感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
こわぁ
[一言]
読み進め中!面白いんじゃあ〜

スナックダンジョンですが、配置逆かなと思いました。
物語の都合でキャラ達の判断が歪められるケース。
広範囲への浸潤を抑えるべく、地上は熟練パーティーで人海戦術、
速度が求められるダンジョン内踏破はかなえさんと主人公。
と、いう具合に判断と配置ができないカナエさんに違和感を覚えました。
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 11月21日 17時27分
ありがとうございます
スタンピード攻略の配置についてですが、まず山形はあくまで御堂がゴリ押しでねじ込んだ助っ人枠というのがあります
よって迅速性が求められてミスが許されない攻略班でなく、いざとなれば他者に投げられて逃げられる防衛班に回った感じですね
いきなり新人連れてきて責任重大かつ逃げ場がないところに放り込むのは、いかな御堂でもしなかった感じです
[一言]
この場合税理士とかもつけてくれそうだけども紹介してもらったし……武器は使わないパーティは組めないし何かほかにサービスあったかな? 交通費・宿泊費割引?

こう考えると経費で落とせるのもほとんどないな山形君。
言うてもまだまだE級なんで、ささやかなサービスばかりですよ
武器いらず、多少の傷は日常で再生、ドロップ確定でウハウハ
探査効率の良い山形くんではありますね
[一言]
そこの称号はくれないのねシステムさん笑
  • 投稿者: とも
  • 2021年 11月21日 10時11分
システムさんもどのタイミングで称号を与えるか、悩んでいるのかもしれませんね
[一言]
怖ぁ多すぎ
  • 投稿者: しなー
  • 2021年 11月21日 09時55分
山形の口癖ですね
[良い点]
更新ありがとうございます。
[気になる点]
やっぱりリーベがちょっと邪魔に感じてしまう。
脳内AI系は基本的に呼び掛けたりしたら事務的に対応してくれる感じにして欲しいかも。最初からあの感じで積極的に馴れ馴れしく脳内で話されたら、これがもし自分だったとしたら超ストレス。
事務的なやり取りをしていくうちにAIとして成長していって主人公との絆も深まっていくなら許容出来るようになるかな、と思いました。
  • 投稿者: 伏(龍)
  • 2021年 11月21日 09時43分
ご意見ありがとうございます
今、何話分か書いてますがリーベは基本、山形からの問いかけに応じてコメントするパターンが多くなっていきそうですね
コメディシーンでの賑やかし役としての役割もありますので、やかましいことはやかましいのかなーとか
割合レベル300まではさっくりステップアップしていきたいですので、まあ配分は考えていきたいと思います
[一言]
偉い人に教えたら「このスピードで戦闘力を伸ばしても千倍まで上げないと勝てない負けられない戦いがある可能性を示唆している……? 人類アカンのでは?」
と考察されたりしない?
リーベが実体として出現する段階になると、色々、事情が明らかになるでしょう
そのタイミングで得た情報を、お偉いさんがどう判断するかによる、かもしれませんね
[気になる点]
まだ読み始めですが、御堂というキモキャラのせいで、読むのやめようかなと思い始めてます。

何でこんなキャラをヒロイン?と言うか、近しい位置に持ってきたんですか?

全然面白くないし、可愛げもないし、気持ち悪いだけの地雷女だと思いますよ。
こういうキャラも好きだからですね
人の好みは千差万別ですから、残念ながらミスマッチだったと言うことなのかもしれませんね
[良い点]
祝レベル30到達。

[気になる点]
才能ある探索者(自称)である関口君は入学当初はレベル28だったけど、スタンピード防衛線での活躍次第ではレベル280くらいまで上昇したのかな。かな。かな? まさか主人公君より低いままだなんて、そんな恥ずかしい状況は……
関口くんの真価はこれから問われる、かもしれませんね
彼の明日はどっちだ
[一言]
> なんだよ1000倍って、怖ぁ……小学生の考えたスキルかよ。

将来的にコレが必要になるという事実の方がよほど怖ぁ……だけどね。人類どんだけ詰んでるねん。
一体何がこんなスキルを生み出させるまでに、なったのでしょうね
[一言]
どういう事やって、スキルと称号が全て説明している件について
何でこのタイミングでこんなもん渡してくんの?どういうこと?
っていう山形渾身の困惑ですね、これは
↑ページトップへ