感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
シアって でもでもだって が多いなぁ。
頑張ってここまで読んできたけどちょっと流石に…略
  • 投稿者: しー
  • 2025年 07月07日 21時26分
感想ありがとうございます。
そうですね、後ろ向きでイライラしますよね。
突然前向きになるには憑依か前世持ちでないと無理かなと思いこうなりました。
ハッキリしないラリーを捨てて隣国に嫁いだ方が良いと思う。
まぁ隣国行ったら行ったで何か危なそうな気もするけどなぁ。
  • 投稿者: しー
  • 2025年 07月07日 21時01分
感想ありがとうございます。
情勢が危険すぎるので隣国はさすがに難しいですね。
ラリーも甘いなぁ。
ぶん殴る展開期待したのに。
国王、王妃、王弟と婚約者に対しての罪なんだから罪は軽いわけないよね。
普通は極刑だよね。
軽く見積もっても王族から排斥の上、犯罪奴隷として鉱山で一生タダ働きか幽閉。
まさか市井に落として追放だけとかやめて欲しい。
市井の方々が迷惑被ると思う。
  • 投稿者: しー
  • 2025年 07月07日 20時37分
感想ありがとうございます。
ラリーはアレクシアがいなかったら殴っていたと思います。
お馬鹿な甥よりもシアの方が心配だったのもありますが。
また市井に放逐はないのでご安心ください。
シアは素晴らしい女性ですものね!お目が高い!
感想ありがとうございます。
そう言っていただけると私も嬉しいです。
隣国と、メアリーで、よわってたところに、ここにいて良い。という、(周りは九割確定なのに、彼女の中でほぼ叶わないだろう。という)望みが叶い、気が緩んで泣きじゃくってる所を、優しく抱き寄せるという、ラリー策士だな、ずるいな、ちゃっかり美味しいとこ取りだなぁ。と。
もちろん二人を応援していますが、彼女がマイナス思考に振りすぎていて(毒親と、ぼんくら王子の洗脳のせいと分かっていますが)、可哀想になりました。
  • 投稿者: みずな117
  • 女性
  • 2025年 06月20日 16時34分
感想ありがとうございます。
幼い頃から気丈に頑張っていましたが、毒親と離れ優しくされたことで
却ってマイナス思考の沼にはまってしまいました。
傷ついた心を癒すにはまだまだ時間がかかりそうです。
キャラクターの設計とそこに紐づく言動、またストーリーの展開に始まり緩いご都合主義という言葉でも拭えない雑さを感じる。

王子妃教育を受けたと思えない主人公の行動や危機管理、辺境伯当主且つ元王弟とはとても思えないヒーローの行動。言葉遣いに関しては2人以外にも全体的に貴族と考えるなら緩いなと。
周囲の動きは最早テンプレと言えるのでそこは飲み下せるが、物語の根幹になる部分が自分には合わなかった。
  • 投稿者: ZZZZgundam
  • 2025年 06月19日 02時16分
感想ありがとうございます。
初めて投稿した作品だったのもあり、色々と拙くて申し訳ありませんでした。
えぇ?ギルおじさまと結婚せんのかーい!
  • 投稿者: 亜鉛
  • 2025年 06月17日 17時41分
感想ありがとうございます。
わー!再会できたギルおじさまとの結婚、良いですねえ・・・!
  • 投稿者: 亜鉛
  • 2025年 06月17日 17時38分
感想ありがとうございます。
見たことある展開
感想ありがとうございます。
文頭で「なのに」は宰相が公式の場で使うには砕けすぎた印象を受ける
ご指摘ありがとうございます。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ