感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
[良い点]
普通におもしろいね
苦労人のアルトを慈愛を持って尽くすウルク
まだ途中だけど読んでいて幾つか感動しました
主には是非完結まで書いて欲しいですな
[気になる点]
えー?
ほぼ確認もせずに殺気を出して即死毒攻撃しといて……ええ?!
  • 投稿者: Darkstar
  • 2022年 02月26日 11時11分
[一言]
恋が歪んでああなった。そして反省したから許される。ってパターンだけは勘弁してほしい。
倒れそうになるまで追い込んでた性悪は事実なのだから、罰はしっかり与えてもらいたい。
  • 投稿者: katsu
  • 2022年 02月02日 11時09分
[気になる点]
作者さんは「早い」と「速い」の使い分けができていない模様ですね。「早い」は簡単にいうとタイミング、時期のはやさ。「速い」は同様に速度の大きさ。
(午前4時から走り出すなんて)お前は走るのが早いな
(100mを9秒で走れるなんて)お前は走るのが速いな
同じ「お前は走るのがはやいな」でも意味が違って来るのが分かりますよね。
正しい日本語を使わないと読者には正しく伝わらないのです。今回の「はやい」以外にも幾つか誤用が見受けられますのでご自身で読み直しをされ、修正された方が宜しいかと存じます。
[良い点]
イイハナシダナー
[一言]
投稿間隔が開きすぎて「こいつ誰!?」てなる···
[一言]
ちょっ最後・・・・・・・・・
  • 投稿者: tks6280
  • 2022年 01月21日 20時41分
[良い点]
他の方のコメントにもありますが、⁉️←これが非常に読んでて違和感があります。
小説に色つき文字は読みにくさにしかならないので普通に!?か少なくとも半角の!?にするべきだと思います。
  • 投稿者: Ac0Knight
  • 2022年 01月10日 06時01分
[一言]
>クノー米の正しい調理法
昔日本で米が不作でタイ米が輸入されたことがありましたが、これが日本の米とは調理法が違いまして、沸騰したお湯に投入して茹で上がったら余分なお湯を捨てて蒸らすという日本の電気炊飯器が対応していないものだったのです。
無理に炊くと独特の匂いがきつくて不味いという。
これを何も考えずに「ブレンド米」と称して日本の米と混ぜて販売させた省庁は控えめに言って無能でしたね。
どう炊いても不味くなるので、「何で混ぜちゃったんだよ!手作業で分けるとかやってられるか!」と当時働いていた飲食店の店長が激怒していました。
結局米屋に泣きついて混ざっていない在庫米を出してもらって事なきを得ました。
[良い点]
今日から読み始めましたが、ストーリーがしっかりしていて、キャラも立っていてとても良いと思いました。
[一言]
久々に心温まる楽しい物語に出会えました。
更新頑張ってください!応援しています!
  • 投稿者: ばやばや
  • 18歳~22歳
  • 2022年 01月03日 01時37分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
↑ページトップへ