感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
初めまして、前作お見合い結婚しましたの頃から楽しく読ませていただいております。
毎日必ず更新をチェックするストーカー(._+ )☆ヾ御贔屓さんです。
お馬鹿そうに見せつつ爪を隠しているネビーがかっこいいし。
リルもだけど実はネビーが欲しかったイケオジなガイさん。
成り上がりを実体験してる妹たち。
仲良しで子供達のことを愛情深く育てている両親。
味方だけど時に扱いにくく気のいい漁家。
花街の遊女ちゃんや花魁太夫の方々。
その他いっぱいありますがとても素敵で読んでいて飽きません。
むしろ禁断症状が出るので読み返しが進みます。
[一言]
担がれていたジェムがウィオラに「ちゅ」でどんなダメージ食らったんだろうかと…
デートDVやパワハラ&セクハラ今でも立証しにくいですし親にも言いにくい、大変だったろうな。
しかもどっかから情報を掴んでて見えるところに傷はつけないとか最低な野郎。
どのくらいまで広がるかは分かりませんが風通しが良くなりそうでよかったですね。
でもウィオラさんは実家に戻らず南地区で!
きっと両親も「なんでそうなった!?」と思うでしょうがここまでいい縁談断れないでしょうしねぇ。
ウィオラさんは善と悪どちらにも執着される運命なのですよきっと…寝ビーなら問題ないよね?ね?
と」勝手に脳内妄想とか始めてます…すいません。
寒いのでお体に気をつけてください。
続き楽しみにしております。
初めまして、前作お見合い結婚しましたの頃から楽しく読ませていただいております。
毎日必ず更新をチェックするストーカー(._+ )☆ヾ御贔屓さんです。
お馬鹿そうに見せつつ爪を隠しているネビーがかっこいいし。
リルもだけど実はネビーが欲しかったイケオジなガイさん。
成り上がりを実体験してる妹たち。
仲良しで子供達のことを愛情深く育てている両親。
味方だけど時に扱いにくく気のいい漁家。
花街の遊女ちゃんや花魁太夫の方々。
その他いっぱいありますがとても素敵で読んでいて飽きません。
むしろ禁断症状が出るので読み返しが進みます。
[一言]
担がれていたジェムがウィオラに「ちゅ」でどんなダメージ食らったんだろうかと…
デートDVやパワハラ&セクハラ今でも立証しにくいですし親にも言いにくい、大変だったろうな。
しかもどっかから情報を掴んでて見えるところに傷はつけないとか最低な野郎。
どのくらいまで広がるかは分かりませんが風通しが良くなりそうでよかったですね。
でもウィオラさんは実家に戻らず南地区で!
きっと両親も「なんでそうなった!?」と思うでしょうがここまでいい縁談断れないでしょうしねぇ。
ウィオラさんは善と悪どちらにも執着される運命なのですよきっと…寝ビーなら問題ないよね?ね?
と」勝手に脳内妄想とか始めてます…すいません。
寒いのでお体に気をつけてください。
続き楽しみにしております。
エピソード54
前作から今作まで、さらには感想までありがとうございます^ ^
ネビーは爪を隠しているというより爪に気がついていないタイプです。46話で少し分かりますが、ガイさんに任せているので「そうなの?」みたいに思いながら毅然とした態度! とすまし顔です。
46話までに出てきますが「俺なんかしたっけ」みたいな。
ジエムのダメージの深さは46話から推測して下さい。本来外面が良いジエムがずっと態度が悪かったのは「俺のウィオラに男。なにやら凄そうな男」と現実逃避です(白目)
これから出てきますがデートDVやパワハラ&セクハラどころか犯罪系ストーカーなのでこちらも(白目)
これでネビーとウィオラの仲を反対する人は……ですね笑
ネビーは作中のウィオラへの接し方やお見合い結婚しましたの家族想いさに今回の権力が出来上がった過程と片足オジジでようやく初恋なので信用してもらえたら良いです^ ^
雪が降ったりしていますので一姫さんもお体に気をつけてください!
ネビーは爪を隠しているというより爪に気がついていないタイプです。46話で少し分かりますが、ガイさんに任せているので「そうなの?」みたいに思いながら毅然とした態度! とすまし顔です。
46話までに出てきますが「俺なんかしたっけ」みたいな。
ジエムのダメージの深さは46話から推測して下さい。本来外面が良いジエムがずっと態度が悪かったのは「俺のウィオラに男。なにやら凄そうな男」と現実逃避です(白目)
これから出てきますがデートDVやパワハラ&セクハラどころか犯罪系ストーカーなのでこちらも(白目)
これでネビーとウィオラの仲を反対する人は……ですね笑
ネビーは作中のウィオラへの接し方やお見合い結婚しましたの家族想いさに今回の権力が出来上がった過程と片足オジジでようやく初恋なので信用してもらえたら良いです^ ^
雪が降ったりしていますので一姫さんもお体に気をつけてください!
- あやぺん
- 2022年 01月08日 17時47分
[良い点]
本当に更新が楽しみでたまりません。本編のリル視点のネビーは実際の彼の一側面なのでしょう。今の彼はリルの結婚前よりも成長してかっこよくなったのだと思います!
本当に更新が楽しみでたまりません。本編のリル視点のネビーは実際の彼の一側面なのでしょう。今の彼はリルの結婚前よりも成長してかっこよくなったのだと思います!
エピソード54
かなり前に書いた他作品のテーマ「ちょっと視点を変えたら世界は変わる」がずっと他作品にも続いている感じです。
自分もそこそこ生きていて辛い時に「実は私もね」とか言われたりしたことがあるので全ての人は他人の全てを決して見られないから誤解は消えないし関係性が急に変わることもあるというのが持論です。
他作品からですが「世界は広くて人もうんと沢山いる。良くも悪くも人は変わる。そして、何度でも変われる」
ジエムは落下していきましたがまた変われるのか変われないのか……。目や耳を塞いで自己愛に燃えると人は中々変われないものです。
ネビーは「大黒柱とは恐れ多かった」とか「妹が励んでいるから俺も励む」に「卿家の男性みたいになりたい」と目も耳も開いて他者愛に燃えているのでジエムとの対比になったかと思います^ ^
楽しみとは嬉しいです。ありがとうございます!
自分もそこそこ生きていて辛い時に「実は私もね」とか言われたりしたことがあるので全ての人は他人の全てを決して見られないから誤解は消えないし関係性が急に変わることもあるというのが持論です。
他作品からですが「世界は広くて人もうんと沢山いる。良くも悪くも人は変わる。そして、何度でも変われる」
ジエムは落下していきましたがまた変われるのか変われないのか……。目や耳を塞いで自己愛に燃えると人は中々変われないものです。
ネビーは「大黒柱とは恐れ多かった」とか「妹が励んでいるから俺も励む」に「卿家の男性みたいになりたい」と目も耳も開いて他者愛に燃えているのでジエムとの対比になったかと思います^ ^
楽しみとは嬉しいです。ありがとうございます!
- あやぺん
- 2022年 01月08日 17時37分
[良い点]
前作から楽しく読ませて頂いています。キャラ一人一人がとっても魅力的で、色んなキャラの活躍が見られて大変嬉しいです。
今回はあの足くさ兄ちゃんが、こんなにかっこいいだなんて!ウィオラさんに共感してしまって一緒にキャーキャーしてしまいました。
ガイさんの仕事が出来る男っぷりも素敵!あのテルルさんが惚れるんですから、やっぱりいい男なんですね。
[一言]
毎日時間が空いたら、更新されているかチェックするほど大好きです。複数話更新されてると、踊って喜びたいくらいです。
これからも応援しております!
前作から楽しく読ませて頂いています。キャラ一人一人がとっても魅力的で、色んなキャラの活躍が見られて大変嬉しいです。
今回はあの足くさ兄ちゃんが、こんなにかっこいいだなんて!ウィオラさんに共感してしまって一緒にキャーキャーしてしまいました。
ガイさんの仕事が出来る男っぷりも素敵!あのテルルさんが惚れるんですから、やっぱりいい男なんですね。
[一言]
毎日時間が空いたら、更新されているかチェックするほど大好きです。複数話更新されてると、踊って喜びたいくらいです。
これからも応援しております!
エピソード54
足くさ(そうでもないのに自分が妹達をからかうのに使ったせいで妹5人が言うから浸透。本人も気にする事態に。悪因悪果)
変な忘れっぽさに口は滑るしペラペラお喋りで妹達おバカで自分で何かに気がつくことが苦手なネビーですが長所も沢山あるので格好良さを発揮します。まあ、成り上がり男ですしこんなのそこらで惚れられます。
難癖女か? と警戒されて拒否されてきた難癖女ではない女性達は可哀想です(白目)
ガイさんも活躍出来て良かったです!
前作までありがとうございます!1話投稿しました^ ^
変な忘れっぽさに口は滑るしペラペラお喋りで妹達おバカで自分で何かに気がつくことが苦手なネビーですが長所も沢山あるので格好良さを発揮します。まあ、成り上がり男ですしこんなのそこらで惚れられます。
難癖女か? と警戒されて拒否されてきた難癖女ではない女性達は可哀想です(白目)
ガイさんも活躍出来て良かったです!
前作までありがとうございます!1話投稿しました^ ^
- あやぺん
- 2022年 01月08日 17時25分
[良い点]
ウィオラさんとネビーのドキドキふわふわ模様も、煌国の社会事情もみんなすごく楽しいです。
[一言]
農村地区の旅程がほんとに素敵で。道を行くにつれて次々と現れる春の花々や晴れた青い空や透き通った水の流れ、農家の縁側での新茶やおしゃべりと、きっと楽しい思い出になりますね。
そして、漁師コミュニティの異文化感すごい。誤解が良い方に転がっていく異文化コミュニケーション。面白いです。
漁師さんはなんというか、気に入った人には宝物、気に入らない人には罰、を寄こす妖精みたいと思います。
日本でいえばこぶとり爺さんの鬼?雀のお宿の雀?みたいな。
歩いて2時間のところに居るのに、半ば向こうの世界の存在のような彼らが、ストーリーに不思議な奥行きを与えてますます魅力的です。
ルシーお嬢様のルーベル家訪問や東地区旅行、すごく読みたい…です!
ご無理のないようにですが、平によろしくお願いします。
ウィオラさんとネビーのドキドキふわふわ模様も、煌国の社会事情もみんなすごく楽しいです。
[一言]
農村地区の旅程がほんとに素敵で。道を行くにつれて次々と現れる春の花々や晴れた青い空や透き通った水の流れ、農家の縁側での新茶やおしゃべりと、きっと楽しい思い出になりますね。
そして、漁師コミュニティの異文化感すごい。誤解が良い方に転がっていく異文化コミュニケーション。面白いです。
漁師さんはなんというか、気に入った人には宝物、気に入らない人には罰、を寄こす妖精みたいと思います。
日本でいえばこぶとり爺さんの鬼?雀のお宿の雀?みたいな。
歩いて2時間のところに居るのに、半ば向こうの世界の存在のような彼らが、ストーリーに不思議な奥行きを与えてますます魅力的です。
ルシーお嬢様のルーベル家訪問や東地区旅行、すごく読みたい…です!
ご無理のないようにですが、平によろしくお願いします。
お見合い結婚しましたの1話時点で「中華和風ごちゃまぜの私の作った大陸中央にある大きめの国。西の大国とかつて戦争」がここまで色々な設定が出来ました。びっくりです。
海までの距離は決めていないというかそういう賢い頭はないですが「健脚なこの国の人達がかなり早歩きで2時間」と思ってもらえれば。
農村地区は書いていて楽しかったです。肥沃な大地に栄える大きな国の王都なので狙われまくりです。
気に入った人には宝物で気に入らない人には罰は煌国の国柄です。この後理由が少し出てくる予定です。
皇居は平安文化みたいになっていて異文化、下街と中流層も少し違った世界、そこに漁家や農家の異文化、地区が変わるとまた建物や食べ物など異文化。電車や汽車がないので各地で個性があります^ ^
ルシーのルーベル家訪問やリルロイの東地区旅行も書きたいですが本作を終わらせる、リルロイとルルレイのお出掛けやかめ屋で大宴会にルルのお見合い話にリルとロイ友人達(エリーとクラスタ)の花見など書きたいものがあり過ぎて本作の書き溜め以外無くなってしまい困り中です(`・ω・´)
海までの距離は決めていないというかそういう賢い頭はないですが「健脚なこの国の人達がかなり早歩きで2時間」と思ってもらえれば。
農村地区は書いていて楽しかったです。肥沃な大地に栄える大きな国の王都なので狙われまくりです。
気に入った人には宝物で気に入らない人には罰は煌国の国柄です。この後理由が少し出てくる予定です。
皇居は平安文化みたいになっていて異文化、下街と中流層も少し違った世界、そこに漁家や農家の異文化、地区が変わるとまた建物や食べ物など異文化。電車や汽車がないので各地で個性があります^ ^
ルシーのルーベル家訪問やリルロイの東地区旅行も書きたいですが本作を終わらせる、リルロイとルルレイのお出掛けやかめ屋で大宴会にルルのお見合い話にリルとロイ友人達(エリーとクラスタ)の花見など書きたいものがあり過ぎて本作の書き溜め以外無くなってしまい困り中です(`・ω・´)
- あやぺん
- 2022年 01月08日 17時17分
[良い点]
凄く楽しいです。
[一言]
明けましておめでとうございます。
新年からこんな愉快な話をどんどん公開してくれてありがとうございます。
さすが『俺達の作家』です!
凄く楽しいです。
[一言]
明けましておめでとうございます。
新年からこんな愉快な話をどんどん公開してくれてありがとうございます。
さすが『俺達の作家』です!
エピソード53
あけましておめでとうございます!
愉快な話と思ってもらえて嬉しいです。
お見合い結婚しました完結後に感想をいただいて旅行編や日常編が出来てキャラ設定が固まっていって今作へと続いたので皆さんが私に作品を作らせてくれています。
旅行編はありますか? とか兄ちゃん視点が気になるという感想がなかったらネビーは今頃最初の方で出てきたなんだか嫌な感じの兄で終了でした。
「読者の皆さんも作家です!」
愉快な話と思ってもらえて嬉しいです。
お見合い結婚しました完結後に感想をいただいて旅行編や日常編が出来てキャラ設定が固まっていって今作へと続いたので皆さんが私に作品を作らせてくれています。
旅行編はありますか? とか兄ちゃん視点が気になるという感想がなかったらネビーは今頃最初の方で出てきたなんだか嫌な感じの兄で終了でした。
「読者の皆さんも作家です!」
- あやぺん
- 2022年 01月07日 11時56分
[一言]
今回色んな人の「今」が出てきてワクワクしました。温泉で出会ったお嬢様は偉い人と結婚してルーベル家で出産してるし、親とまで交流続いててネビーと知り合いになってるなんてびっくりしました!
そのうち東地区にリルたちが旅行に行った話も知りたいです。また次々と入れ食いのように出会いがあったんだろうなルーベルさんちの若夫婦…
いつも当たり前のような顔してる人の「権力使う」と決めた時の恐ろしさよ…怒らせちゃいけない人を怒らせたんじゃないですか輝き屋の坊ちゃん?
今回色んな人の「今」が出てきてワクワクしました。温泉で出会ったお嬢様は偉い人と結婚してルーベル家で出産してるし、親とまで交流続いててネビーと知り合いになってるなんてびっくりしました!
そのうち東地区にリルたちが旅行に行った話も知りたいです。また次々と入れ食いのように出会いがあったんだろうなルーベルさんちの若夫婦…
いつも当たり前のような顔してる人の「権力使う」と決めた時の恐ろしさよ…怒らせちゃいけない人を怒らせたんじゃないですか輝き屋の坊ちゃん?
ルシーは元々お嬢様だけど親の期待通りの玉の輿結婚。書いていませんがエルその他に子どもを取り上げられました。母が関わった妊婦は他の産婆関与よりなんだか上手く出産するみたいな話をして会えたら遊びに来てくれたらご利益母を呼ぶとリルが手紙に書いて「庶民とか下街なんて嫌!」ではない性格良しのルシーは自分も子どもも無事。
友人なるものが出来るかもと期待したルシーの1番最初の友人はリル。彼女はエドゥアール旅行の後にうんと勇気を出してリルにお手紙を書きました。
ロイとリルは東地区でなにしたんでしょうね。東地区の大河や生物が少し頭の中にあるから書いてみたいです。
「いなり寿司」や「海釣り」レベルは起こらない予定です。「いなり寿司」は2人が知ったら倒れる縁結びなので笑
自分にどのような権力があるか分かっていないネビーが激怒して仕事の出来るガイさんにもしもの時は、と相談した結果は最新話「45」です。
ちなみに作中に出てない権力に「ロイが大好きなのでネビーも気に入ったヴィトニル」と「ヴィトニルが動いて国に良い事なら動こうかなというレージング」がいます。この2人は煌国最強(むしろ大陸)
家のためだけど自分の為に家出して花街で奉仕するように閉じこもったけどそろそろ自分の為に生きるぞお引越ししたウィオラのお隣さんはとんでも人物。
リル達の町内会、ロイの友人達も知らない間にとんでも人物達にわりと気に入られているのに皆なにも知らずに凡々生活。
作中の人物達はどこかで少し何かが違ったら決して出会わなかった人達で現実世界でも良い人は良い人とどんどん繋がって共栄して欲しいものです^ ^
友人なるものが出来るかもと期待したルシーの1番最初の友人はリル。彼女はエドゥアール旅行の後にうんと勇気を出してリルにお手紙を書きました。
ロイとリルは東地区でなにしたんでしょうね。東地区の大河や生物が少し頭の中にあるから書いてみたいです。
「いなり寿司」や「海釣り」レベルは起こらない予定です。「いなり寿司」は2人が知ったら倒れる縁結びなので笑
自分にどのような権力があるか分かっていないネビーが激怒して仕事の出来るガイさんにもしもの時は、と相談した結果は最新話「45」です。
ちなみに作中に出てない権力に「ロイが大好きなのでネビーも気に入ったヴィトニル」と「ヴィトニルが動いて国に良い事なら動こうかなというレージング」がいます。この2人は煌国最強(むしろ大陸)
家のためだけど自分の為に家出して花街で奉仕するように閉じこもったけどそろそろ自分の為に生きるぞお引越ししたウィオラのお隣さんはとんでも人物。
リル達の町内会、ロイの友人達も知らない間にとんでも人物達にわりと気に入られているのに皆なにも知らずに凡々生活。
作中の人物達はどこかで少し何かが違ったら決して出会わなかった人達で現実世界でも良い人は良い人とどんどん繋がって共栄して欲しいものです^ ^
- あやぺん
- 2022年 01月07日 11時51分
[一言]
善人ばかりというわけでもないけど主要登場人物は基本的に道理のわかった人達なのでジエムみたいな性悪が出てくるとお話が動いておもしろいですね。
このお話はほのぼのな日常がとても良いのでジエムみたいなのはほんのたまにでお腹いっぱいになっちゃいますが(^-^;
対ジエムでネビーとガイさんの格好良いところを見たいです。続きをお願いします!
善人ばかりというわけでもないけど主要登場人物は基本的に道理のわかった人達なのでジエムみたいな性悪が出てくるとお話が動いておもしろいですね。
このお話はほのぼのな日常がとても良いのでジエムみたいなのはほんのたまにでお腹いっぱいになっちゃいますが(^-^;
対ジエムでネビーとガイさんの格好良いところを見たいです。続きをお願いします!
エピソード50
お見合い結婚しましたで出てこないガイさんの良いところが沢山出てくる予定です。あの話やキャラはそうなったの? みたいな話も少し出てきます。出会って数日だけどほのぼのいちゃいちゃと色々ありました。お人好しで無欲気味のネビーが出会って数日というまだ付き合いの浅いウィオラの為にどの程度動くのかご注目下さい!
- あやぺん
- 2022年 01月06日 20時30分
[気になる点]
このあとの展開が気になりすぎます!
なんといいところで止まっているのか!
これからジエムと輝き屋がどうなるか気になります。
[一言]
早く、ジエム再起できないくらいに心からボコボコにしてほしい。
このあとの展開が気になりすぎます!
なんといいところで止まっているのか!
これからジエムと輝き屋がどうなるか気になります。
[一言]
早く、ジエム再起できないくらいに心からボコボコにしてほしい。
エピソード50
近々投稿していきます。
ジエムの最後の最後までは結構話数が多くなります。増長しないのでストレスはないと思いますが最後をどう思うかは意見が分かれる気がします。どう思ったかむしろ知りたいので読み続けてもらえたら嬉しいです!
ジエムの最後の最後までは結構話数が多くなります。増長しないのでストレスはないと思いますが最後をどう思うかは意見が分かれる気がします。どう思ったかむしろ知りたいので読み続けてもらえたら嬉しいです!
- あやぺん
- 2022年 01月06日 20時15分
[良い点]
き、きた!
[一言]
ジエムにもっと手痛いバチがあたるということをワクワクしてお待ちおりました。
うちのウィオラお嬢様に長年やらかしてたんですから当然ですね!やったね!たのしみです!
ネビーの家族孝行が報われたことも自分のように嬉しいです。本人が全然つらくないからこそ、幸せになってほしい男。
き、きた!
[一言]
ジエムにもっと手痛いバチがあたるということをワクワクしてお待ちおりました。
うちのウィオラお嬢様に長年やらかしてたんですから当然ですね!やったね!たのしみです!
ネビーの家族孝行が報われたことも自分のように嬉しいです。本人が全然つらくないからこそ、幸せになってほしい男。
エピソード50
お見合い結婚しましたとは違ってこの話は割と世界観が膨らむ予定です。ウィオラお嬢様に長年やらかしてたどころかまたしても腕が痛いという悲しいことに……なので怒る人がいます。
お金を稼いでも貧乏性で使い先は自分より家族。ツテやコネはあるけど自分の為に何か大きなことをしたいとは思わずガイさんに頼まれたら出世が遅くなっても頼まれ業務。
自分の為にはそんなに動かないし怒らないけど大事な身内に牙を剥かれたら(怒)
推薦兵官で卿家なので彼なりのやり方が出てくる予定です!
お金を稼いでも貧乏性で使い先は自分より家族。ツテやコネはあるけど自分の為に何か大きなことをしたいとは思わずガイさんに頼まれたら出世が遅くなっても頼まれ業務。
自分の為にはそんなに動かないし怒らないけど大事な身内に牙を剥かれたら(怒)
推薦兵官で卿家なので彼なりのやり方が出てくる予定です!
- あやぺん
- 2022年 01月06日 20時07分
[良い点]
リルの旅行編と同じで、目的地になかなか到着しないなと思ったけど、読んでみるととても良い話で、価値のある寄り道ですね。この先がますます楽しみです。
[気になる点]
「私はお人好しだけどお人好しではない」の一文がわかるようですっきりしないです。
[一言]
お正月も毎日更新とても嬉しいです。
リルの旅行編と同じで、目的地になかなか到着しないなと思ったけど、読んでみるととても良い話で、価値のある寄り道ですね。この先がますます楽しみです。
[気になる点]
「私はお人好しだけどお人好しではない」の一文がわかるようですっきりしないです。
[一言]
お正月も毎日更新とても嬉しいです。
エピソード45
2人の恋は土曜日から話が始まってまだ数日。最初はとんで実家だったのですが実家までにかなり絆が出来ていることが大切だから話数やいちゃつきが増えました。
「私はお人好しだけどお人好しではない」
語るとそういう話やキャラクター表現が出来てないよね、となりそうですが語ってみます。
解釈は読み手の自由だと思っていますが書いている自分はウィオラというキャラクターの性格だとこの台詞の時はこういう心理だと思っています。
「お人好しだけど=菊屋で地蔵を選んだ性格」
「お人好しではない=自己保身などを計算した上でしっかり自分優先で人付き合いをするような性格」
お人好しとお人好しではない部分のバランスを本人は上手く取っているつもりですが太夫夕霧花魁にユラ(代表として出したキャラ。要はウィオラ本人以外)は違う感想を抱き続けていたのが分かるのが35話と36話です。
妬んで僻んで羨ましくて嫌っているけど心配で好きでホッとする。明るく真っ直ぐ育った人はそうではなかった人からすると心にグサグサ痛いもの。
太陽みたいな人に悪感情を多く抱く相手は自覚無自覚はそれぞれとして太陽みたいな人を容赦なく踏みつけます。
お金では絶対に買えない物や生まれた時に理不尽に持てないと決定している物があるから世界はとても残酷です。
汝、先に与えよ。信用信頼は積み重ねで先に誰かが始めないと積めません。信じることは難しいです。最近そういう話を聞きました。
ユラ(最近聞いたってあんたは前からそうでしょう⁈)
家出経緯やジエムとの付き合い方でウィオラの自己犠牲的な性格を見抜きつつあったネビーが「思ったよりかもしれない」と感じたのも35話と36話です。ネビーはその感想をちょこちょこ口にしています。そのネビーもまた……ですね。
作者の脳内でキャラクター達が勝手に動いているのでそう思う解釈なので他の想像でも全然構いません。
長々と失礼しましたが「こういう風に書きたかったみたいだけど違う風に感じるな」とか「私がこのキャラならこう思うな」みたいに楽しんでもらえたら良いなと思います!
「私はお人好しだけどお人好しではない」
語るとそういう話やキャラクター表現が出来てないよね、となりそうですが語ってみます。
解釈は読み手の自由だと思っていますが書いている自分はウィオラというキャラクターの性格だとこの台詞の時はこういう心理だと思っています。
「お人好しだけど=菊屋で地蔵を選んだ性格」
「お人好しではない=自己保身などを計算した上でしっかり自分優先で人付き合いをするような性格」
お人好しとお人好しではない部分のバランスを本人は上手く取っているつもりですが太夫夕霧花魁にユラ(代表として出したキャラ。要はウィオラ本人以外)は違う感想を抱き続けていたのが分かるのが35話と36話です。
妬んで僻んで羨ましくて嫌っているけど心配で好きでホッとする。明るく真っ直ぐ育った人はそうではなかった人からすると心にグサグサ痛いもの。
太陽みたいな人に悪感情を多く抱く相手は自覚無自覚はそれぞれとして太陽みたいな人を容赦なく踏みつけます。
お金では絶対に買えない物や生まれた時に理不尽に持てないと決定している物があるから世界はとても残酷です。
汝、先に与えよ。信用信頼は積み重ねで先に誰かが始めないと積めません。信じることは難しいです。最近そういう話を聞きました。
ユラ(最近聞いたってあんたは前からそうでしょう⁈)
家出経緯やジエムとの付き合い方でウィオラの自己犠牲的な性格を見抜きつつあったネビーが「思ったよりかもしれない」と感じたのも35話と36話です。ネビーはその感想をちょこちょこ口にしています。そのネビーもまた……ですね。
作者の脳内でキャラクター達が勝手に動いているのでそう思う解釈なので他の想像でも全然構いません。
長々と失礼しましたが「こういう風に書きたかったみたいだけど違う風に感じるな」とか「私がこのキャラならこう思うな」みたいに楽しんでもらえたら良いなと思います!
- あやぺん
- 2022年 01月03日 20時30分
感想を書く場合はログインしてください。