをしようと思ってたんですけど、根暗過ぎてこういう話にしかなりませんでした。。
お読みいただき、ご感想までお寄せいただきありがとうございます。
月江堂様のようにガッツリファンタジー書かれてる方からすると、なんだこれはという感じですよね(苦笑)
ファンタジーの真似っこをしようと思ってたんですけど、根暗過ぎてこういう話にしかなりませんでした。。
- 菱川あいず
- 2021年 08月10日 19時28分
[一言]
「出会いの酒場の殺意」完結お疲れ様です。
どういう方向に話が進むのかとワクワクしながら更新をお待ちしておりました。ムーランを悪役にしなかったのはよかったと思います。根っからの悪だったらさすがに一緒に働けない……。
これからも応援しています(^▽^)/
「出会いの酒場の殺意」完結お疲れ様です。
どういう方向に話が進むのかとワクワクしながら更新をお待ちしておりました。ムーランを悪役にしなかったのはよかったと思います。根っからの悪だったらさすがに一緒に働けない……。
これからも応援しています(^▽^)/
エピソード7
>ふさふさしっぽ様
再度ご感想いただきありがとうございます!!
いやあ、本当に疲れました(苦笑)
書き始めは良かったのですが、2話目を書いてる途中に、ん?この話のゴールはどこなんだ?と作者が迷子となり、当初想定した倍くらいの長さの作品となってしまいました。。
そこなんですよね。悪い奴だと一緒に働けないんです。とすると、酒場を辞めるしかないんですけど、それって全然美しいオチじゃないな、と。酒場は大人の社交場なんで、お互いの秘密は探っちゃダメというオチにしようと思ったのですが、なかなか伝わりにくいですよね。。反省です。。
完全に自信喪失していたので、ご感想、大変励みになります!!
次以降は胸を張れる作品を書けるように頑張ります!!
再度ご感想いただきありがとうございます!!
いやあ、本当に疲れました(苦笑)
書き始めは良かったのですが、2話目を書いてる途中に、ん?この話のゴールはどこなんだ?と作者が迷子となり、当初想定した倍くらいの長さの作品となってしまいました。。
そこなんですよね。悪い奴だと一緒に働けないんです。とすると、酒場を辞めるしかないんですけど、それって全然美しいオチじゃないな、と。酒場は大人の社交場なんで、お互いの秘密は探っちゃダメというオチにしようと思ったのですが、なかなか伝わりにくいですよね。。反省です。。
完全に自信喪失していたので、ご感想、大変励みになります!!
次以降は胸を張れる作品を書けるように頑張ります!!
- 菱川あいず
- 2021年 08月10日 09時20分
[良い点]
面白かったです。
まさかの昼ドラ展開。
街の、世界の強制力に狂気を感じました。
レオンが駄々こねたのと同じことを
クラヴァが言うのが面白かった。
[気になる点]
普通の女性に魔王倒した勇者を正面から刃物で殺害することは難しいと思われます。
奥さんという立場から食事や飲み物に薬を盛ったという前提なら可能になりますが。
[一言]
連載更新大変だと思いますが頑張って下さい。
面白かったです。
まさかの昼ドラ展開。
街の、世界の強制力に狂気を感じました。
レオンが駄々こねたのと同じことを
クラヴァが言うのが面白かった。
[気になる点]
普通の女性に魔王倒した勇者を正面から刃物で殺害することは難しいと思われます。
奥さんという立場から食事や飲み物に薬を盛ったという前提なら可能になりますが。
[一言]
連載更新大変だと思いますが頑張って下さい。
エピソード3
>すらぇむ様
返信が遅れて申し訳ございません。
お読みいただき、ご感想までいただきありがとうございます。
気になる点ですが、いやあ、僕もこの作品でそこが一番気になってるんですよ(苦笑)書いててその部分で筆が止まりましたね。うーん、殺せないな、と。
ただ、推理小説書きにあるまじき発想ですが、厳密さよりも分かりやすさを重視したいタイプなので、その部分で説明を足すことはやめました。まあ、今考えると、毒牙のナイフとか使えばよかった気もしますが。。
後書きにも書きましたが、とにかく最後の一文に繋げたいという気持ちで書いた作品です。その作者の強い思いが、街の強制力にも繋がりましたし、クラヴァの性格の悪さに繋がりました。
早速毎日更新ができず、泣きそうですが、読んでくださっている方がいることを励みに頑張りたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信が遅れて申し訳ございません。
お読みいただき、ご感想までいただきありがとうございます。
気になる点ですが、いやあ、僕もこの作品でそこが一番気になってるんですよ(苦笑)書いててその部分で筆が止まりましたね。うーん、殺せないな、と。
ただ、推理小説書きにあるまじき発想ですが、厳密さよりも分かりやすさを重視したいタイプなので、その部分で説明を足すことはやめました。まあ、今考えると、毒牙のナイフとか使えばよかった気もしますが。。
後書きにも書きましたが、とにかく最後の一文に繋げたいという気持ちで書いた作品です。その作者の強い思いが、街の強制力にも繋がりましたし、クラヴァの性格の悪さに繋がりました。
早速毎日更新ができず、泣きそうですが、読んでくださっている方がいることを励みに頑張りたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 菱川あいず
- 2021年 08月09日 10時55分
[一言]
すごい壮大なドラマでした。主人公は可哀想ですね。次回も楽しみにしています。
すごい壮大なドラマでした。主人公は可哀想ですね。次回も楽しみにしています。
エピソード3
ご感想ありがとうございます!!
思わず壮大な昼ドラを書いてしまいました苦笑
悩ましいことに、次話で早速つまづいていて、相当難しいことになっていて、超カオスな話になりそうですが、毎日更新目指して頑張ります!!
思わず壮大な昼ドラを書いてしまいました苦笑
悩ましいことに、次話で早速つまづいていて、相当難しいことになっていて、超カオスな話になりそうですが、毎日更新目指して頑張ります!!
- 菱川あいず
- 2021年 08月03日 13時00分
[一言]
そんな裏が……。
いやぁ、そこまで推理できませんね。
あの旅立ちの日から、こんな昼ドラ的な展開になるとは。
面白いです。
そんな裏が……。
いやぁ、そこまで推理できませんね。
あの旅立ちの日から、こんな昼ドラ的な展開になるとは。
面白いです。
エピソード3
幸田様
お読みいただき、ご感想までいただきありがとうございます!!
推理可能性ほぼゼロの作品で申し訳ありませんww
2〜4話はある程度推理可能性がある作品になる予定です。
第1話目は「旅立ちの日」しかないと思い、考え始めて、構想10分くらいでこの作品に行きつきました。もはや脳内が昼ドラなんでしょうね。。
ご感想大変励みになります!!
毎日更新頑張ります!!
お読みいただき、ご感想までいただきありがとうございます!!
推理可能性ほぼゼロの作品で申し訳ありませんww
2〜4話はある程度推理可能性がある作品になる予定です。
第1話目は「旅立ちの日」しかないと思い、考え始めて、構想10分くらいでこの作品に行きつきました。もはや脳内が昼ドラなんでしょうね。。
ご感想大変励みになります!!
毎日更新頑張ります!!
- 菱川あいず
- 2021年 08月02日 09時40分
[良い点]
お久しぶりです。西松でございます。
菱川さんの活動を拝見できて嬉しく思っているところです。
ミーシャが枕でバシバシ叩く場面から非常に可愛く、想像力への多大な刺激となりました(枕はそばがらかな、綿かな)。
暑い日が続きますが気にせず、ガリガリ君でも食べながら乗り切っていきましょう。
では、今後の更新を楽しみに待っております。
お久しぶりです。西松でございます。
菱川さんの活動を拝見できて嬉しく思っているところです。
ミーシャが枕でバシバシ叩く場面から非常に可愛く、想像力への多大な刺激となりました(枕はそばがらかな、綿かな)。
暑い日が続きますが気にせず、ガリガリ君でも食べながら乗り切っていきましょう。
では、今後の更新を楽しみに待っております。
西松様
お読みいただき、ご感想までありがとうございます!!
昔からモチベーションにムラがあって(苦笑)浮上と低浮上を定期的に繰り返してます……
西松様みたいにしっかりとした本格テイストのミステリーを書かれる方の目に入れるには失礼なレベルの作品でごめんなさいw
言い訳すると、真面目なミステリも書こうと思ってるのですが、最初はこういうふざけた感じの作品から始めないと筆が進まないんです。。
そして、これはこの作品に限らないのですが、描写は雑なので、想像で補ってくださいw
ちょうど冷凍庫にガリガリ君ソーダ味がありました。さすがの洞察眼ですね。
暑くて外も出てられないかと思うので、お互いステイホームで執筆に励みましょう!!
お読みいただき、ご感想までありがとうございます!!
昔からモチベーションにムラがあって(苦笑)浮上と低浮上を定期的に繰り返してます……
西松様みたいにしっかりとした本格テイストのミステリーを書かれる方の目に入れるには失礼なレベルの作品でごめんなさいw
言い訳すると、真面目なミステリも書こうと思ってるのですが、最初はこういうふざけた感じの作品から始めないと筆が進まないんです。。
そして、これはこの作品に限らないのですが、描写は雑なので、想像で補ってくださいw
ちょうど冷凍庫にガリガリ君ソーダ味がありました。さすがの洞察眼ですね。
暑くて外も出てられないかと思うので、お互いステイホームで執筆に励みましょう!!
- 菱川あいず
- 2021年 08月01日 21時57分
感想を書く場合はログインしてください。