感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
考えてみたら大学の1研究員にすぎた無かった石田がそのままで、海千山千の各国のトップ官僚相手を一方的に翻弄することなんか出来るわけないんだよなぁ
考えてみたら大学の1研究員にすぎた無かった石田がそのままで、海千山千の各国のトップ官僚相手を一方的に翻弄することなんか出来るわけないんだよなぁ
[良い点]
社長はもう夜明けの牛丼セットなんて食べなさそうな感じですね
社長はもう夜明けの牛丼セットなんて食べなさそうな感じですね
エピソード52
[良い点]
本文中にホラーな要素が無いのに、何故か完全なホラー小説になっているのが凄すぎる。
本文中にホラーな要素が無いのに、何故か完全なホラー小説になっているのが凄すぎる。
エピソード52
[一言]
うーん、石田は影響うけてるのか微妙なところだな
穴に対する感受性に個人差があるんだろうか
もしかして鈍いと影響うけづらい?
うーん、石田は影響うけてるのか微妙なところだな
穴に対する感受性に個人差があるんだろうか
もしかして鈍いと影響うけづらい?
エピソード52
[一言]
石田さんは研究と取引のこと頭いっぱいで
自分も変化してたことに全く気づいてないのか
ただ無頓着なのか・・・
石田さんは研究と取引のこと頭いっぱいで
自分も変化してたことに全く気づいてないのか
ただ無頓着なのか・・・
エピソード52
[一言]
4章で所々ほのめかしてあったけど、社長はもう完全に向こう側の存在となっていて自覚もあんのね(;´∀`)
で、おじいさんも同列かと思いきや侵食率に差があり上下関係もあると…
しかし石田さんも怪しいとは思ってたけどそういう気配無く完全に闇落ちしてるとはw
4章で所々ほのめかしてあったけど、社長はもう完全に向こう側の存在となっていて自覚もあんのね(;´∀`)
で、おじいさんも同列かと思いきや侵食率に差があり上下関係もあると…
しかし石田さんも怪しいとは思ってたけどそういう気配無く完全に闇落ちしてるとはw
エピソード52
[良い点]
最後も不気味な雰囲気ですね。なんか好きです。
[気になる点]
お爺さん、ほぼ人外になっても、社長さんの事が怖いんですね。そのうちに平気になったりして…。てか、社長さんは穴に住んでるんですか(汗)穴のすぐ側かもだけど…。それとも、もしかして通路含むこの辺り全部穴の一部?
[一言]
お孫さんと仲良くね、お爺さん。
最後も不気味な雰囲気ですね。なんか好きです。
[気になる点]
お爺さん、ほぼ人外になっても、社長さんの事が怖いんですね。そのうちに平気になったりして…。てか、社長さんは穴に住んでるんですか(汗)穴のすぐ側かもだけど…。それとも、もしかして通路含むこの辺り全部穴の一部?
[一言]
お孫さんと仲良くね、お爺さん。
エピソード52
[一言]
石田さんのこと一般人枠でなんとなく考えてたけど穴にあんだけ近づいてたらそりゃそんなわけないのか…
石田さんのこと一般人枠でなんとなく考えてたけど穴にあんだけ近づいてたらそりゃそんなわけないのか…
エピソード52
[一言]
ヒロキがもうこれ主人公じゃなくてラスボスじゃん…
そして自覚もなく完全に化け物側になったであろう石田ww
ヒロキがもうこれ主人公じゃなくてラスボスじゃん…
そして自覚もなく完全に化け物側になったであろう石田ww
エピソード52
[良い点]
石田もけっこうヤバイところまでひたってるんですねえ……怖〜ッ
石田もけっこうヤバイところまでひたってるんですねえ……怖〜ッ
エピソード52
感想を書く場合はログインしてください。