感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
なんか良かった…
よくあるドロドロした継承問題とかなくて…
良い国ですねw
なんか良かった…
よくあるドロドロした継承問題とかなくて…
良い国ですねw
エピソード80
[一言]
自分自身隷属化された事に気づいてるのか?
それすらわからなければ、ソルの近くにいる人なんかルーナみたいな既に隷属に近い関係の人しかいなくなるだろう。
なぜならば、例え好意を持っていたとしても操られている可能性があるのだから。
敵対関係はしなくても周りにいる人との信頼関係なんか結べる訳がない、やり過ぎた力になってしまった。
自分自身隷属化された事に気づいてるのか?
それすらわからなければ、ソルの近くにいる人なんかルーナみたいな既に隷属に近い関係の人しかいなくなるだろう。
なぜならば、例え好意を持っていたとしても操られている可能性があるのだから。
敵対関係はしなくても周りにいる人との信頼関係なんか結べる訳がない、やり過ぎた力になってしまった。
エピソード64
[気になる点]
前に書いてあったと思うけど
真名を最初に呼んだ相手に従属する的な
真名を呼んで契約みたいな事もしてたし
上書き不可だから、後から誰に呼ばれようと問題無いって事っしょ
まぁ主人公が死んだあと、どうなるかは知らんけど
その辺を確認してから呼ばないと、考え無しっぽくは見えるね
前に書いてあったと思うけど
真名を最初に呼んだ相手に従属する的な
真名を呼んで契約みたいな事もしてたし
上書き不可だから、後から誰に呼ばれようと問題無いって事っしょ
まぁ主人公が死んだあと、どうなるかは知らんけど
その辺を確認してから呼ばないと、考え無しっぽくは見えるね
エピソード25
[気になる点]
真名はルーナじゃないのかなあ。
真名はルーナじゃないのかなあ。
エピソード15
[一言]
ヤバイ。
この王族家族の話、かなり面白い。
王様、長兄、次兄、末妹が自由過ぎる笑
王様が引退した後に高齢者パーティーのダンジョン攻略冒険譚を読んでみたいです笑
ヤバイ。
この王族家族の話、かなり面白い。
王様、長兄、次兄、末妹が自由過ぎる笑
王様が引退した後に高齢者パーティーのダンジョン攻略冒険譚を読んでみたいです笑
エピソード81
[一言]
主人公の無自覚さ、鈍感さはちょっといき過ぎてるような気がする。
まだ序盤なので主人公がこの先どんな変化をしていくのか期待。
個人的に無自覚、鈍感主人公にはどんな作品を読んでもイラっとしてまたこのパターンかと読むのが苦痛になって途中で読まなくなる。
でもストーリー的に面白いです。
主人公の無自覚さ、鈍感さはちょっといき過ぎてるような気がする。
まだ序盤なので主人公がこの先どんな変化をしていくのか期待。
個人的に無自覚、鈍感主人公にはどんな作品を読んでもイラっとしてまたこのパターンかと読むのが苦痛になって途中で読まなくなる。
でもストーリー的に面白いです。
エピソード32
[気になる点]
いきなり主人公どうしたの!? 国作るの!? 独立宣言!? 思考がぶっとびすぎててヤバいよ!? これから内政して、ハレームして、ほのぼのして、モフモフして、エチエチして、子供作って、スローライフでもするの? 冒険は?
いきなり主人公どうしたの!? 国作るの!? 独立宣言!? 思考がぶっとびすぎててヤバいよ!? これから内政して、ハレームして、ほのぼのして、モフモフして、エチエチして、子供作って、スローライフでもするの? 冒険は?
エピソード50
[気になる点]
面白いけど ちょっと仲間になった竜が強すぎるような気がするな・・・これじゃあこれからの戦闘場面が竜が出張ってきたら一瞬で終わってしまいそうだしAランク?のバジリスクも簡単に倒せるんでしょ?それ以上の敵ってどうするのSランクとか?苦戦するのかな?せっかく主人公が仲間を成長できる能力なんだから成長させがいのある仲間の方がよかったんじゃないか・・・と思いました。生意気言ってスイマセン!!
面白いけど ちょっと仲間になった竜が強すぎるような気がするな・・・これじゃあこれからの戦闘場面が竜が出張ってきたら一瞬で終わってしまいそうだしAランク?のバジリスクも簡単に倒せるんでしょ?それ以上の敵ってどうするのSランクとか?苦戦するのかな?せっかく主人公が仲間を成長できる能力なんだから成長させがいのある仲間の方がよかったんじゃないか・・・と思いました。生意気言ってスイマセン!!
エピソード27
[気になる点]
真名あるなら知られちゃいけないのが常識なのに普段呼びが真名って意味わからんな
真名あるなら知られちゃいけないのが常識なのに普段呼びが真名って意味わからんな
エピソード25
感想を書く場合はログインしてください。