感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
話の展開が早いあっさり風味
[気になる点]
ちょっと前にユニコーン(一角馬)が空を飛んでるってかいてあって違和感があった。
ペガサス(天馬)にしたほうが違和感がないと思った
話の展開が早いあっさり風味
[気になる点]
ちょっと前にユニコーン(一角馬)が空を飛んでるってかいてあって違和感があった。
ペガサス(天馬)にしたほうが違和感がないと思った
ご感想頂きありがとうございます。聖獣ユニコーンに天使の翼があったら、さぞかし映えるだろうと「有翼のユニコーン」を登場させました。有翼のユニコーンは一般のユニコーンと区別するため、「アリコーン」と呼称する場合もあるようですが、この名称は一般で浸透してないと思い、そのままユニコーンにしました。でも確かに有翼ならペガサスは有名ですよね。ご指摘を参考にさせて頂きます。
ストーリーについては展開と読後感を重視してますので、そこを良く取って頂ければ嬉しいです。どうぞ引き続お楽しみ下さい。
ストーリーについては展開と読後感を重視してますので、そこを良く取って頂ければ嬉しいです。どうぞ引き続お楽しみ下さい。
- 明穏流水@書籍化
- 2022年 01月01日 16時51分
[気になる点]
文官、武官、貴族ってあたりの表現がとても異世界的だなと思いました。
つまり現実世界の言葉の定義とまるで違うので意味わからんなと。
文民統制とか、武家・公家あたりの言葉といろいろ取り違えてるんだろなと思われる。明治期の貴族は大名家、つまり武家出身の華族も多数やで?
文官、武官、貴族ってあたりの表現がとても異世界的だなと思いました。
つまり現実世界の言葉の定義とまるで違うので意味わからんなと。
文民統制とか、武家・公家あたりの言葉といろいろ取り違えてるんだろなと思われる。明治期の貴族は大名家、つまり武家出身の華族も多数やで?
エピソード93
ご感想頂きありがとうございます。ご指摘の通り、異世界ファンタジー作品のため、文官、武官、貴族等の意味が現実世界とは微妙に違うのはその通りです。
ここでは、文官は役人全般、武官は軍関係全般、貴族は国王から爵位を与えらえた特権階級の家柄を指しています。それとこの世界では貴族と平民で格差があり、役人が貴族で占められています。
このあたりも追い追い、ストーリーに出て来る話題ではありますが、実は主人公も前の世界(現代日本)と今の世界(異世界)の違いに向き合いながら、苦慮し乗り越えながら進行しています。どうぞ引き続き気楽にお楽しみ下さい。
ここでは、文官は役人全般、武官は軍関係全般、貴族は国王から爵位を与えらえた特権階級の家柄を指しています。それとこの世界では貴族と平民で格差があり、役人が貴族で占められています。
このあたりも追い追い、ストーリーに出て来る話題ではありますが、実は主人公も前の世界(現代日本)と今の世界(異世界)の違いに向き合いながら、苦慮し乗り越えながら進行しています。どうぞ引き続き気楽にお楽しみ下さい。
- 明穏流水@書籍化
- 2021年 12月24日 00時13分
[一言]
特級回復薬を複写しないの?
特級回復薬を複写しないの?
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 12月22日 18時37分
管理
エピソード126
ご感想頂きありがとうございます。ご指摘の通り、主人公がその気になれば、特級回復薬を複写可能です。ただし主人公は死亡直後の人まで復活させてしまう特級回復薬に特別な感情を抱いており、自らの生産系スキルでそれを複写することに少なからず抵抗感(無意識を含めて)を持っていました。そのため主人公からミアへ特級回復薬の積極的な複写提案はなされませんでした。
しかしミアから一日一本しか作れないと聞いて、現実的困難に対応したいと考え、魔力増大の水晶玉を複写して渡し、手助けしました。結果だけ見ると同じに見えますが、自らの生産系スキルがチート過ぎるので、一定のラインで自重しようとする主人公の内部葛藤している様子を書きました。
今後もチートと自重の間で揺れ動く場面が出てきますが、うまく妥協点を見出し、現実的にどう対応するか。注目して頂ければ幸いです。どうぞ引き続きお楽しみ下さい。
しかしミアから一日一本しか作れないと聞いて、現実的困難に対応したいと考え、魔力増大の水晶玉を複写して渡し、手助けしました。結果だけ見ると同じに見えますが、自らの生産系スキルがチート過ぎるので、一定のラインで自重しようとする主人公の内部葛藤している様子を書きました。
今後もチートと自重の間で揺れ動く場面が出てきますが、うまく妥協点を見出し、現実的にどう対応するか。注目して頂ければ幸いです。どうぞ引き続きお楽しみ下さい。
- 明穏流水@書籍化
- 2021年 12月22日 20時59分
[良い点]
話の展開が早くどんどん読みたくなる。
[気になる点]
1話あたりの文字数が少ないかな。
[一言]
今後の展開に期待して★5です
話の展開が早くどんどん読みたくなる。
[気になる点]
1話あたりの文字数が少ないかな。
[一言]
今後の展開に期待して★5です
エピソード119
ご感想頂きありがとうございます。分かりやすさを重視し、文字数を自分なりにキリがいいところで切ったら、自然とこうなりました。今後もどんどん展開していきますので、どうぞ引き続きお楽しみ下さい。
- 明穏流水@書籍化
- 2021年 12月19日 21時05分
[良い点]
まだ半分くらいですが面白いです
[一言]
すごい勘違いかもしれないですが前になんか別の作品書いてました?作者さんの名前でなんか既視感が
まだ半分くらいですが面白いです
[一言]
すごい勘違いかもしれないですが前になんか別の作品書いてました?作者さんの名前でなんか既視感が
ご感想頂きありがとうございます。少しでもお楽しみになれましたら嬉しいです。投稿はまったくの初めてです。至らない点もあるかと思いますが、どうぞ引き続きお楽しみ下さい。
- 明穏流水@書籍化
- 2021年 12月13日 23時18分
[一言]
王女様と生活するところが本国っていうのはちょっと不便だな
王女様と生活するところが本国っていうのはちょっと不便だな
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 12月07日 22時08分
管理
エピソード76
ご感想頂き、ありがとうございます。普通は遠距離移動は大変ですが、転移スキルで複数拠点生活を楽にクリアしていく予定です。これから活躍の場がますます広がっていきますので、どうぞお楽しみ下さい。
- 明穏流水@書籍化
- 2021年 12月08日 15時31分
感想を書く場合はログインしてください。