感想一覧
▽感想を書く[良い点]
リズムと響きのよい言葉の連なりから、乾いた大地に眠る遺跡の風景、古代のオアシスのほとりの町の風景などが映像的に想像されました。空間と時間の広がりが雄大で、その向こうに紡がれているであろう人々の物語まで想像させる、イメージの喚起力がすごいです!
豊かな気分に浸らせていただける詩で、とても好きです。
[一言]
初読の時に、うまく感想が言葉にならず、しばらく寝かせて再読させていただいてから、感想を送らせていただいています。
変なタイミングで申し訳ありません(汗)。
リズムと響きのよい言葉の連なりから、乾いた大地に眠る遺跡の風景、古代のオアシスのほとりの町の風景などが映像的に想像されました。空間と時間の広がりが雄大で、その向こうに紡がれているであろう人々の物語まで想像させる、イメージの喚起力がすごいです!
豊かな気分に浸らせていただける詩で、とても好きです。
[一言]
初読の時に、うまく感想が言葉にならず、しばらく寝かせて再読させていただいてから、感想を送らせていただいています。
変なタイミングで申し訳ありません(汗)。
藤倉楠之さま
お読みいただき、素敵なご感想をありがとうございました!
藤倉様が思いを込めて選んでくださったお褒めの言葉の数々に、こちらこそ酔いしれる思いで、とても幸せに浸ってます♪
「とても好き」わー、ストレートにめちゃ嬉しいです!!(*´▽`*)/
「イメージの喚起力」ちょ、褒め倒されてしまいます、バタッ!
すごいすごい嬉しいです。時の向こうに人々の生活まで感じて下さり、藤倉さまリズムが良いとも言っていただけて感無量。
>変なタイミングで
とんでもない! いつでもなんでも有難く!!
感謝しかありません~~。本当にありがとうございました(*^▽^*)
遺跡も古代も大好きなので、ウレシイ…♡
お読みいただき、素敵なご感想をありがとうございました!
藤倉様が思いを込めて選んでくださったお褒めの言葉の数々に、こちらこそ酔いしれる思いで、とても幸せに浸ってます♪
「とても好き」わー、ストレートにめちゃ嬉しいです!!(*´▽`*)/
「イメージの喚起力」ちょ、褒め倒されてしまいます、バタッ!
すごいすごい嬉しいです。時の向こうに人々の生活まで感じて下さり、藤倉さまリズムが良いとも言っていただけて感無量。
>変なタイミングで
とんでもない! いつでもなんでも有難く!!
感謝しかありません~~。本当にありがとうございました(*^▽^*)
遺跡も古代も大好きなので、ウレシイ…♡
- みこと。@ゆるゆる活動中*´꒳`ฅ
- 2022年 02月12日 11時43分
[良い点]
企画からお邪魔します。
遺跡好きなので、妄想が膨らみました。
音の力もあってか、金色の光の粒がかつての都をかたちづくる様子が浮かびました。
企画からお邪魔します。
遺跡好きなので、妄想が膨らみました。
音の力もあってか、金色の光の粒がかつての都をかたちづくる様子が浮かびました。
[良い点]
めっちゃ、感動しました!
素敵な詩をありがとうございます。
めっちゃ、感動しました!
素敵な詩をありがとうございます。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 10月02日 16時56分
管理
[良い点]
悠久の時を感じさせるとても壮大で浪漫を感じさせる作品で、仙道さまの音源にぴったりだと思いました。
言葉の選び方にセンスを感じます。
素敵な作品でした^^
悠久の時を感じさせるとても壮大で浪漫を感じさせる作品で、仙道さまの音源にぴったりだと思いました。
言葉の選び方にセンスを感じます。
素敵な作品でした^^
[一言]
仙道企画その1から参りました。
浪漫を感じる詩ですね。
世界の歴史を紐解いてこられた方って、きっとこんな風に夢を見てきたのかなぁと思いました。
読ませていただきありがとうございました。
仙道企画その1から参りました。
浪漫を感じる詩ですね。
世界の歴史を紐解いてこられた方って、きっとこんな風に夢を見てきたのかなぁと思いました。
読ませていただきありがとうございました。
[良い点]
こんにちは。壮大な古代ロマン、私も大好物です。
かつて栄えたオアシスの都。
今は砂漠に埋もれた遺跡。
遠い記憶と、他国の記録に残るばかり……。
「必ずあなたを見つけ出す」
「あなたの棺」
「あなたの心」
とてもグッときました。
[一言]
仙道様の企画から参りました。
こんにちは。壮大な古代ロマン、私も大好物です。
かつて栄えたオアシスの都。
今は砂漠に埋もれた遺跡。
遠い記憶と、他国の記録に残るばかり……。
「必ずあなたを見つけ出す」
「あなたの棺」
「あなたの心」
とてもグッときました。
[一言]
仙道様の企画から参りました。
[良い点]
仙道アリマサさんの曲のイメージをこれ以上ないくらいすくいあげていると思います。
ピッタリです。
そうそう。これですよ。
ロマンあふれた詩でよかったです。
[一言]
企画からきました!
仙道アリマサさんの曲のイメージをこれ以上ないくらいすくいあげていると思います。
ピッタリです。
そうそう。これですよ。
ロマンあふれた詩でよかったです。
[一言]
企画からきました!
[良い点]
実は自分、小さい頃は考古学に憧れていました。
ピラミッドとか古代遺跡が大好きで、TVや本でそうした情報に食いついていましたので……。
その気持ちを文字通り、「掘り起こして」いただいた思いです!
今回の曲は自分の好きなように作ったのですが、無意識のうちに自分の憧れや幼い頃の夢も混じえていたのかもしれません。
そして、そのカケラを拾い上げてくださって気がして、感動を覚えています。
実は自分、小さい頃は考古学に憧れていました。
ピラミッドとか古代遺跡が大好きで、TVや本でそうした情報に食いついていましたので……。
その気持ちを文字通り、「掘り起こして」いただいた思いです!
今回の曲は自分の好きなように作ったのですが、無意識のうちに自分の憧れや幼い頃の夢も混じえていたのかもしれません。
そして、そのカケラを拾い上げてくださって気がして、感動を覚えています。
[良い点]
企画から参りました。
4000年の時を越え、再びめぐり合う日を迎えた都市と人々。悠久とは、長いようでもあり、一瞬なのかもしれない。仙道様の曲を聴きながら、そう感じました。
企画から参りました。
4000年の時を越え、再びめぐり合う日を迎えた都市と人々。悠久とは、長いようでもあり、一瞬なのかもしれない。仙道様の曲を聴きながら、そう感じました。
- 投稿者: 高取和生@コミカライズ配信中
- 2021年 08月15日 10時50分
[良い点]
主人公さんは現代に転生した、古代都市の王妃さんとかでしょうか?('ω') ともあれ、今は昔の古代都市の、在りし日の姿が鮮やかに映し出されるような、素敵なお話でございましたー。(*´ω`) 良い感じに韻を踏んでいて、リズミカルに読めるのも面白かったですー。(-ω-*)
主人公さんは現代に転生した、古代都市の王妃さんとかでしょうか?('ω') ともあれ、今は昔の古代都市の、在りし日の姿が鮮やかに映し出されるような、素敵なお話でございましたー。(*´ω`) 良い感じに韻を踏んでいて、リズミカルに読めるのも面白かったですー。(-ω-*)
感想を書く場合はログインしてください。