感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[一言]
>のちに袁紹から相談を受けた郭図は許攸や逢紀とともに士一族の動くことになる。

のちに袁紹から相談を受けた郭図は許攸や逢紀とともに士一族の排除に動くことになる。

でしょうか?
ご指摘、ありがとうございます。


修正致しました。
[一言]
李傕さんや、匈奴などに降らねばならぬとはな。等と仰いますが、別の世界線の貴方様よりは遥かにマシかと。
ご感想、ありがとうございます。


終盤に影が薄くなって、最後はモブに近い扱いで三族族滅よりはまだマシかなぁ。
[一言]
更新お疲れ様です。
誤字報告しようとしたところ、文字数制限でできませんでしたのでこちらにてご報告します。

戦闘シーンの文中に「柳葉刀」が「柳馬騰」となっておりました。今回の誤字はおそらくこれだけかと思います。
  • 投稿者: 鈴乃屋
  • 50歳~59歳 男性
  • 2023年 07月23日 01時59分
ご指摘、ありがとうございます。


修正致しました。
[一言]
梟雄董卓がこのままな筈がない。必ずや第二第三の董卓が……!
いや、無理でしょうが。
ご感想、ありがとうございます。


もしかしたら……どうなんでしょうかねぇ。
[一言]
紀霊、逝ったのか。
なあ、アンタの守ろうとした袁術は、民や故郷を見捨てたぜ……。
アンタ、それで良かったのか?
ご感想、ありがとうございます。


袁術の為に忠義を貫いたとして、紀霊は名を残すかも知れません。

とは言え……人生とは、無常なり。
[一言]
後は紀霊だけか……。
ご感想、ありがとうございます。


頑張るのだ、紀霊!
袁術の為に!!
[一言]
更新お疲れ様です。

>若いながらもあっという間に先に上げた将たちを劉逞なのである。

「将たちを」の後にあった言葉が削れて文章がつながらなくなってました。
  • 投稿者: 鈴乃屋
  • 50歳~59歳 男性
  • 2022年 11月21日 19時36分
御指摘、ありがとうございます。


一応、意味が繋がるように修正致しました。
[一言]
後詰めのメンバーが豪華すぐるw
三国志野戦最強の武将呂布
三国志は勿論、古今東西でも比類なき800で10万に勝った張遼
呂布軍の主将格だった高順
そして関羽
全員が漫画を指揮できる武将ばかりですやん
ご感想、ありがとうございます。


この面子で救援できないなら、絶対助からないですよね。
ともあれ、頑張れ救援軍。
先鋒の無事は、君たちの双肩にかかっているのだ。
[一言]
呂布に関羽、張遼、高順なんてこれは徐栄と華雄に死亡フラグがたちましたね。
ご感想、ありがとうございます。

私の話の徐栄は、能力としては皇甫嵩や朱儁並みです。
つまり、漢屈指の将だったりします。
ただ、皇甫嵩と朱儁の陰に隠れていたので、今までは目立っていませんでした。
その様な彼なら、死亡フラグも折れる……かも知れない。


華雄ですが、次話で四人のうちの一人と……です。
[一言]
孫堅の死亡フラグの一つ折れた?
ご感想、ありがとうごいます。


そうですねぇ……そうかも、知れませんね!
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ