感想一覧
▽感想を書く[一言]
┃ΦωΦ)この機能より
誤字報告してくれたのがどなたなのか解るようにして欲しい、って思うのはオイラだけ?
┃ΦωΦ)この機能より
誤字報告してくれたのがどなたなのか解るようにして欲しい、って思うのはオイラだけ?
CGF様
ほんこれ。
今まで、誤字脱字報告でトラブルはないからなー。分かるとお礼も言いやすいですしね。
ほんこれ。
今まで、誤字脱字報告でトラブルはないからなー。分かるとお礼も言いやすいですしね。
- 家紋 武範
- 2021年 10月27日 12時21分
[一言]
ミュートとかブロックのカジュアル化は現在進行中なのか。
使いまくっている人はもうすでに、使いまくっていると公言しておられますよね。私は公言はしないけど……
ブロック機能を実際に使った事があるかと聞かれたら、使ってますね。これは、トラブルの末に仕方なく、というのもあるんです。あとは、思想信条が著しく相いれない事が明らかである場合とか。例えるなら、水と火に人格があって、火は水から逃げますよ。消えたくないから。触れ合うと致命傷になるのが判明した時点で、ブロックする事もあるのです。これは、超個人的な理由ですね……
あとは、幾人かにブロックされていますね、どのくらいの人にされてるのかは分かんないですが。
元々交流があった人で、怒らせた人とか。あとはたぶん、思想信条が相いれなかったんだろうな、という感じの。相手方のエッセイを読んで「ああ、これはしょうがない」と思ったことがあります。
そういえば、中学生の娘がこんな事を言ってました。
「楽しみでやってるネットの活動でストレス受けるのは変。悩むのは現実だけでいい。嫌だと思ったら無視かミュート、絡まれたらブロックでいい。ママは嫌な事にいちいち反応しすぎ。だからだめ」って。
子供の方が大人(;^ω^)
ミュートとかブロックのカジュアル化は現在進行中なのか。
使いまくっている人はもうすでに、使いまくっていると公言しておられますよね。私は公言はしないけど……
ブロック機能を実際に使った事があるかと聞かれたら、使ってますね。これは、トラブルの末に仕方なく、というのもあるんです。あとは、思想信条が著しく相いれない事が明らかである場合とか。例えるなら、水と火に人格があって、火は水から逃げますよ。消えたくないから。触れ合うと致命傷になるのが判明した時点で、ブロックする事もあるのです。これは、超個人的な理由ですね……
あとは、幾人かにブロックされていますね、どのくらいの人にされてるのかは分かんないですが。
元々交流があった人で、怒らせた人とか。あとはたぶん、思想信条が相いれなかったんだろうな、という感じの。相手方のエッセイを読んで「ああ、これはしょうがない」と思ったことがあります。
そういえば、中学生の娘がこんな事を言ってました。
「楽しみでやってるネットの活動でストレス受けるのは変。悩むのは現実だけでいい。嫌だと思ったら無視かミュート、絡まれたらブロックでいい。ママは嫌な事にいちいち反応しすぎ。だからだめ」って。
子供の方が大人(;^ω^)
佐々木 龍さま
私もミュートやブロック、使ってますし、機能としてあるべきと思います。
でも簡単にできるように改変するのはどうなのかと。
子ども時代は気分次第で「もう遊ばない!」「絶交するからね!」とは言えましたけどね。
大人になったらそう簡単に人との交流を断つことは難しいですよね。ネットだと、自分はAを切っても、仲のいいBさんはAさんと仲がいいままとかだと、あー。A切らなきゃよかった。みたいなのもありますしね。
思想や信条のぶつかり合いは私もしょっちゅうありますよ。私の場合は、思想、宗教、政治の話はしないようにしようって言ってます。仲のいい人でも、違う場合は違いますからね。そうするとこじれてしまうので……。できれば話題にしないほうがいいですね。
私もミュートやブロック、使ってますし、機能としてあるべきと思います。
でも簡単にできるように改変するのはどうなのかと。
子ども時代は気分次第で「もう遊ばない!」「絶交するからね!」とは言えましたけどね。
大人になったらそう簡単に人との交流を断つことは難しいですよね。ネットだと、自分はAを切っても、仲のいいBさんはAさんと仲がいいままとかだと、あー。A切らなきゃよかった。みたいなのもありますしね。
思想や信条のぶつかり合いは私もしょっちゅうありますよ。私の場合は、思想、宗教、政治の話はしないようにしようって言ってます。仲のいい人でも、違う場合は違いますからね。そうするとこじれてしまうので……。できれば話題にしないほうがいいですね。
- 家紋 武範
- 2021年 10月27日 12時19分
[良い点]
難しいとこですよね〜(><;)
辛口感想に落ち込む作者さん見てると仕方ないとも思いますが、ブロックされてますメッセージはつらい…
難しいとこですよね〜(><;)
辛口感想に落ち込む作者さん見てると仕方ないとも思いますが、ブロックされてますメッセージはつらい…
ドゴイエちまき様
たしかに悩んでしまう人いますよね。それは今までの機能では不十分なのかな……。
たった一つの言葉で傷付けるつもりはなくても、受け取る側は傷付いてしまった。それを弁解の余地なく簡単にブロックできるのはなぁ。そんな文化にしていいのかなぁと思いました。
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
たしかに悩んでしまう人いますよね。それは今までの機能では不十分なのかな……。
たった一つの言葉で傷付けるつもりはなくても、受け取る側は傷付いてしまった。それを弁解の余地なく簡単にブロックできるのはなぁ。そんな文化にしていいのかなぁと思いました。
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
- 家紋 武範
- 2021年 10月27日 12時07分
[一言]
時々人々はとても迷惑なだけで、印象の列で怒鳴るのを見るよりも、それをミュートしたほうがいいです
時々人々はとても迷惑なだけで、印象の列で怒鳴るのを見るよりも、それをミュートしたほうがいいです
Peaches様
ミュートやブロックを否定しているわけではないんです。あるべき機能だと感じております。
ですが、それを簡単にできるようにするのはどうなんだろうと思った次第です。
ミュートやブロックを否定しているわけではないんです。あるべき機能だと感じております。
ですが、それを簡単にできるようにするのはどうなんだろうと思った次第です。
- 家紋 武範
- 2021年 10月27日 12時02分
[良い点]
家紋様のこちらのエッセイで機能の追加を知りました!
教えていただきありがとうございました!
[一言]
スマホから拝見しているのですが、今まさに上部の「感想」を押そうとして「更新通知」を押してしまうくらい、自分は間違える人間です。
Twitterでも間違えて押そうとしてなかったところを押して、焦ってタンタンッと指を動かした結果、フォロー解除を押してしまったことがあります。その人の投稿をじっくりみるほど好きなのに、見れば見るほど間違えるリスクが上がるなんて…。
家紋様のおかげで機能に気づけたので気をつけたいと存じます。
機能追加されたということは要望が多かった結果かもしれませんし、必要な方には必要なご事情があるかと存じますが、間違いで悲しい思いをする方がいらっしゃいませんよう、願うばかりです。
エッセイ読ませていただきありがとうございました!
家紋様のこちらのエッセイで機能の追加を知りました!
教えていただきありがとうございました!
[一言]
スマホから拝見しているのですが、今まさに上部の「感想」を押そうとして「更新通知」を押してしまうくらい、自分は間違える人間です。
Twitterでも間違えて押そうとしてなかったところを押して、焦ってタンタンッと指を動かした結果、フォロー解除を押してしまったことがあります。その人の投稿をじっくりみるほど好きなのに、見れば見るほど間違えるリスクが上がるなんて…。
家紋様のおかげで機能に気づけたので気をつけたいと存じます。
機能追加されたということは要望が多かった結果かもしれませんし、必要な方には必要なご事情があるかと存じますが、間違いで悲しい思いをする方がいらっしゃいませんよう、願うばかりです。
エッセイ読ませていただきありがとうございました!
ハルユキ様
あるあるー!
ワシもミスタッチでフォロ解したことあります。しかも何度もある。
逆に、絶対フォローせんぞ!ってあるじゃないですか。月に100万円とか。エロとか。エロはフォローするか。(どないやねん)
それをフォローしてしまうこともある。すると、即DM送られてくる。律儀に返すワシ。
(*;゜;ж;゜;*)ブッ
この機能、欲しい人がいるのかー。いるんだね。うーん。世知辛い。
あるあるー!
ワシもミスタッチでフォロ解したことあります。しかも何度もある。
逆に、絶対フォローせんぞ!ってあるじゃないですか。月に100万円とか。エロとか。エロはフォローするか。(どないやねん)
それをフォローしてしまうこともある。すると、即DM送られてくる。律儀に返すワシ。
(*;゜;ж;゜;*)ブッ
この機能、欲しい人がいるのかー。いるんだね。うーん。世知辛い。
- 家紋 武範
- 2021年 10月27日 12時00分
[良い点]
私もいつのまにか新機能が増えててびっくりしました(笑)その気持ちめちゃくちゃよくわかります( ;∀;)
私もいつのまにか新機能が増えててびっくりしました(笑)その気持ちめちゃくちゃよくわかります( ;∀;)
ゆきあかり@温泉さま
ですよね~。普段のワシなら、新機能?ハイハイ。で終わりなんですけどね。そんなにそんなにミュートやブロックの文字を見ていていい気分はしないですよね。
ですよね~。普段のワシなら、新機能?ハイハイ。で終わりなんですけどね。そんなにそんなにミュートやブロックの文字を見ていていい気分はしないですよね。
- 家紋 武範
- 2021年 10月27日 11時55分
[良い点]
さっき自分の活動報告を見て、ようやく理解しました。
これ、うっかりの自分にはめっちゃ怖い機能です……。
気に入らないからはい死刑♪感、満載の機能ですよね。
さっき自分の活動報告を見て、ようやく理解しました。
これ、うっかりの自分にはめっちゃ怖い機能です……。
気に入らないからはい死刑♪感、満載の機能ですよね。
香月よう子さま
そうなんです。盟友さんからのコメントにいちいちミュートorブロックの文字。じっと見てると結構キツいものがありますよね。
(゜∀゜ ;)タラー
そうなんです。盟友さんからのコメントにいちいちミュートorブロックの文字。じっと見てると結構キツいものがありますよね。
(゜∀゜ ;)タラー
- 家紋 武範
- 2021年 10月27日 11時54分
[良い点]
似たようなことを思ってました!
明らかに間違って押しそうですよね!
寝ぼけて押してしまって、それに気づかなかったら……最悪ですね……
似たようなことを思ってました!
明らかに間違って押しそうですよね!
寝ぼけて押してしまって、それに気づかなかったら……最悪ですね……
暮伊豆さま
ワシなんて、特にそういうのありそうだから怖い。コメント返信してポチポチしてたら、それはブロックでした~♪みたいな。
夜勤から帰って酒飲んだ後とか危ない!
:;(∩´﹏`∩);:
ワシなんて、特にそういうのありそうだから怖い。コメント返信してポチポチしてたら、それはブロックでした~♪みたいな。
夜勤から帰って酒飲んだ後とか危ない!
:;(∩´﹏`∩);:
- 家紋 武範
- 2021年 10月27日 11時50分
[一言]
私もいつか間違って押しちゃいそうです……w
しかもそういう時に限って、たまたま向こうの方も私にコメントしようとしてて、「えっ!? 私ブロックされてる!?」ってなって、誤解で険悪に……w
私もいつか間違って押しちゃいそうです……w
しかもそういう時に限って、たまたま向こうの方も私にコメントしようとしてて、「えっ!? 私ブロックされてる!?」ってなって、誤解で険悪に……w
間咲正樹さま
そうそう、そんなストーリーになりそう!
間咲さんが活動報告のコメント返ししてて、ワシが間咲さんに感想送ろうとしたその刹那に「あなたはこのユーザーからブロックされています」の文字。
ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!!!!
立ち直れない。
:;(∩´﹏`∩);:
そうそう、そんなストーリーになりそう!
間咲さんが活動報告のコメント返ししてて、ワシが間咲さんに感想送ろうとしたその刹那に「あなたはこのユーザーからブロックされています」の文字。
ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!!!!
立ち直れない。
:;(∩´﹏`∩);:
- 家紋 武範
- 2021年 10月27日 11時47分
[一言]
やっとあのボタンの意味がわかりました。
怖いな〜。
やっとあのボタンの意味がわかりました。
怖いな〜。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 10月27日 08時53分
管理
椎名ユズキ様
絶交ボタン、死刑ボタン、視覚から存在を消すボタンですよね~。
それが自動販売機感覚で置いてあります。怖い。
絶交ボタン、死刑ボタン、視覚から存在を消すボタンですよね~。
それが自動販売機感覚で置いてあります。怖い。
- 家紋 武範
- 2021年 10月27日 11時45分
感想を書く場合はログインしてください。