感想一覧
▽感想を書く[一言]
本編はまぁまぁ面白いんだけど、あとがきでしか元妻の心情を伝えられなかったのが大きなマイナスかなぁ
そこを本編で上手く表現できていたら綺麗な作品になっていたと思う
本編はまぁまぁ面白いんだけど、あとがきでしか元妻の心情を伝えられなかったのが大きなマイナスかなぁ
そこを本編で上手く表現できていたら綺麗な作品になっていたと思う
[一言]
この手のデレを全く見せないツンデレ(本当は大好きなのに素直になれない)系のざまぁ、男性側が患っているのはたびたび見かけますが
男女逆は見たこと無かったから面白かったです!
この手のデレを全く見せないツンデレ(本当は大好きなのに素直になれない)系のざまぁ、男性側が患っているのはたびたび見かけますが
男女逆は見たこと無かったから面白かったです!
[良い点]
二転三転、読者からの印象の変わる仕掛けが、読みやすい丁寧な描写と共に流れ込んできて、とても楽しく読めました!
[一言]
由緒正しいツンデレはディー◯リット…自他共に厳しく接しても、相手の良さを認めればデレデレなのです……。
昨今のツンデレって、恥ずかしがり屋とかと一緒にしないで欲しい、自分の感情表現の不出来を他人に八つ当たりするだけのクズですからね。
せめて他人に当たってしまう自分の不甲斐なさに凹んだり毎晩枕に埋もれてジタバタしていれば可愛げがあるんですが。
二転三転、読者からの印象の変わる仕掛けが、読みやすい丁寧な描写と共に流れ込んできて、とても楽しく読めました!
[一言]
由緒正しいツンデレはディー◯リット…自他共に厳しく接しても、相手の良さを認めればデレデレなのです……。
昨今のツンデレって、恥ずかしがり屋とかと一緒にしないで欲しい、自分の感情表現の不出来を他人に八つ当たりするだけのクズですからね。
せめて他人に当たってしまう自分の不甲斐なさに凹んだり毎晩枕に埋もれてジタバタしていれば可愛げがあるんですが。
[気になる点]
これはツンデレとは言わない。
ただの屑。
これはツンデレとは言わない。
ただの屑。
相手が「ツン」を悦ぶ性癖でもなければ、心に負わせる傷の多寡はあれど、世間で「カワイイ」とされるツンデレもコレも同じように私は感じます。
読んでいただいて、ありがとうございます。
読んでいただいて、ありがとうございます。
- アキタ ミナト
- 2022年 01月05日 05時01分
[一言]
アンネローゼの父が娘にルーカスに対する態度のことを諭している時、離縁直前のことですが、アンネローゼが恥ずかしいって言った言葉の使い方がなんだか変だとは思っていたんです。商会の元貴族の先輩が、ルーカスに粉をかけようとした令嬢に対するお仕置きとか。嫌ってるならなぜ?と思うようなことが多くて。ツンデレもここまで酷いと虐待になるんですね。
そういえば、愛情を超えて崇拝になり、結婚式直後に妻を塔に閉じ込めて会いにもいかない話も読んだことあるような。
夫婦として接することができないのなら、結婚はすべきじゃないですよね。相手にも心があるって考えに至ってないのでしょうか。遠くから拝んでたらいいのに。
父の侯爵様ももっと娘にしっかりと言うべきだっただろうし。気持ちを知っているからってことでしたけど、そうやって甘やかし許した結果が今ですものね。
ルーカスには気の毒すぎる10年近くでしたけど。ただ、アンネローゼ以外の人は正確な目で見ていたようです。ルーカスにとってみれば婚約者、妻がいれば当たり前の処し方だったから、評判がいいのが不思議なようですね。
サラサと出会えて結果に対して正当な評価と言葉がもらえて。家族以外では初めてだったのかな。
ルーカスがこれでようやく幸せになれるようですし、よかったです。
アンネローゼの父が娘にルーカスに対する態度のことを諭している時、離縁直前のことですが、アンネローゼが恥ずかしいって言った言葉の使い方がなんだか変だとは思っていたんです。商会の元貴族の先輩が、ルーカスに粉をかけようとした令嬢に対するお仕置きとか。嫌ってるならなぜ?と思うようなことが多くて。ツンデレもここまで酷いと虐待になるんですね。
そういえば、愛情を超えて崇拝になり、結婚式直後に妻を塔に閉じ込めて会いにもいかない話も読んだことあるような。
夫婦として接することができないのなら、結婚はすべきじゃないですよね。相手にも心があるって考えに至ってないのでしょうか。遠くから拝んでたらいいのに。
父の侯爵様ももっと娘にしっかりと言うべきだっただろうし。気持ちを知っているからってことでしたけど、そうやって甘やかし許した結果が今ですものね。
ルーカスには気の毒すぎる10年近くでしたけど。ただ、アンネローゼ以外の人は正確な目で見ていたようです。ルーカスにとってみれば婚約者、妻がいれば当たり前の処し方だったから、評判がいいのが不思議なようですね。
サラサと出会えて結果に対して正当な評価と言葉がもらえて。家族以外では初めてだったのかな。
ルーカスがこれでようやく幸せになれるようですし、よかったです。
ありがとうございます。
アンネローゼは自分の「好意」が伝わっていないとは思っていませんでした。
やられた側には敵意にしか見えないんですけどね。
領地で末っ子として可愛がられていたルーカスには、好意を真逆の態度で表す人間がいることからして理解不能でしたし、身内は全員愛情をストレートに伝えるタイプでパートナーにも誠実なので、それを見て育ったルーカスは、ある意味世間知らずです。
サラサはルーカスの足りない部分を補うタイプの黒さや狡さを持った女性なので、スペック自体はかなり高いルーカスとの相性はとても良いと思います。
アンネローゼは自分の「好意」が伝わっていないとは思っていませんでした。
やられた側には敵意にしか見えないんですけどね。
領地で末っ子として可愛がられていたルーカスには、好意を真逆の態度で表す人間がいることからして理解不能でしたし、身内は全員愛情をストレートに伝えるタイプでパートナーにも誠実なので、それを見て育ったルーカスは、ある意味世間知らずです。
サラサはルーカスの足りない部分を補うタイプの黒さや狡さを持った女性なので、スペック自体はかなり高いルーカスとの相性はとても良いと思います。
- アキタ ミナト
- 2021年 09月24日 04時45分
[良い点]
裏設定が物凄い幼馴染ざまあ要素あって二重に面白かった
裏設定が物凄い幼馴染ざまあ要素あって二重に面白かった
ありがとうございます。
ざまあの中身を書いてみました。
全話予約投稿済です。
よろしかったら、そちらもどうぞ。
ざまあの中身を書いてみました。
全話予約投稿済です。
よろしかったら、そちらもどうぞ。
- アキタ ミナト
- 2021年 09月17日 15時33分
[一言]
ツンが過ぎるわ…デレはどこいった(笑)
主人公の容姿が大したことないのかな?から、他者意見からあれ、容姿問題ないじゃない。じゃあ、何が駄目だったの?からの、これ。こんな女性から開放されて、そして新たな伴侶が出来て良かったですね。
ツンが過ぎるわ…デレはどこいった(笑)
主人公の容姿が大したことないのかな?から、他者意見からあれ、容姿問題ないじゃない。じゃあ、何が駄目だったの?からの、これ。こんな女性から開放されて、そして新たな伴侶が出来て良かったですね。
ありがとうございます。
ルーカスは無自覚系ヒーローなので、アンネローゼに囚われていた頃は、卑下することはなくとも自分が特別優れた外見とは思っていませんでした。
身内のディライア伯爵家が自信満々系美形だらけなせいもあります。
酷い目に遭った努力家が、きちんと報われて幸せになる話が好きです。
ルーカスは無自覚系ヒーローなので、アンネローゼに囚われていた頃は、卑下することはなくとも自分が特別優れた外見とは思っていませんでした。
身内のディライア伯爵家が自信満々系美形だらけなせいもあります。
酷い目に遭った努力家が、きちんと報われて幸せになる話が好きです。
- アキタ ミナト
- 2021年 09月17日 15時31分
[一言]
こいつ、本当にニンゲン?
ツンデレだのお子様だのとまったく別の、
文字通り人外の精神性で理解出来ん…
てか、ルーカスから笑顔も言葉も何も受け取らず、
どうやって愛情を満足させてたんだ?
所有欲??
こいつ、本当にニンゲン?
ツンデレだのお子様だのとまったく別の、
文字通り人外の精神性で理解出来ん…
てか、ルーカスから笑顔も言葉も何も受け取らず、
どうやって愛情を満足させてたんだ?
所有欲??
ありがとうございます。
多少誇張はしていますが、意外とアンネローゼみたいな人間は実在しますよ。
アンネローゼは所有欲と脳内補完で一定の満足感を得ていました。
しかしルーカスは生身の人間なので、100%アンネローゼの思い通りにはならないことに常に鬱憤を溜め込んでいました。
多少誇張はしていますが、意外とアンネローゼみたいな人間は実在しますよ。
アンネローゼは所有欲と脳内補完で一定の満足感を得ていました。
しかしルーカスは生身の人間なので、100%アンネローゼの思い通りにはならないことに常に鬱憤を溜め込んでいました。
- アキタ ミナト
- 2021年 09月17日 15時26分
[良い点]
真実の愛(笑)令嬢さん、本当に心底ルーカスを好いていても肉欲が皆無だったんだね……www
いくら愛を語っていても、性欲を感じないのなら、それは恋愛ではなくお人形遊びの延長線上で、アイドルオタクの執着と独占欲……真実の愛(笑)という揶揄に相応しいです。
肉欲が全く無い人も世の中にはいるけど、そういう性質なら正直にルーカスくんへ相談して彼の意思を尊重するなら愛と認めても良いけど、真実の愛(笑)令嬢は暴言を吐きながらコミュニケーション拒否だもんなぁ……それはルーカスくんを人扱いしていないですよね。
言うならば、ドルヲタの同担拒否ストーカーなツンデレ令嬢でしょうか……
しかし、この凶悪な真実の愛(笑)令嬢が肉欲をもってルーカスくんに独占欲を発揮していたら、ルーカスくんは別の意味で屍になっていそうな……怖いですね〜
ルーカスくんが人間としてちゃんと愛してくれる人とやり直しができて良かったです!!!
真実の愛(笑)令嬢さん、本当に心底ルーカスを好いていても肉欲が皆無だったんだね……www
いくら愛を語っていても、性欲を感じないのなら、それは恋愛ではなくお人形遊びの延長線上で、アイドルオタクの執着と独占欲……真実の愛(笑)という揶揄に相応しいです。
肉欲が全く無い人も世の中にはいるけど、そういう性質なら正直にルーカスくんへ相談して彼の意思を尊重するなら愛と認めても良いけど、真実の愛(笑)令嬢は暴言を吐きながらコミュニケーション拒否だもんなぁ……それはルーカスくんを人扱いしていないですよね。
言うならば、ドルヲタの同担拒否ストーカーなツンデレ令嬢でしょうか……
しかし、この凶悪な真実の愛(笑)令嬢が肉欲をもってルーカスくんに独占欲を発揮していたら、ルーカスくんは別の意味で屍になっていそうな……怖いですね〜
ルーカスくんが人間としてちゃんと愛してくれる人とやり直しができて良かったです!!!
ありがとうございます。
アンネローゼは性欲がゼロというわけではないのですが、生々しい肉欲はありませんでした。
お人形遊びの延長、正にそれです。
このお嬢様は妄想の中では全年齢向け恋愛小説程度のことはルーカス相手にやっていますが、知識も経験も無いのできちんと生身の男として想像できているわけではないです。
そして、自分の裸やキス顔や照れた顔を見られるのは我慢できないので、現実では絶対にしたくないし無理だと拒絶します。
ついでに口をモグモグさせるのも見られたくないので食事も一緒は断固拒否です。
全年齢向け恋物語の挿絵のような、完璧に美しいだけの場面を体現するのが素晴らしい自分に相応しいと考えていて、それから僅かでも外れそうな役割を演じさせられるのは侮辱と受け取りヒステリーを起こします。
全年齢向け恋物語の挿絵では、ブチューというキスやベッドシーンは出て来ませんし。マダム向けのロマンス小説はお好みではなかったようです。
初対面は両想いだったので、アンネローゼがハッピーエンドを迎えるチャンスはたくさんあったのですが。
周囲の努力や成長に目を向けず、自分に都合のいい夢から成人しても社交界デビューしても結婚しても出て来ることなく、いつまでもおこちゃま精神な自分をピュアで美しいと酔っていたのが敗因でしょうか。
二度目の人生をやり直せたルーカスは、これからもサラサに色々な「初めて」を貰いながら幸せを噛みしめて生きていきます。
本人が思っている以上に彼の周囲に味方は多いですし。
アンネローゼは性欲がゼロというわけではないのですが、生々しい肉欲はありませんでした。
お人形遊びの延長、正にそれです。
このお嬢様は妄想の中では全年齢向け恋愛小説程度のことはルーカス相手にやっていますが、知識も経験も無いのできちんと生身の男として想像できているわけではないです。
そして、自分の裸やキス顔や照れた顔を見られるのは我慢できないので、現実では絶対にしたくないし無理だと拒絶します。
ついでに口をモグモグさせるのも見られたくないので食事も一緒は断固拒否です。
全年齢向け恋物語の挿絵のような、完璧に美しいだけの場面を体現するのが素晴らしい自分に相応しいと考えていて、それから僅かでも外れそうな役割を演じさせられるのは侮辱と受け取りヒステリーを起こします。
全年齢向け恋物語の挿絵では、ブチューというキスやベッドシーンは出て来ませんし。マダム向けのロマンス小説はお好みではなかったようです。
初対面は両想いだったので、アンネローゼがハッピーエンドを迎えるチャンスはたくさんあったのですが。
周囲の努力や成長に目を向けず、自分に都合のいい夢から成人しても社交界デビューしても結婚しても出て来ることなく、いつまでもおこちゃま精神な自分をピュアで美しいと酔っていたのが敗因でしょうか。
二度目の人生をやり直せたルーカスは、これからもサラサに色々な「初めて」を貰いながら幸せを噛みしめて生きていきます。
本人が思っている以上に彼の周囲に味方は多いですし。
- アキタ ミナト
- 2021年 09月15日 14時59分
感想を書く場合はログインしてください。