感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
主人公は何故、女神を避けるの?
冤罪を晴らしてもらったりしたのだから、寧ろ感謝するべきじゃないか?
主人公は何故、女神を避けるの?
冤罪を晴らしてもらったりしたのだから、寧ろ感謝するべきじゃないか?
[良い点]
とても面白く楽しく読まさせていただいてます
[気になる点]
人間が生きるために必要な塩と同じように、同じく人間が生きるために必要な水や酸素もダンジョン産の物を採取し、消費しなければならないのでしょうか。
[一言]
これからも頑張ってください
とても面白く楽しく読まさせていただいてます
[気になる点]
人間が生きるために必要な塩と同じように、同じく人間が生きるために必要な水や酸素もダンジョン産の物を採取し、消費しなければならないのでしょうか。
[一言]
これからも頑張ってください
エピソード48
[良い点]
面白い
[気になる点]
面白い所
[一言]
当方40代も後半になる人生だけはそれなりに過ごしてきた人間です。
ルドラ様の小説大変楽しく読まさせて頂いております。
さて、今回メッセージを送らさせて頂いたのは、小説内にあった「人から聞いただけでそれを信じてしまう事の恐怖」について改めて考える事ができるようになったことです。
YouTubeなどで痛ましい事件を見ていた時に、以前でしたらそれに同調して批判ばかりしていたと思います。
しかし、その背景、その時の事は当然私は知らないわけです。
それでも、自分は正義だとばかりに批判を繰り返していたのです。
自分で調べて精査して憤慨するならまだしも、情報に踊らされるだけで憤慨するなど戦時中の大本営発表を信じていた人間と同じだと気が付かされました。
そして、だからといって人間として情を忘れず次世代を担う者たちへの厳しくも暖かい主人公に敬意を抱きます。
言葉が足りずご不快なコメントであろうとは思いますが、これからも応援させて頂きます。がんばってください。
面白い
[気になる点]
面白い所
[一言]
当方40代も後半になる人生だけはそれなりに過ごしてきた人間です。
ルドラ様の小説大変楽しく読まさせて頂いております。
さて、今回メッセージを送らさせて頂いたのは、小説内にあった「人から聞いただけでそれを信じてしまう事の恐怖」について改めて考える事ができるようになったことです。
YouTubeなどで痛ましい事件を見ていた時に、以前でしたらそれに同調して批判ばかりしていたと思います。
しかし、その背景、その時の事は当然私は知らないわけです。
それでも、自分は正義だとばかりに批判を繰り返していたのです。
自分で調べて精査して憤慨するならまだしも、情報に踊らされるだけで憤慨するなど戦時中の大本営発表を信じていた人間と同じだと気が付かされました。
そして、だからといって人間として情を忘れず次世代を担う者たちへの厳しくも暖かい主人公に敬意を抱きます。
言葉が足りずご不快なコメントであろうとは思いますが、これからも応援させて頂きます。がんばってください。
エピソード48
[気になる点]
これ、脱出して英雄になっても元嫁との胸糞話がありそう。
[一言]
おじさん頑張って!
ゆっくりと頑張ってほしいです。
これ、脱出して英雄になっても元嫁との胸糞話がありそう。
[一言]
おじさん頑張って!
ゆっくりと頑張ってほしいです。
エピソード13
[気になる点]
殺されるとかいう危惧は意味がない、ここまで世界を改変できる存在に抵抗できる状況を作れないよね。ステータスやら加護やら梯子外されたら終わりだし、異空間に干渉できないのもよく分からない。さっさと話聞いて有利になれるよう交渉する方がまだ生きる可能性あると思う。
殺されるとかいう危惧は意味がない、ここまで世界を改変できる存在に抵抗できる状況を作れないよね。ステータスやら加護やら梯子外されたら終わりだし、異空間に干渉できないのもよく分からない。さっさと話聞いて有利になれるよう交渉する方がまだ生きる可能性あると思う。
エピソード48
[一言]
何というか、おじさんを無駄にあげる為に、神々?が馬鹿になっていってますね。
それにしても感想欄を見ると神々?へのヘイトが高くて「何で?」という感じです。
設定的に人類が地球を滅ぼす未来が確定していたわけで、神々?がやった事は別に悪くないし、神の視点から考えたら各個人の感傷など考慮しないのが当たり舞ですしね。
読者の中では少数派だと思いますが、チートスキルでイキってる主人公は好きじゃないです。
最終的に不幸になって終わって欲しいです(笑)
何というか、おじさんを無駄にあげる為に、神々?が馬鹿になっていってますね。
それにしても感想欄を見ると神々?へのヘイトが高くて「何で?」という感じです。
設定的に人類が地球を滅ぼす未来が確定していたわけで、神々?がやった事は別に悪くないし、神の視点から考えたら各個人の感傷など考慮しないのが当たり舞ですしね。
読者の中では少数派だと思いますが、チートスキルでイキってる主人公は好きじゃないです。
最終的に不幸になって終わって欲しいです(笑)
エピソード48
[気になる点]
女神も時を止められるなら簡単に捕まえられると思います。
加護持ちが異空間を作れるなら、その加護を与えたものなら、異空間の能力を一時的に無効化したりできないのでしょうか?
女神も時を止められるなら簡単に捕まえられると思います。
加護持ちが異空間を作れるなら、その加護を与えたものなら、異空間の能力を一時的に無効化したりできないのでしょうか?
エピソード48
[気になる点]
三人称視点と一人称視点がごちゃ混ぜで、読んでて違和感が凄い
三人称視点と一人称視点がごちゃ混ぜで、読んでて違和感が凄い
エピソード1
[一言]
神を僭称する管理者、無能疑惑でてきたなw
時間操作とパラレルワールド生成スキルで全知全能を地で行ってるけど、知能無能感すごい。
過去から分岐作れるなら、時間を巻き戻すって概念なさそうだけどどうなんだろ?幹と枝を区別する必要なさそう
神を僭称する管理者、無能疑惑でてきたなw
時間操作とパラレルワールド生成スキルで全知全能を地で行ってるけど、知能無能感すごい。
過去から分岐作れるなら、時間を巻き戻すって概念なさそうだけどどうなんだろ?幹と枝を区別する必要なさそう
エピソード47
― 感想を書く ―