感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
[一言]
ローンってのは社会的信用がないとそもそも組めないと思うんですが、この世界ではどういう基準なんですか?
装備みたいな持ち運びやすいものならなおさらそのまま持ち逃げされるとかは考える必要はないのかな?
[気になる点]
>大気における絶縁破壊とは、簡単に言えば大気を押しのけそこに真空の『通り道』を作ることに他ならない。

これ間違ってる気が・・・
  • 投稿者: ミクロ
  • 2021年 12月06日 17時29分
[一言]
>矢のように射出された杭の右手
もう技名「パイルバンカー」しか思い浮かばないw
  • 投稿者: Knight2K
  • 2021年 12月06日 01時05分
[気になる点]
>黒塗りのバンに乗って、駿吾と紫鶴、氷雨、かのん、倉吉、虎彦の六人が乗っていた。

乗ってが二つ
  • 投稿者: ミクロ
  • 2021年 12月06日 00時39分
[気になる点]
>「ただただ、全力を尽くす。これを“ご都合主義”と呼ぶのであれば、この世のすべからずがそうであろうよ――良きにつき、悪きにつきの」

「すべからず」じゃなくて「すべからく」だと思う。後直しても誤用。
口調的に作者の言葉じゃなくて小説の中に出てくる千年生きてる人が言ってる感じなので、今の人にはこの意味でも通るけど、この人は間違え無さそう。

それと「良きにつき、悪きにつきの」の部分も「良きにつけ悪しきにつけの」じゃないと意味が通らないと思います。
  • 投稿者: ミクロ
  • 2021年 12月05日 17時36分
[気になる点]
>種族名を見るとアイアンミノタウロスと出た。種族的にはアイアンゴーレムを主体にしたはずなのだが、ミノタウロスの部分が大きく残ったらしい。個体スキルから《鉄拳》を失ったものの、斧もより凶悪な形状になったりと全体的にアイアンゴーレムが強化された形となった。

書き方的に最後の「全体的にアイアンゴーレムが強化された形となった」のところレッサーミノタウロスあるいはミノタウロスが入るんじゃないかな?

ゴーレムを主体にしたのにミノタウロスの強化版が出来たよ!ってことですよね?
  • 投稿者: ミクロ
  • 2021年 12月05日 16時42分
[一言]
女の子に犬の仮面を送る→主人公はワイルドハント(ハウンドの主)→お前の主は俺だぁ!

これは悪し様に罵ってもいい案件ではないでしょうか?w
  • 投稿者: ミクロ
  • 2021年 12月05日 15時46分
[一言]
「僕ワイルドハントの主なんですよ」よりましだと思いますw

スキルがある世界だし普通普通。きっと忍者よりAmazonの社長とかの方が貴重
  • 投稿者: ミクロ
  • 2021年 12月05日 15時08分
[気になる点]
>四月●■日、本日はダンジョンへは向かわず休養した模様。家から一切出る兆しはなし。

>帰宅後、契約モンスターと会話を行ない軽い筋トレを行なった後に――珍しく、外出。これより追跡を行なう。

家から一切出る兆しはなし の後に 帰宅後 ってなってます
  • 投稿者: ミクロ
  • 2021年 12月05日 14時55分
[一言]
>次回が序章のプロローグとなりますね。

本文じゃなくて後書きのところだけど、たぶんエピローグの間違い
  • 投稿者: ミクロ
  • 2021年 12月05日 14時12分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
↑ページトップへ