感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
リーティアが自信を取り戻し、いつもの鶏冠様のヒロインになって行くところ。
[気になる点]
王Gよおまえのやっていることは愛の鞭ではない!ただの虐めだ!王Gのとりまき供よ!身分があって、美しくても自分を貶して来る奴を好きになるわけ無いだろうが!!
王Gの言葉そのまんまに受け止めて本当に嫌っていると思うヤツはいなかったのか!
哀れな令嬢達よ!人を公の場で辱めている人間はろくな奴じゃないし、自身もそれに乗るのはやめなさい!ロクな人間にならない!
[一言]
言いたいことをさんざん書いてしまいました。申し訳ございません。二人がこんなに早く結婚するとは思わなかった。最速カップルでは?なんにせよ幸せそうで何よりです。
鶏冠様の「理想の王子様」を見ていきたいです。
リーティアが自信を取り戻し、いつもの鶏冠様のヒロインになって行くところ。
[気になる点]
王Gよおまえのやっていることは愛の鞭ではない!ただの虐めだ!王Gのとりまき供よ!身分があって、美しくても自分を貶して来る奴を好きになるわけ無いだろうが!!
王Gの言葉そのまんまに受け止めて本当に嫌っていると思うヤツはいなかったのか!
哀れな令嬢達よ!人を公の場で辱めている人間はろくな奴じゃないし、自身もそれに乗るのはやめなさい!ロクな人間にならない!
[一言]
言いたいことをさんざん書いてしまいました。申し訳ございません。二人がこんなに早く結婚するとは思わなかった。最速カップルでは?なんにせよ幸せそうで何よりです。
鶏冠様の「理想の王子様」を見ていきたいです。
- 投稿者: あるい
- 2021年 08月04日 21時56分
自分に自信を持ち、素直に愛を伝える美少女が好きです(*´∇`*)リーティアも最後にはそうなりましたね!
いやあほんとそう、好きになるわけないんですよ…王子は自業自得ですが令嬢達も目が覚めましたかね…。
確かに16才で結婚は今までのヒーローヒロインで最速ですね!今後破られることはあるのか…!?
いやあほんとそう、好きになるわけないんですよ…王子は自業自得ですが令嬢達も目が覚めましたかね…。
確かに16才で結婚は今までのヒーローヒロインで最速ですね!今後破られることはあるのか…!?
- 鶏冠 勇真
- 2021年 08月04日 22時40分
[良い点]
面白かったです。
好きな女の子を妃にするための策略に、その女の子をひたすら貶める必要無いですよね。バカ王子め!
こんなにばか正直に誉められまくったら、王子のせいで底辺だったヒロインの自己評価も上がっていきますよね。幸せになって良かった。
[一言]
私は勝手に「バカ王子シリーズ」と思ってました(^_^;)
ジオの爪の垢をリオル君に飲ませたら、素直に好きって言えますかね(笑)
面白かったです。
好きな女の子を妃にするための策略に、その女の子をひたすら貶める必要無いですよね。バカ王子め!
こんなにばか正直に誉められまくったら、王子のせいで底辺だったヒロインの自己評価も上がっていきますよね。幸せになって良かった。
[一言]
私は勝手に「バカ王子シリーズ」と思ってました(^_^;)
ジオの爪の垢をリオル君に飲ませたら、素直に好きって言えますかね(笑)
エピソード12
リーティアはこれからどんどん自信を取り戻していくでしょう…(о´∀`о)
バカ王子シリーズwwま、間違ってはないけども…!
いやーこの素直さの一割くらいはリオルにも見習ってほしいですね。
バカ王子シリーズwwま、間違ってはないけども…!
いやーこの素直さの一割くらいはリオルにも見習ってほしいですね。
- 鶏冠 勇真
- 2021年 08月04日 22時34分
[一言]
王子様、ダメじゃん。実は好きでしたと告白したところで、どうにもならないのに。
そこは、徹底してヒロインに知識を与えず、自立する手段を奪わなきゃ。自分以外頼れる者はいない状態にしてしまえば、一生囲えるのに(子どもも産ませないようにする!)。
どうしても表に出したいなら、ダメダメな劣等生が王子の愛によって目覚めるというストーリーにしなきゃ。実は王妃教育してましたというのをそこでみんなにバラしちゃいかん!
そういうことを「ちゃんと」教えてくれる指南役っていなかったの? クズとしてダメじゃん。
というのはともかく、心まで手に入れようとした甘さが敗北の原因でしたね。心なんて脳の反応なのだから、小説の王妃マルゴを見習って恋人の生首に口づけで良いのに。
というのはともかく、最後に(「最期」じゃなくて良かった)主人公が自分を取り戻したところが好きです!
王子様、書き綴ったポエムは男性にはウケる可能性がないわけではないと思えるような気がするので、是非「自費出版」してみてください。
王子様、ダメじゃん。実は好きでしたと告白したところで、どうにもならないのに。
そこは、徹底してヒロインに知識を与えず、自立する手段を奪わなきゃ。自分以外頼れる者はいない状態にしてしまえば、一生囲えるのに(子どもも産ませないようにする!)。
どうしても表に出したいなら、ダメダメな劣等生が王子の愛によって目覚めるというストーリーにしなきゃ。実は王妃教育してましたというのをそこでみんなにバラしちゃいかん!
そういうことを「ちゃんと」教えてくれる指南役っていなかったの? クズとしてダメじゃん。
というのはともかく、心まで手に入れようとした甘さが敗北の原因でしたね。心なんて脳の反応なのだから、小説の王妃マルゴを見習って恋人の生首に口づけで良いのに。
というのはともかく、最後に(「最期」じゃなくて良かった)主人公が自分を取り戻したところが好きです!
王子様、書き綴ったポエムは男性にはウケる可能性がないわけではないと思えるような気がするので、是非「自費出版」してみてください。
- 投稿者: デリリウム・トレメンス
- 2021年 08月04日 20時52分
王子がそんな手段に出なくてよかったです…( ̄▽ ̄;)
まあ、引きこもり生活で時間有り余ってるでしょうし、自費出版もいいかもですねぇ。
まあ、引きこもり生活で時間有り余ってるでしょうし、自費出版もいいかもですねぇ。
- 鶏冠 勇真
- 2021年 08月04日 22時31分
[良い点]
作風でファンになったので安定感のあるいつもの味をまた楽しめてよかったです!今回のヒーローは素直すぎる光属性男子!これは陰キャか・・・?とはなりましたが、今回のヒーローとヒロインもやっぱり尊かったですね!作者様の描く主役カップルはどれも可愛いんですよ!もっと二人のやりとりが見てみたいなと思いました。
[気になる点]
作者様の作品に出てくる「王子様」は王子様と書いて悪役ですが、最近は若干使い捨て感が出てきているような気がします。
王子様をもっとガッツリ掘り下げて「大衆視点から見たら王子様の方を選ぶのが当然」くらいに描かれたら、「それでもヒロインは陰キャヒーローを選ぶ」事の尊さが増す気がします。
何が言いたいかと言うと、ガリ勉みたいな長いシリーズがまた読んでみたいです!
作風でファンになったので安定感のあるいつもの味をまた楽しめてよかったです!今回のヒーローは素直すぎる光属性男子!これは陰キャか・・・?とはなりましたが、今回のヒーローとヒロインもやっぱり尊かったですね!作者様の描く主役カップルはどれも可愛いんですよ!もっと二人のやりとりが見てみたいなと思いました。
[気になる点]
作者様の作品に出てくる「王子様」は王子様と書いて悪役ですが、最近は若干使い捨て感が出てきているような気がします。
王子様をもっとガッツリ掘り下げて「大衆視点から見たら王子様の方を選ぶのが当然」くらいに描かれたら、「それでもヒロインは陰キャヒーローを選ぶ」事の尊さが増す気がします。
何が言いたいかと言うと、ガリ勉みたいな長いシリーズがまた読んでみたいです!
- 投稿者: 匿名希望
- 2021年 08月04日 20時47分
ヒロインに出会う前は淡々としてお世辞も言えないちょっと空気読めない系の陰キャだったんですが、ヒロインに出会ってからスタートなのでちょっとわかりにくかったですね(⌒-⌒; )
別に必ずしも王子が悪にしたいわけじゃないんですよ…ただ結果的にそうなっちゃうだけで…(´・∀・`)
長編もまた書きたいと思ってます!その時はよろしくお願いしますね( ̄▽ ̄)!
別に必ずしも王子が悪にしたいわけじゃないんですよ…ただ結果的にそうなっちゃうだけで…(´・∀・`)
長編もまた書きたいと思ってます!その時はよろしくお願いしますね( ̄▽ ̄)!
- 鶏冠 勇真
- 2021年 08月04日 22時25分
[良い点]
王子に捕まらないでちゃんと好きな人と結ばれたこと
[一言]
好きな相手にパワハラモラハラ三昧、おまけに囲い込みを狙うって人間じゃなくてペット扱いだなって常々思ってたのでスッキリしました
王子に捕まらないでちゃんと好きな人と結ばれたこと
[一言]
好きな相手にパワハラモラハラ三昧、おまけに囲い込みを狙うって人間じゃなくてペット扱いだなって常々思ってたのでスッキリしました
- 投稿者: さくや
- 2021年 08月04日 19時33分
今回も逃げ切りました!( ̄∇ ̄)
スッキリしてもらえてよかったです。
スッキリしてもらえてよかったです。
- 鶏冠 勇真
- 2021年 08月04日 20時41分
[一言]
>まず自分も金髪なのに金色を卑しい色だと言うのがおかしい。
きっと鏡に映らなかったのでしょう。そしてこの手段の回りくどさから見るにおそらく王子はジュラル星人…
好意を素直に伝えるって大事ですね。
>まず自分も金髪なのに金色を卑しい色だと言うのがおかしい。
きっと鏡に映らなかったのでしょう。そしてこの手段の回りくどさから見るにおそらく王子はジュラル星人…
好意を素直に伝えるって大事ですね。
あー!そっちが鏡に映らなかったんですね…!Σ( ̄。 ̄ノ)ノそれは盲点!!!
まっすぐな好意が一番胸を打つものですよね。
まっすぐな好意が一番胸を打つものですよね。
- 鶏冠 勇真
- 2021年 08月04日 20時40分
[一言]
「可愛いから」と子犬や子猫を何年も蹴飛ばし続けてる人ってヤバすぎて絶対にムリ。
何年も不必要に傷めつけた相手にすぐ絆されるチョロインは男から見ると可愛いかもしれませんが女からは奴隷根性に見えてその歪さが不快でした。
健全な男女の恋愛話って爽やかで良い~。
「可愛いから」と子犬や子猫を何年も蹴飛ばし続けてる人ってヤバすぎて絶対にムリ。
何年も不必要に傷めつけた相手にすぐ絆されるチョロインは男から見ると可愛いかもしれませんが女からは奴隷根性に見えてその歪さが不快でした。
健全な男女の恋愛話って爽やかで良い~。
十年も虐めてきた相手ですからねぇ。一言で絆されるわけがなかった…(´・ω・)
きちんと想いを伝えることの大切さよ…。
きちんと想いを伝えることの大切さよ…。
- 鶏冠 勇真
- 2021年 08月04日 20時38分
[一言]
王子の方はなんでそういう行動とったかなぁという印象かなぁ。ダンスの授業でも困ってたのはわかってるだろうし,こじらせているにしてもけなす必要は全くないかなと。
まぁ,それも王子1人だけだったらまだしも,周りも,気づいてる人もいるのに放っているというのが。それだとダメだと王子の周りの人間(同級生もだけど,それ以上に従者や報告受けてる国王)が気付いてあげないと。。。
王子の方はなんでそういう行動とったかなぁという印象かなぁ。ダンスの授業でも困ってたのはわかってるだろうし,こじらせているにしてもけなす必要は全くないかなと。
まぁ,それも王子1人だけだったらまだしも,周りも,気づいてる人もいるのに放っているというのが。それだとダメだと王子の周りの人間(同級生もだけど,それ以上に従者や報告受けてる国王)が気付いてあげないと。。。
本人も言ってますが、他の妃候補にリーティアがただ一人の妃だと悟られないように…という意味もありました。しかし散々罵倒しといて王子の自分が気持ちを伝えさえすればリーティアは感動して頷くはずと思ってたアホです(´・∀・`)
周りで気づいてた人は、好きな子を虐めちゃう男子だと思って微笑ましく見守ってたんですよ…おぞましいことに…。
周りで気づいてた人は、好きな子を虐めちゃう男子だと思って微笑ましく見守ってたんですよ…おぞましいことに…。
- 鶏冠 勇真
- 2021年 08月04日 20時34分
― 感想を書く ―