エピソード48の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 Next >> 
大変面白かったです。
実際にいそうな人物像がなかなか物語を盛り上げているように思いました。
サイラスの落ちてからの這い上がる感じがとても好きです。
メイジーは穿ったみかたをすると投稿小説の一作者のようにも見え
テーゼとアンチテーゼを問いかけるような印象を受けました。
どちらも毒親じゃなければもっと違った価値観で生きられたのかなと悲しく思いますね
全話一気読みしました!とても面白かったです。
言葉にすることが難しい人間関係のなかにある違和感や嫌悪感をうまく表現されていて、すごく腑に落ちました。
メイジーほど極端ではなくても似たような厄介な性質を持つ人はいいるので、計算高さで演じているのか、本人としては悪気がない天然の人なのか思わず考えてしまうところがあったのですが、どちらだとしても関わり方としての正解を教えてもらえた様な気持ちにもなりました。
その上で自分も美意識をもって生きたいと思えました。
素敵な作品をありがとうございます。
メイジーは今でいう『ワナビ』ってやつですかね。
やらかした罪を償って、自分に合った空で飛ぶ方が実は幸せなんだよなあ。
少々同情します。
  • 投稿者: 柿崎
  • 2025年 01月16日 07時55分
お疲れ様でした。
印象に残ったのは主人公のハッピーエンドではなくサイラスとメイジーのその後の歩み。
サイラスは高飛車ではあったけれども将来は家を継ぎその為にどうするのかビジョンを持っていたと思う。
それでもプライドの高さから上手くいっていたかはどうかは定かではないけど。
よく変わろうと思っただけでなく行動に移せたなと。
自分の中ではサイラスの物語は始まったばかり。
君こそ主人公だ!と思いました笑
で、問題のメイジー。
図太い性格は多少評価はしてるしある意味反骨精神旺盛ではあるけどそのベクトルが違う方に向ければなぁと思った笑
自己評価が高いのは構わないけどこのメイジー、最初から最後までブレずにぶっとんだ思考と肝っ玉の持ち主だった。
悪い子ではないけど決して近づいてはいけないタイプ。(友達認定されたが最後!不幸になるか全てを失う結果しか見えない。なんか呪いでもかけてるんじゃねーか⁉︎と思えてくるくらい)
もし続編があるならサイラスとメイジーのその後の結果を是非読んでみたい。
なんならスピンオフをぜひ!
  • 投稿者: しー
  • 2024年 12月19日 16時34分
[気になる点]
あれ?このお話、第二章とか再始動予定はないのかな。
  • 投稿者: ネモ2019
  • 男性
  • 2024年 07月05日 11時52分
[良い点]
メイジーのような人、お話の中だけでなく、現実にもチラホラ見かけるなーと思いながら読ませていただきました。現実では、メイジーがされたように、はっきりと指摘してくれる人は居ないので、近寄られないように気をつけるしかないので、このお話は爽快でした。
頑張っている人が幸せになり、人の親切を当てにして生きているような人が転落していく。何回読んでも気持ちが良いです。コミカライズも購入して読んでいます。
こちらのサイトで公開してくださりありがとうございます。
書籍になったら是非購入したいと思います
[気になる点]
可愛くてちょっと辛辣なローズマリーちゃんが好きです。スピンオフは書いていただけないでしょうか?
[一言]
為になる事が書かれていて、若い世代の方に是非読んでいただきたいと思いました。
[一言]
SNSでコミカライズ宣伝を見かけ、元小説を読みにきました
読みやすく、一気に読み進めました
メイジーのような人物が周りにいたのでしょうか、と思うほどリアルです
そして、ワイス夫人の言葉こそ、私も普段思っていることです
ローズマリーの10歳とは思えぬ、いや10歳だからこそ容赦ない言葉に、普段の心のモヤモヤが晴れた気分です

この小説が読めたことを嬉しく思います
ありがとうございました

[良い点]
敵側も含めた各キャラの言動が良かった
あと、ダラダラとイチャコラが続いたりもせず、サッパリとした終わり方w
[良い点]
みんな人間って感じで変わったり変われなかったり忘れたり忘れられなかったりして、最後に主人公フェリシアが幸せになって終わって良かったです。
[良い点]
主人公たちが善人だけじゃなくて、良い点も悪い点もあるのが良かったです。メイジーを嫌うポイントがなんかリアルで面白かったです!

1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ