感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
テンプレのざまぁではなく(まぁ王家は別として)現実的な物語だなぁ、と思いました
主人公達公爵家も言っていることは間違っていません
明らかに王家の失態であり、よく宰相や大臣、高位貴族が従っているもんだなぁ〜と感心してます
もしかすると、便利な傀儡として「フリ」をしていただけかも…
こんな王家なら、簒奪なんて公爵家がその気になれば、すぐにできちゃいそうですね
私でも、顔だけの頭空っぽの男性なんてゴメンです
面白く拝読させていただきました、ありがとうございました
[気になる点]
脱字と思われるものを見つけましたのでご報告します(細かいことですが、申し訳ありません)
閑話① 聖女
>えー…なんだよ、私が攻略しかけるのが早くて手際も良いからシナリオちょい狂いしてる?
※ シナリオちょい狂いしてる?←狂い出してる のでは?と思います
テンプレのざまぁではなく(まぁ王家は別として)現実的な物語だなぁ、と思いました
主人公達公爵家も言っていることは間違っていません
明らかに王家の失態であり、よく宰相や大臣、高位貴族が従っているもんだなぁ〜と感心してます
もしかすると、便利な傀儡として「フリ」をしていただけかも…
こんな王家なら、簒奪なんて公爵家がその気になれば、すぐにできちゃいそうですね
私でも、顔だけの頭空っぽの男性なんてゴメンです
面白く拝読させていただきました、ありがとうございました
[気になる点]
脱字と思われるものを見つけましたのでご報告します(細かいことですが、申し訳ありません)
閑話① 聖女
>えー…なんだよ、私が攻略しかけるのが早くて手際も良いからシナリオちょい狂いしてる?
※ シナリオちょい狂いしてる?←狂い出してる のでは?と思います
エピソード21
誤字報告ありがとうございます…!
確認と訂正させていただきますね!
確認と訂正させていただきますね!
- みなと
- 2022年 06月06日 06時10分
[一言]
【国王陛下の前で父を裁こうか?それとも温情をかけようか?残されたただ一人の家族だよ!】
▶はい
▶いいえ
の部分ですが「温情をかける」「断罪する」なので「はい」と「いいえ」だとどちらの選択かわからない気がします。
【国王陛下の前で父を裁こうか?それとも温情をかけようか?残されたただ一人の家族だよ!】
▶はい
▶いいえ
の部分ですが「温情をかける」「断罪する」なので「はい」と「いいえ」だとどちらの選択かわからない気がします。
エピソード6
ご意見ありがとうございます。
見直しさせていただきます!
見直しさせていただきます!
- みなと
- 2022年 06月06日 06時09分
[一言]
痛快でした!!!
気持ち良すぎて一気読みさせて頂きました
ありがとうございました(^^)
痛快でした!!!
気持ち良すぎて一気読みさせて頂きました
ありがとうございました(^^)
感想ありがとうございます!!
- みなと
- 2022年 06月06日 06時09分
[一言]
デイルはまだ親の子供でやがてくる王の可能性でしかでありませんが、四人の公爵は現在のそれぞれの家の主でありますから、切実度が違うんでしょうね。
全員、もう家業背負ってますものね。部下食わせなくちゃいけない経営者ですもんね。潰れそうな取引先には業務改善してもらわなくちゃこっちが潰れるもんな~という感じの回でした。
デイルはまだ親の子供でやがてくる王の可能性でしかでありませんが、四人の公爵は現在のそれぞれの家の主でありますから、切実度が違うんでしょうね。
全員、もう家業背負ってますものね。部下食わせなくちゃいけない経営者ですもんね。潰れそうな取引先には業務改善してもらわなくちゃこっちが潰れるもんな~という感じの回でした。
エピソード20
もう既に家と家族、領民までも背負ってる上に他の貴族からの不満までも届いてきてしまうので…。
まず民の生活を守るためにもやらねば、という思いも込めて書かせていただきました。
まず民の生活を守るためにもやらねば、という思いも込めて書かせていただきました。
- みなと
- 2022年 06月06日 06時08分
[一言]
完結お疲れ様でした、ありがとうございました!
楽しみにお待ちしておりました。
繰り返し繰り返し読ませて頂いております。
どちらのルナリアも大好きです。
願わくば、旅立ったルナリアも幸せに過ごしていますように。
公爵家の皆様が好きです。素敵なお話をありがとうございました。
楽しかったです!
完結お疲れ様でした、ありがとうございました!
楽しみにお待ちしておりました。
繰り返し繰り返し読ませて頂いております。
どちらのルナリアも大好きです。
願わくば、旅立ったルナリアも幸せに過ごしていますように。
公爵家の皆様が好きです。素敵なお話をありがとうございました。
楽しかったです!
大変嬉しいお言葉、ありがとうございます…!
後々他の公爵家の皆様の短編を書くつもりでもありますので、その時はどうぞよろしくお願いいたします。
後々他の公爵家の皆様の短編を書くつもりでもありますので、その時はどうぞよろしくお願いいたします。
- みなと
- 2022年 06月06日 06時06分
[一言]
数ある悪役令嬢物でも、王家のざまぁだけはなあなあになる風潮。
きっちり裁いてほしい。
数ある悪役令嬢物でも、王家のざまぁだけはなあなあになる風潮。
きっちり裁いてほしい。
エピソード20
個人的にはきっちりやらせていただきました!
- みなと
- 2022年 06月06日 06時05分
[気になる点]
優秀な血を残すのが尊ばれるのなら、主人公が婿を取って子供を作り家を継がせるのが筋では?母親もそうだったみたいですし。明確な理由の記載もなく、いきなり養子を取る発言が出てきたので違和感がありました。婿候補の身分が低すぎて、家柄ロンダリング目的の養子ならまだ分かりますが。
優秀な血を残すのが尊ばれるのなら、主人公が婿を取って子供を作り家を継がせるのが筋では?母親もそうだったみたいですし。明確な理由の記載もなく、いきなり養子を取る発言が出てきたので違和感がありました。婿候補の身分が低すぎて、家柄ロンダリング目的の養子ならまだ分かりますが。
後出しにはなりますが、物語の中にて理由を書かせていただきました。
- みなと
- 2022年 06月06日 06時05分
[良い点]
ざまぁとはまさにこうあるべし。
テンポよく進むお話、されど報復には一切の
抜かり無し。
続きが楽しみな区切り方も素敵。
[一言]
身分制度の強い社会において、親が偉いだけの
クソガキが貴族家それも最上位の家の当主に喧嘩
売ってタダで済む訳無いわな。
ざまぁとはまさにこうあるべし。
テンポよく進むお話、されど報復には一切の
抜かり無し。
続きが楽しみな区切り方も素敵。
[一言]
身分制度の強い社会において、親が偉いだけの
クソガキが貴族家それも最上位の家の当主に喧嘩
売ってタダで済む訳無いわな。
感想ありがとうございました!
喧嘩を売る相手を完全に間違えてますからね…。
売られたので倍返しさせていただきました。
喧嘩を売る相手を完全に間違えてますからね…。
売られたので倍返しさせていただきました。
- みなと
- 2022年 06月06日 06時02分
感想は受け付けておりません。