エピソード247の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
最悪の場合人工肛門になるので気をつけましょう(ブラキオサウルス関連の論文を読みながら…)
最悪の場合人工肛門になるので気をつけましょう(ブラキオサウルス関連の論文を読みながら…)
エピソード247
>ヒデ様
ブラキオサウルスは危険と古事記にも書いてあるし、宮本雅史もそう言っています。気を付けましょう。
ブラキオサウルスは危険と古事記にも書いてあるし、宮本雅史もそう言っています。気を付けましょう。
- 青井孔雀
- 2024年 09月04日 18時30分
[良い点]
恐竜作戦、最高です。
恐竜作戦、最高です。
エピソード247
>トラちゃん様
何でこんなろくでもないの思いついたんだろ……と我ながらなりますが、楽しんでいただけたようで何よりです。
何でこんなろくでもないの思いついたんだろ……と我ながらなりますが、楽しんでいただけたようで何よりです。
- 青井孔雀
- 2023年 07月12日 18時31分
[良い点]
>>大統領が二代連続で職務遂行不能と認定されたことに加え、トルーマンの治療記録などが悉く機密指定されたが故だった。
>>後者に関しては純粋に個人の尊厳を守るためでしかなかった
多分掘られたか、刺さったところがナニだったか。いずれにせよ個人の尊厳が著しく損なわれる場所ですね
>>大統領が二代連続で職務遂行不能と認定されたことに加え、トルーマンの治療記録などが悉く機密指定されたが故だった。
>>後者に関しては純粋に個人の尊厳を守るためでしかなかった
多分掘られたか、刺さったところがナニだったか。いずれにせよ個人の尊厳が著しく損なわれる場所ですね
エピソード247
>ゼネラルグループ様
だ、大統領の尻から恐竜が!
ここまで意味不明な退陣のし方をした合衆国大統領は、創作といえどもなかなかないかもしれません。
だ、大統領の尻から恐竜が!
ここまで意味不明な退陣のし方をした合衆国大統領は、創作といえどもなかなかないかもしれません。
- 青井孔雀
- 2023年 06月12日 18時31分
[良い点]
>ベセスダ海軍病院の診療ファイル
ハリー・S・トルーマン 対応:肛門科 緊急手術要
このファイルは資料棚の隙間に挟まっていたものが、建物の建て替え時に発見されたものである。当時の大統領の入院中の医療資料は何故か全て破棄されており、これは当時を知るに辺り貴重な資料なのかもしれない。
[気になる点]
ブラキー「ここ、初めてか? 力抜けよ」
政府閣僚から議員達まで犠牲者が多数出たのか……しかも、これ死亡者であってその数倍は居るであろう中毒者たちはまだカウントされてないんですよね
犠牲者の内訳をみると、ホワイトハウスとナショナルモール沿いにある政府機関を狙った感じですか
下院議長が死亡したって事は議事堂も巻き込まれて議員達の避難が間に合わなかったって事だろうし
対岸のペンタゴンは狙われなかったのかな?
[一言]
>ヴェルナー機長と搭乗機
任務を達成し、不覚にも撃墜されるも、機体はホワイトハウスに落着し地下の大統領に「一撃」をかましましたね
彼もヴァルハラで苦笑いを浮かべているでしょう
>ベセスダ海軍病院の診療ファイル
ハリー・S・トルーマン 対応:肛門科 緊急手術要
このファイルは資料棚の隙間に挟まっていたものが、建物の建て替え時に発見されたものである。当時の大統領の入院中の医療資料は何故か全て破棄されており、これは当時を知るに辺り貴重な資料なのかもしれない。
[気になる点]
ブラキー「ここ、初めてか? 力抜けよ」
政府閣僚から議員達まで犠牲者が多数出たのか……しかも、これ死亡者であってその数倍は居るであろう中毒者たちはまだカウントされてないんですよね
犠牲者の内訳をみると、ホワイトハウスとナショナルモール沿いにある政府機関を狙った感じですか
下院議長が死亡したって事は議事堂も巻き込まれて議員達の避難が間に合わなかったって事だろうし
対岸のペンタゴンは狙われなかったのかな?
[一言]
>ヴェルナー機長と搭乗機
任務を達成し、不覚にも撃墜されるも、機体はホワイトハウスに落着し地下の大統領に「一撃」をかましましたね
彼もヴァルハラで苦笑いを浮かべているでしょう
エピソード247
>taka234Me様
そこが初めてでない大統領などいるんでしょうかね……?
ともかくもトルーマン大統領の顛末は……真実が明るみに出ようとしても、あまりに奇怪な顛末なので、本当に怪文書扱いされてしまいそうな気配です。真相に辿り着いた人が見なかったことにしそうですし。
神経ガス弾は恐らく、ホワイトハウスと議事堂を狙っています。
ホワイトハウスの横ちょに財務省があったり、議事堂の横に最高裁判所があったり。何だかテロリストみたいな視点で地図見てるな……という気分にもなりますが、実際被害は凄まじい事になりそうです。
ついでに一撃をかましたヴェルナー少佐以下搭乗員は、アトミック&ケミカルなヴァルハラへご招待!
そこが初めてでない大統領などいるんでしょうかね……?
ともかくもトルーマン大統領の顛末は……真実が明るみに出ようとしても、あまりに奇怪な顛末なので、本当に怪文書扱いされてしまいそうな気配です。真相に辿り着いた人が見なかったことにしそうですし。
神経ガス弾は恐らく、ホワイトハウスと議事堂を狙っています。
ホワイトハウスの横ちょに財務省があったり、議事堂の横に最高裁判所があったり。何だかテロリストみたいな視点で地図見てるな……という気分にもなりますが、実際被害は凄まじい事になりそうです。
ついでに一撃をかましたヴェルナー少佐以下搭乗員は、アトミック&ケミカルなヴァルハラへご招待!
- 青井孔雀
- 2023年 06月12日 18時29分
[良い点]
アメリカ爆撃機はどのプランで行くのかと思いましたが、一番現実的なプランですね。
片道飛行でクルーを潜水艦で回収する計画も戦争にありがちな無茶として理解できますし、冷戦期のソ連爆撃機の片道核攻撃の噂を想起させるものです。
夢のような技術の粋とクルーの高度な技量がこのような事に使われるのが戦争の悲しさであります。
万国博覧会の展示飛行だったらアメリカ人も大喝采しただろうに。
それから、ブラッキー良くやった!
丸い頭と長い首がむっくり持ち上がった所がポイントで、およそティラノサウルスには出来ない芸当であります。
アメリカ爆撃機はどのプランで行くのかと思いましたが、一番現実的なプランですね。
片道飛行でクルーを潜水艦で回収する計画も戦争にありがちな無茶として理解できますし、冷戦期のソ連爆撃機の片道核攻撃の噂を想起させるものです。
夢のような技術の粋とクルーの高度な技量がこのような事に使われるのが戦争の悲しさであります。
万国博覧会の展示飛行だったらアメリカ人も大喝采しただろうに。
それから、ブラッキー良くやった!
丸い頭と長い首がむっくり持ち上がった所がポイントで、およそティラノサウルスには出来ない芸当であります。
エピソード247
>豪陽様
距離でいうとブレスト近傍から出撃した方が短くなるかもしれませんが、出撃根拠地が空襲されてしまったり、大西洋上で迎撃機が待ち伏せてたりしそうですからね。
冷戦期のソ連の爆撃計画と似てしまうのは、まあ地理環境その他が近ければそうなる……ということでしょうか。高額な6発の巨人機を片道攻撃に使うのは普通は割に合いませんが、このように凶悪な化学兵器を搭載しているならば、その辺りもひっくり返ってしまいます。クルーはまあ、本当に優秀なのを選んだのでしょうね。
木製ブラキオサウルスのブラキーは……まあはい、例の事件がモデルです。
唐突に出現させたので、皆すぐ分かるだろうな……と思っておりましたが、案外そうでもないのでしょうか?
距離でいうとブレスト近傍から出撃した方が短くなるかもしれませんが、出撃根拠地が空襲されてしまったり、大西洋上で迎撃機が待ち伏せてたりしそうですからね。
冷戦期のソ連の爆撃計画と似てしまうのは、まあ地理環境その他が近ければそうなる……ということでしょうか。高額な6発の巨人機を片道攻撃に使うのは普通は割に合いませんが、このように凶悪な化学兵器を搭載しているならば、その辺りもひっくり返ってしまいます。クルーはまあ、本当に優秀なのを選んだのでしょうね。
木製ブラキオサウルスのブラキーは……まあはい、例の事件がモデルです。
唐突に出現させたので、皆すぐ分かるだろうな……と思っておりましたが、案外そうでもないのでしょうか?
- 青井孔雀
- 2023年 06月10日 23時14分
[良い点]
反撃能力のある相手に大量破壊兵器を使うとこうなりますよね
まさに黙示録だ
反撃能力のある相手に大量破壊兵器を使うとこうなりますよね
まさに黙示録だ
エピソード247
>サリエリ様
しかも反撃能力を読み誤ってました。どうしよう手が付けられそうにない。
しかも反撃能力を読み誤ってました。どうしよう手が付けられそうにない。
- 青井孔雀
- 2023年 06月10日 23時09分
[一言]
前回冗談で書いたつもりだったのにマジでファンブル引いてるじゃねえーかw
あーあーもう終わりだよこの国wいやマジで誰が大統領代理やるの?w
ルーズベルトは脳卒中で色々やらかして退陣次のトルーマンはサリンで脱落ついでに周りの閣僚纏めて脱落w
「あんまりだァァァーーー」という叫び声がどこからか聞こえてきそうだなー
前回冗談で書いたつもりだったのにマジでファンブル引いてるじゃねえーかw
あーあーもう終わりだよこの国wいやマジで誰が大統領代理やるの?w
ルーズベルトは脳卒中で色々やらかして退陣次のトルーマンはサリンで脱落ついでに周りの閣僚纏めて脱落w
「あんまりだァァァーーー」という叫び声がどこからか聞こえてきそうだなー
エピソード247
>クジラマッコウ様
「何が始まるんです?」
「大惨事大戦だ」
といったような具合になってしまいました。戦局は一度悪化すると、加速度的に崩れていく……ということがありますが、まさにその終着点といったところでしょうか? 本当にどうしてこうなってしまったのやら。
「何が始まるんです?」
「大惨事大戦だ」
といったような具合になってしまいました。戦局は一度悪化すると、加速度的に崩れていく……ということがありますが、まさにその終着点といったところでしょうか? 本当にどうしてこうなってしまったのやら。
- 青井孔雀
- 2023年 06月10日 23時08分
[一言]
アン〇ャッシュの「ケツにマリンタワーが」を思い出してもうたw
アン〇ャッシュの「ケツにマリンタワーが」を思い出してもうたw
エピソード247
>れちぇ・ふらん様
ケツにブラキオサウルス、しかも大統領だ……!
本当にどうしてこうなった?
ケツにブラキオサウルス、しかも大統領だ……!
本当にどうしてこうなった?
- 青井孔雀
- 2023年 06月09日 21時48分
[一言]
ウラル方面に紫色だったり赤色だったりする同型機がいませんよね()
ウラル方面に紫色だったり赤色だったりする同型機がいませんよね()
エピソード247
>塵旋風様
「ウラル爆撃機……完成していたの!?」
今のところゼクスタント司令が出るかは不明です。
「ウラル爆撃機……完成していたの!?」
今のところゼクスタント司令が出るかは不明です。
- 青井孔雀
- 2023年 06月09日 20時56分
[良い点]
「恐竜作戦」=「トルーマンが恐竜にアッー!される作戦」だったとはw
[一言]
使われたのが核兵器か化学兵器かの違いはありますが、「ドイツ軍の攻撃でワシントンが壊滅状態」という状況、RSBCの冒頭を思い出しますね。
アメリカと終戦交渉をしたくても、誰と交渉したらいいか分からない状況になるのでは?
「恐竜作戦」=「トルーマンが恐竜にアッー!される作戦」だったとはw
[一言]
使われたのが核兵器か化学兵器かの違いはありますが、「ドイツ軍の攻撃でワシントンが壊滅状態」という状況、RSBCの冒頭を思い出しますね。
アメリカと終戦交渉をしたくても、誰と交渉したらいいか分からない状況になるのでは?
エピソード247
>泥水貞樹様
あしか作戦とかケルベロス作戦とかの類かと思いきや……何と言うことでしょう、大統領のケツから恐竜が!
終戦交渉は……ほんとどうするんでしょうね? ヒトラー総統がオッパイプルンプルンした結果、悪夢めいた世界になってしまっています。
あしか作戦とかケルベロス作戦とかの類かと思いきや……何と言うことでしょう、大統領のケツから恐竜が!
終戦交渉は……ほんとどうするんでしょうね? ヒトラー総統がオッパイプルンプルンした結果、悪夢めいた世界になってしまっています。
- 青井孔雀
- 2023年 06月09日 20時06分
感想を書く場合はログインしてください。