感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [43]
[一言]
マイカルハミングバードは何度も名前を変えて活動していない漫画家、声優、歌手になりすまし、各種配信サービスに勝手に登録して利益を得てるやつなので、気を付けてください。古くはサイボーグクロちゃんの作者である横内なおきさんのなりすましで問題になりました。
  • 投稿者: 774
  • 2021年 12月29日 02時24分
ご感想ありがとうございます。

おお、情報ありがとうございます。
私も結構調べたのですが、中々に謎が多いのですよね。
ご本人は顔写真も公開しているし、Twitterでも普通に呟いているのですが、マジカルハミングバードについては不信感だらけです。
  • 九傷
  • 2022年 01月06日 17時19分
[一言]
サイレント・ヴォイス、大好きです!
頻繁に口ずさんでいます。
  • 投稿者: 幸田遥
  • 2021年 12月27日 01時46分
ご感想ありがとうございます。

私もよく鼻歌で歌ってます^^
  • 九傷
  • 2022年 01月06日 17時17分
[一言]
実は私はファーストガンダムを観た後、ZとZZを観ないでいきなり逆シャアを観たので、「フラウ・ボゥとフラグが立ってたアムロが、知らない女とイチャイチャしてる!?!?」とビックリしたのを今でも覚えていますww
ご感想ありがとうございます。

実は私もそんな感じなのですよw
しかもファーストも中途半端なので、いきなりアムロが大人に!
  • 九傷
  • 2021年 12月26日 23時35分
[良い点]
lainも、気がついたら見ていたアニメです!
深夜アニメとしても異色のアニメだったと思います。
台詞の半分以上が意味分からないままw、それでも惹き込まれていったような……
ちなみにサントラ2枚持ってます。
BGMが仲井戸麗市という点も、作中の雰囲気が終始異様な静けさに保たれていたのも異色でした。


しかしOPのbôaさんの正体がずっと不明で、もやもやしたままでした(BoAさんは……違う……よな?とずっと思ってた)
九傷さんのエッセイで初めて知ることができました。ありがとうございます!

OPクライマックスで歩道橋の上から主人公にカメラが向かっていくシーンが、何故か未だに印象に残ってます。
  • 投稿者: kayako
  • 2021年 12月26日 09時41分
ご感想ありがとうございます。

サントラ持ってるのですね! 素晴らしい!
聴いてると段々不安定になるような気分を味わえますよね^^;

OPは今でも目に焼き付いてるのですが、私は最後の帽子が空中で固定されるシーンが特に印象的です!
  • 九傷
  • 2021年 12月26日 11時17分
[一言]
『serial experiments lain』は寡聞にして未視聴ですが、面白そうなので前から観たいなとは思ってました!
機会があったら観てみます!
ご感想ありがとうございます。

内容についてはかなりヤヴァめな感じなので、強い心をもって観てみてください!
  • 九傷
  • 2021年 12月26日 11時14分
[一言]
OPはミュージックビデオを手掛けている人が編集していて、実際の音より1フレーム前に動いてるからピッタリに見えるそうです。
まだインターネット以前の話ですけど、あれはネットに投稿していた絵が切っ掛けで、素人同然のころの安倍吉俊さんがキャラクターやってプロになりましたからね。

これを切っ掛けに『serial experiments lain』に興味を持つ人が増えるといいなぁ。
LDと設定画集は持ってますが、LD本体がもう手に入らないですからね…最後に生産した型を箱で寝かしてあって、あんまり繋がないから見れないんですよ。
修正版欲しいなぁ。←かなり細かく塗り直しているらしい
ご感想ありがとうございます。

詳しい話をありがとうございます。
そんな風に工夫されてたのですね……
凄い印象的なOP映像で、今でも目に焼き付いてます。
表情とか凄いですよね。

多分OPだけ見れば興味を持つ人は結構いると思うのです。
でも、中身を見て挫折する人もまた多そうなのです……
  • 九傷
  • 2021年 12月26日 11時14分
[一言]
ウテナは寡聞にして未視聴ですが、同じくイクニ監督のさらざんまいは面白かったです!
ウテナのセルフパロディシーンもありましたしw
ご感想ありがとうございます。

私もほとんど未視聴といっていいレベルだったりします。
でも、曲は名曲なので^^
さらざんまいは中々に凄い作品でしたね……
EDが好きでした。
輪るピングドラムも好きです。
  • 九傷
  • 2021年 12月26日 11時11分
[一言]
宇崎ちゃんにはマスター・アジアをモデルにした、「喫茶アジア」のマスターが出てますよねw
声優も同じく秋元羊介さんですしw
ご感想ありがとうございます。

宇崎ちゃんではマスターがそもそも〇〇ファイトレディゴーって言っちゃってます……
  • 九傷
  • 2021年 12月24日 20時41分
[一言]
ムサシロード観てました!
記憶は朧気ですがw
キャッ党忍伝てやんでえといい、当時は意志を持つロボットモノが流行っていた気がします!
ご感想ありがとうございます。

私はほとんど記憶にございません^^;
てやんでえ懐かしいですね~
  • 九傷
  • 2021年 12月24日 20時39分
[一言]
『はいぱーぽりす』だけ、わかりました。
↑なんかこの展開多い
ご感想ありがとうございます。

私も『はいぱーぽりす』以外は名前くらいしかわかりません^^;
『はいぱーぽりす』はかなり好きでしたね~
  • 九傷
  • 2021年 12月24日 20時38分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [43]
↑ページトップへ