感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
プレーヤーと言う発想が面白い。
[気になる点]
このところまではアクションシーンが少なすぎる。すごいすごいと言葉だけで言い過ぎかな。
[一言]
適度に強い相手との戦闘を入れれば、間を飛ばして読むこともなくなると思います。言葉で強いと説明するより1つのシーンで強さを強調する方が良いと思いますが。
プレーヤーと言う発想が面白い。
[気になる点]
このところまではアクションシーンが少なすぎる。すごいすごいと言葉だけで言い過ぎかな。
[一言]
適度に強い相手との戦闘を入れれば、間を飛ばして読むこともなくなると思います。言葉で強いと説明するより1つのシーンで強さを強調する方が良いと思いますが。
エピソード53
[良い点]
説明が多いが多すぎることはなく、設定にやや無理があるがその分描写や説明がなされているので分かりやすい。描写の視点が主人公にだけに固定されていないため読みやすく、世界観も不要な部分が削られているため重くない。小説でもラノベでもなくWEB小説(なろう系)という感じの軽すぎない軽さが良かったです。
[一言]
hjノベルズから1巻を購入し面白かったため見に来ました!!2巻も待ってます(・∀・)!!。
説明が多いが多すぎることはなく、設定にやや無理があるがその分描写や説明がなされているので分かりやすい。描写の視点が主人公にだけに固定されていないため読みやすく、世界観も不要な部分が削られているため重くない。小説でもラノベでもなくWEB小説(なろう系)という感じの軽すぎない軽さが良かったです。
[一言]
hjノベルズから1巻を購入し面白かったため見に来ました!!2巻も待ってます(・∀・)!!。
[気になる点]
HP総量を越えるまで、痛み等一切なく、越えた瞬間に死亡って…ほかのパーティーとか、HPを見る方法がない場合、死者多数発生不可避ですよね?
主人公以外の人間は、HP管理する能力、器具などを持ってるんですか?
主人公以外がHPをどう管理しているのか触れてないのが不自然なんですが…
HP総量を越えるまで、痛み等一切なく、越えた瞬間に死亡って…ほかのパーティーとか、HPを見る方法がない場合、死者多数発生不可避ですよね?
主人公以外の人間は、HP管理する能力、器具などを持ってるんですか?
主人公以外がHPをどう管理しているのか触れてないのが不自然なんですが…
[一言]
今日こそは本編更新があるかと淡い期待を抱いて冒頭だけ見て引き返す日々。
別作品として投稿して欲しかった。
今日こそは本編更新があるかと淡い期待を抱いて冒頭だけ見て引き返す日々。
別作品として投稿して欲しかった。
[一言]
でもマークとアランは惨たらしくブチ殺されるんだよなぁ…
そしてそれを特に何とも思わないサイコなソル様
でもマークとアランは惨たらしくブチ殺されるんだよなぁ…
そしてそれを特に何とも思わないサイコなソル様
エピソード202
[気になる点]
マークとアラン 学生時代はこれほど評価していたのに、冒険者時代後半にはかなり軽視しているのはなぜ、継戦能力の要である事を忘れた?
マークとアラン 学生時代はこれほど評価していたのに、冒険者時代後半にはかなり軽視しているのはなぜ、継戦能力の要である事を忘れた?
エピソード184
[気になる点]
…………ここまで幼馴染み達(野郎二人)が主人公の価値を知っていながら最終的に『無価値故に自分達には不要だから追放する』って選択肢を選んだ事?
幾ら受付嬢(偽)に唆されたとは言えここまで軍上層部に対して価値を認めさせている個人を切り捨てておいて自分達は成り上がりが可能だ、と考えていたとは思えないんですが……?
…………ここまで幼馴染み達(野郎二人)が主人公の価値を知っていながら最終的に『無価値故に自分達には不要だから追放する』って選択肢を選んだ事?
幾ら受付嬢(偽)に唆されたとは言えここまで軍上層部に対して価値を認めさせている個人を切り捨てておいて自分達は成り上がりが可能だ、と考えていたとは思えないんですが……?
エピソード184
[良い点]
この頃の、素直にソルの力を認め、その恩恵に預かっていた事を知っていたマークとアランはどこへ……(遠い目
この頃の、素直にソルの力を認め、その恩恵に預かっていた事を知っていたマークとアランはどこへ……(遠い目
エピソード184
感想を書く場合はログインしてください。