エピソード158の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
主人公になんだかモヤッとしますね
今回の件って外交上重要な人物にむけて特に陰謀もないのに王国の人間が王命が気に入らないからと食事に「毒」を入れてるわけで前回の横領よりも大事なのに何故にこうなるんだろうと..

もちろん所謂「毒殺」するための毒では無いのだけど、王国と言う国にとって外交上不利益を起こすための十分な毒であり被害者だからと主人公の一存では許すべきではないしこれを王が不遜と捉えたら本人のみならず母国にまで不利益になるような事案だと思うんだけど作者さんはどう思うんだろうかと

これも主人公は許して云々と思ってるんだろうけど、通常こういった場合に加害者を手元におくってのは「貴国の不手際の証人であり加害者は我国で確保するので手出し無用」ってのが現実の世界でも外交上は普通だと思うんだけど

侍女の件では「裁判で極刑なら仕方ない」というのは理解できるがこれはモヤっとする

15才で未成年をやたらと強調するが15才で働いてる時点で責任あって当たり前、ましてや他国の王族口にするものに手を出せるなら大人でしょ
それに厨房関係者だけじゃなくて他国の王族に出しては外交上に無礼になるかも判断も理解も出来ない毒味役だって処分受けるべきだしその上司も責任ある事案だよ?
普通のサラリーマンですら接待で相手方に失礼なことはないかって調べたりチェックするのにこれは無い気がするんですよ
  • 投稿者: だい
  • 2024年 11月10日 11時26分
[一言]
>柔らかい丸パンだ。自分たちが作るより一回りは小さいだろうか。
パン作りのこととかよく知らなかったのですが、他所のなろう小説(「聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました」のコミカライズ版)でリンゴから酵母が作れることを知りました。
姫様もリンゴ由来の酵母から柔らかパンを作ったのかな?
その技術も民間に伝播して商人が大儲けしてたりするのかどうか。姫様も「自信作」と言っていましたし。
他にも納豆とか豆腐とかいろいろ作っていますし(それだってすごいと思います)、それらが民間でどれだけ広まって庶民の食卓を豊かにしているかも、見てみたくなります。
[一言]
追記です。
料理人たちの処罰の推定(極刑~重罪、関わっていなくても罰金・強制労働)が本当に刑法に照らして相応であるなら、あと合法的に赦されるとしたら権力者の伝家の宝刀「恩赦」くらいでしょうか。
戦後の日本でも死刑囚の減刑があったそうですし。
今回は実行犯は未成年かつ凶悪犯とも言えないでしょうし。
姫様としては今回の元凶は陛下だと感じているので、その辺を突っついて譲歩を引き出したいところなのかどうか。

ただ、恩赦は(日本の場合だと)国家的な慶事や弔事に行われる例が多いようですが。
そうすると陛下が
「では、姫と王子との婚約の記念に恩赦を行おうかな?」
と言ってきて、また姫様が
「それなら他の令嬢と婚約してください。」
と切り返したりとか、さらに舌戦になったり?
[気になる点]
> 今回の一件は厨房全員が極刑~重罪、関わっていなくても罰金・強制労働などのどれかに問われるのは間違いなかっただろう。

やはりかなり重い罪なのですね。でも見習いは恐らく分かっていないから誰かが説明するのかな。
  • 投稿者: トト
  • 2022年 04月15日 13時52分
[一言]
嫁候補から一抜け出来たら、本人は喜び、王が愕然とするとは思いもしない(笑)
[一言]
姫様、次は厨房の料理人達の心を鷲掴みにしましたね。これで料理教室が成功して、宰相に見習い君の了承が取れたら、陛下の狙い通りの姫の才覚の現れに繋がるわけで、このままでは王太子妃コース路線真っ直ぐらですよね。あがけば足掻くほど姫の真価が発揮されるわけで、国の将来を憂れいる為政者としてはますます手放しづらくなる存在になる訳ですね。姫様ご愁傷様でございます。
[一言]
自分の言い出した事を守れない、地位が上がると思い上がるクソガキを演じて、次期王妃を回避するって意味で間違った動きしてないね。

こうなると頻繁に王様が訪れる訳にもいかなくなるし、完璧では?
  • 投稿者: 隆夜
  • 2022年 04月13日 18時54分
[気になる点]
『厨房全員が極刑~重罪、関わっていなくても罰金・強制労働』
周囲の料理人がそう認識してるのにそんなレベルのことを15歳でやらかす見習いぇ…
絶対に一緒に仕事したくないヤベェヤツになっていってるようなw
[一言]
悪い人は居なかったで進めるよりも悪いやつがいましたで進める方が作品にあってるのかもしれませんね
それで始まった作品だったので今の展開は方向が真逆なので求めた展開と逆でもあるのかも?
[一言]
いや、居酒屋メニューはよりそってないよ?
酒が進んで身体に悪いがやめられないってのがほとんどですわ
集金と人気が大事なメニューなんですもの
[一言]
>見習いも自分を見ていたからこそ、姫様に反発をしたのだ。すべては自分が招いたことだ。

うーん、ありますよね、そういうこと。
今話は読んで、ジーンときました。

頑張れ、料理長。
  • 投稿者: とーあ
  • 2022年 04月13日 11時01分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ