感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
ユスティネの高貴なる自我の強さ、気品ある奔放さ、他人をあるがままに受け入れられる風格。
リュークの俯瞰力ある意志の強さ、慎重さ、一度決めたらとことん受け入れる度量。
サブキャラの生き生きとした動き。
とにかく何もかもが好き!
[一言]
コミックのレンタルサイトでベタ惚れして紙媒体で文庫&コミックとも購入。初版にあたる原作も読みたいな〜と思っていたら、こちらの掲載を見つけました。
文庫の続きがっ!続きが読めるなんてっ!
感激です!!(爆涙)
連載がひと段落されたらぜひぜひ続きを!
お願いしますー!(しますーしますー…)←エコー
ユスティネの高貴なる自我の強さ、気品ある奔放さ、他人をあるがままに受け入れられる風格。
リュークの俯瞰力ある意志の強さ、慎重さ、一度決めたらとことん受け入れる度量。
サブキャラの生き生きとした動き。
とにかく何もかもが好き!
[一言]
コミックのレンタルサイトでベタ惚れして紙媒体で文庫&コミックとも購入。初版にあたる原作も読みたいな〜と思っていたら、こちらの掲載を見つけました。
文庫の続きがっ!続きが読めるなんてっ!
感激です!!(爆涙)
連載がひと段落されたらぜひぜひ続きを!
お願いしますー!(しますーしますー…)←エコー
[良い点]
先生の書くラブコメが好きです。面白くて一気に読んでしまいました。約2年前に「屈辱的な婚約破棄をされたら大嫌いな幼馴染が求婚してきたけど思い通りにはさせません!」の感想欄で先生の長編が読みたい!とわがままを送らせて頂いた者です。先生の長編が読めて幸せです( ´ ▽ ` )履修が遅れてしまいすみません。続きが楽しみです♪執筆活動大変かとは思いますが、お身体に気をつけて頑張ってください。応援しています。
先生の書くラブコメが好きです。面白くて一気に読んでしまいました。約2年前に「屈辱的な婚約破棄をされたら大嫌いな幼馴染が求婚してきたけど思い通りにはさせません!」の感想欄で先生の長編が読みたい!とわがままを送らせて頂いた者です。先生の長編が読めて幸せです( ´ ▽ ` )履修が遅れてしまいすみません。続きが楽しみです♪執筆活動大変かとは思いますが、お身体に気をつけて頑張ってください。応援しています。
美味しい米様、コメントありがとうございます。
今回も「屈辱的な~」でストレートに褒めて下さったお言葉も、大変励まされました。作者を元気にする天才でいらっしゃいます。嬉すぎて踊りました。♬«٩(*^∀^*)۶»♬
続きを楽しみと言っていただけたので、執筆頑張ります!
今回も「屈辱的な~」でストレートに褒めて下さったお言葉も、大変励まされました。作者を元気にする天才でいらっしゃいます。嬉すぎて踊りました。♬«٩(*^∀^*)۶»♬
続きを楽しみと言っていただけたので、執筆頑張ります!
- 葵 れん
- 2024年 02月20日 22時02分
[良い点]
改めて読み直してみましたが、王女の率直さが私は好きです。
改めて読み直してみましたが、王女の率直さが私は好きです。
エピソード30
とーあ様、コメントありがとうございます。
さらりと書いてある「読み直してみました」に感激しました。王女を好きと言っていただけてとっても嬉しいです。続きをお楽しみに!
さらりと書いてある「読み直してみました」に感激しました。王女を好きと言っていただけてとっても嬉しいです。続きをお楽しみに!
- 葵 れん
- 2023年 10月14日 19時32分
[良い点]
札束で頬をはるw
やっぱり惜しかったんですねwww
まさかの王族からそんなお言葉が…笑
ユスティネの場合、ただ贅沢ばかりするという訳ではなく
ちゃんと責務を果たし、領内に利益をもたらした上で
豪遊しそうなので先々は 大丈夫……たぶん(だと思う)
[一言]
物語本編もでしたが、
王女はこれぞ王族という威厳と
豪胆さ(策略・交渉事に優れた)が
読んでいて気持ちよかったです!
※王族特有の世間知らず
冷静で生真面目、どこか不器用なリュークと凸凹さがはまり、
辺境の地にしっくり馴染んでる(ような気がする)笑。
隣国との戦になれば夫のかわりに
領民や国の為に指揮を取らねばならない辺境伯夫人にも
ユスティネならば動じなさそう
この娘に王(父)ありですね
札束で頬をはるw
やっぱり惜しかったんですねwww
まさかの王族からそんなお言葉が…笑
ユスティネの場合、ただ贅沢ばかりするという訳ではなく
ちゃんと責務を果たし、領内に利益をもたらした上で
豪遊しそうなので先々は 大丈夫……たぶん(だと思う)
[一言]
物語本編もでしたが、
王女はこれぞ王族という威厳と
豪胆さ(策略・交渉事に優れた)が
読んでいて気持ちよかったです!
※王族特有の世間知らず
冷静で生真面目、どこか不器用なリュークと凸凹さがはまり、
辺境の地にしっくり馴染んでる(ような気がする)笑。
隣国との戦になれば夫のかわりに
領民や国の為に指揮を取らねばならない辺境伯夫人にも
ユスティネならば動じなさそう
この娘に王(父)ありですね
エピソード18
消臭力様、コメントありがとうございます。
そうなんです、惜しい気持ちはもちろんあるでしょうね。人間だもの。彼女のお金遣いについてはいずれ触れる機会があったらいいなと思っています。
「一言」欄のお言葉、すべてがめちゃくちゃ嬉しいです! リュークは王女とセットで良いと言っていただけることが多く、よいカップルとして書けたかなと思っています。のんびり更新ですが二章も連載開始しましたので、気が向きましたらおつきあい頂けると作者は飛び跳ねて喜びます。
そうなんです、惜しい気持ちはもちろんあるでしょうね。人間だもの。彼女のお金遣いについてはいずれ触れる機会があったらいいなと思っています。
「一言」欄のお言葉、すべてがめちゃくちゃ嬉しいです! リュークは王女とセットで良いと言っていただけることが多く、よいカップルとして書けたかなと思っています。のんびり更新ですが二章も連載開始しましたので、気が向きましたらおつきあい頂けると作者は飛び跳ねて喜びます。
- 葵 れん
- 2023年 10月01日 22時48分
[良い点]
傲慢だけど純粋で、でも無垢な馬鹿ではない。頭はいいけど賢明ではなく、けれど愚かではない。
わき役ならただの良い人でも気にならないけど、主人公がただ良い人だとつまらないです。このいい感じな矛盾がユスティネの魅力ですね。
傲慢に周りを巻きこんで幸せにしてしまう彼女のこれからをもっと見てみたいです。
きっと国王陛下の最愛の愛娘というのもそういうところが愛されていたんじゃないでしょうか。彼女についてきた騎士団もそれを知っていて、案外付いてくるメンバーの競争率高かったりして。
いろいろ彼女の気づいてない裏を想像してしまいました。
傲慢だけど純粋で、でも無垢な馬鹿ではない。頭はいいけど賢明ではなく、けれど愚かではない。
わき役ならただの良い人でも気にならないけど、主人公がただ良い人だとつまらないです。このいい感じな矛盾がユスティネの魅力ですね。
傲慢に周りを巻きこんで幸せにしてしまう彼女のこれからをもっと見てみたいです。
きっと国王陛下の最愛の愛娘というのもそういうところが愛されていたんじゃないでしょうか。彼女についてきた騎士団もそれを知っていて、案外付いてくるメンバーの競争率高かったりして。
いろいろ彼女の気づいてない裏を想像してしまいました。
エピソード25
halsio様、コメントありがとうございます。
ユスティネについて気をつけて描写している点を見事に指摘していただいたことにとても驚き、感謝の気持ちでいっぱいです。完結表示になっておりますが、まだまだ続きを執筆したいと考えております。見つけた際には彼女の活躍を楽しんでいただけたら嬉しいです。
ユスティネについて気をつけて描写している点を見事に指摘していただいたことにとても驚き、感謝の気持ちでいっぱいです。完結表示になっておりますが、まだまだ続きを執筆したいと考えております。見つけた際には彼女の活躍を楽しんでいただけたら嬉しいです。
- 葵 れん
- 2023年 01月03日 17時15分
[一言]
人を溶かすって想像してしまったらほんのちょっぴりピリピリする炭酸泉がそう思えてしまうのも仕方ないですね〜思い込みってすごいw
人を溶かすって想像してしまったらほんのちょっぴりピリピリする炭酸泉がそう思えてしまうのも仕方ないですね〜思い込みってすごいw
コメントありがとうございます。
こたつ様のおっしゃるとおり、人の脳ってよく勘違いしますよね! ところで物語の冒頭で炭酸を入れすぎている描写があるのですが、この炭酸泉は実際どの程度のピリピリ感だったんでしょうね……?
こたつ様のおっしゃるとおり、人の脳ってよく勘違いしますよね! ところで物語の冒頭で炭酸を入れすぎている描写があるのですが、この炭酸泉は実際どの程度のピリピリ感だったんでしょうね……?
- 葵 れん
- 2022年 07月21日 22時24分
[一言]
初めてのバブ体験はピリピリしましたよ〜(笑)
ま、溶けるとは思いませんでしたがw
初めてのバブ体験はピリピリしましたよ〜(笑)
ま、溶けるとは思いませんでしたがw
エピソード23
コメントありがとうございます。
ピリピリしましたかー。ものすごく緊張してる時って痛みや刺激を鋭敏に感じるようなので、悪魔のような王女(笑)に突き落とされたら勘違いするかもです。
ピリピリしましたかー。ものすごく緊張してる時って痛みや刺激を鋭敏に感じるようなので、悪魔のような王女(笑)に突き落とされたら勘違いするかもです。
- 葵 れん
- 2022年 07月21日 22時20分
[一言]
どうこう言いながらも結局リュークの手のひらで転がされてる感が拭えないのは気のせい?(笑)
どうこう言いながらも結局リュークの手のひらで転がされてる感が拭えないのは気のせい?(笑)
エピソード22
コメントありがとうございます。
ふふふ、どうなんでしょうねえ♪ 王女を翻弄できる唯一の存在であることは間違いありません。
ふふふ、どうなんでしょうねえ♪ 王女を翻弄できる唯一の存在であることは間違いありません。
- 葵 れん
- 2022年 07月19日 00時38分
感想は受け付けておりません。