感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
自分は主人公のハッピーエンドが好きだから、この終わり方は最高なんです‼️

[一言]
途中でアイーシャとくっ付け!って思っちゃうぐらいアイーシャが可愛くて!
絶対溺愛してくれる殿方に会えるよ!って思いつつ
アイーシャの幸せを祈ってます

アイーシャのお姉さん以外の皆が幸せなら良いですね!
  • 投稿者: ssmit
  • 2022年 01月15日 00時08分
感想ありがとうございます。
ハッピーエンドご満足していただけて良かった〜!コジマさんとディミトリくっつけるにはこれしか思い付かなくて。アイーシャの相手どんなひとにしましょうかね。また書く機会があったらいいなぁと思います。
[良い点]
完結おめでとうございます&ありがとうございます。
ディミトリは甘々で素敵だし、コジマさんは破天荒で強いけど抜けてて可愛いし良かったけど、なによりアイーシャが男前で格好良かったです!
ディミトリを囲われてる状況から救い出して、自由を与えて、庇護して、なのに見返りが愛称で呼ぶことなんて、ものすごく可愛い乙女!!
おまけに恋してるのに、好きな相手と結ばれるようにお膳立てまでしてあげるなんて、男前すぎるでしょう!!
幸せにしてあげて下さい。
ありがとうございます!
ちょーとアイーシャには性癖出しすぎましたね(笑)
機会が持てれば、ぜったいに幸せにしてあげたいです。むしろアイーシャ主人公でもいいかもしれませんね。がんばります。
[一言]
先生、こんにちは。
遅まきながら、あけましておめでとうございます。

最強家政婦未亡令嬢コジマさんのお話、
完結おめでとうございます。
たいへんたいへん楽しく、拝読させていただきました。

くう~、コジマさんが最後にかむところ
最高にかわいかったです。
ディミトリくんもすごい積極的!(読んでて照れます)
でも闘っている姿はりりしかったですね。

ああでも、知りたいことがまだいっぱいです。
アイーシャさんも幸せになってほしいし!
その後の学園生活とか、おうちどうなったの?とか、
イヌくんっていったい…?とか、黒曜騎士団の実態とかですねえ。
それに弟子生活のキールくん、成長したキールくんとか、 etc.です。

騎士団員として名のり、行動するコジマさん、
かっこよかったです。
5歳で団員って、なんとまあ。

最初のほうは、みんな淡々としているんだけど
どこか影を秘めているって感じだったですよねえ?
しっとりと。
そこへアイーシャさんの登場によって、がっつりパワフルに
関係者みんな明るく払拭されちゃった感ですね~
(トールハンマーって何ソレ?って感じです、キョーレツ過ぎ)
別にコジマさんやディミトリくんが暗いわけじゃないんですよね
でもまあ、事情が事情で、本人たちが至極まじめで
…なんでしたよね~
そう言えば。
リーチ親子はどのような変貌を遂げるのでしょうか…
(ちょっとだけ気になります。ふふふ?)

好きなことを好きなように好きなだけ言ってすみません。

先生は速筆(という言葉はあるのかしら?そして使い方適ってますかしら)でらっしゃいますねえ。
更新速い!びっくりです。
きっと物語のたまごを
胸にあたまに、いっぱい抱えてらっして
それを紡ぎ、孵す日を手ぐすねひいて待ってらっしゃるのでは~?
なんて想像してしまいます。

わたしたち読者側は、早くお話の続きや新しいお話を読めて
たいへんに幸福です。
でも先生のご生活や健康や精神的なものに
ご負担であられませんように!

ナナリーちゃんたちのお話も楽しみにしています。
でも上に同じく、です。

ではでは。ごきげんよう。
今年がまたすてきな1年となられますように。

  • 投稿者: 花りら
  • 女性
  • 2022年 01月13日 16時02分
あけましておめでとうございます。
此度も素敵な感想ありがとうございました。

本作はどうしてもヒロインヒーローともに設定が複雑だったので(そもそも未亡人で最強家政婦で令嬢でってなんだという笑)、出だしのスピード感がどうしても出せずに未だ頭を悩ませてたりするのですが……これでもこうして、面白かったという感想をいただけると本当に報われるような気持ちです。

リーチ親子は変わるようで変わらないような気がします。
とりあえず息子は最後にも叫んでいたとおり、たとえ汚名が加えられようともひとり父の名前を大切にすると思います。そしてコジマさんに挑み続け負け続けるんだと思います笑

速筆……ですかね?
一日に書く量は書いても1話分くらいなんですけど……おそらくほぼ毎日書いているから、結果としてそれなりの分量になるんだと思います。
でも次の作品のネタは考えてますよ!
連載するのはナナリーの話が終わってからになると思うのですが(春以降ですかね)、今回のコジマさんと同じ世界観での学園聖女モノにしたいと思っています。どちらかといえば、他作の某100日で死ぬ公爵令嬢に近いヒロインになるかと。
でもとりあえずナナリーとイクスの恋路をどうにかしないといけないので、そちらを定期更新できるだけストックづくりに入りますね。

最近めっきり寒さがきつくなってますが、
花りらさまもどうぞお風邪など引かれませんよう。
今年もたくさん書いていきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
[良い点]
ディミトリの告白を読んで、漫画「めぞん一刻」で「五代が惣一郎の墓標でつぶやいたセリフ」を思い出してしまいました(古いネタですみません。(^_^;))。
さぁて、ディミトリが、ヴァタルの墓標で「あなたもひっくるめて、コジマさん(この場合は『サン』かな?)をもらいます。」と言える日が来るかな?( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
[一言]
コジマさんは、ディミトリと一緒にヴァタルに殴られる覚悟してるけど、その必要ないと思うな。だってヴァタルは、結婚式の時に「その時(ヴァタルが死んだ時)はすぐに俺のことを忘れてほしい。」と言ってるんだから。
まぁ、ディミトリがコジマさんを裏切るような事をしたら、ヴァタルはディミトリを思いっきり殴るかもしれないけど(下記のような感じで。)。
歯を食いしばれぇ!!o(メ`皿´)○()△☆)/うきょ!

本編完結、お疲れ様でした! (●´▽`)_旦 
番外編or続編、楽しみにしてまーす!(((o(*゜▽゜*)o)))
  • 投稿者: 桂木瑠奈
  • 2022年 01月13日 15時10分
そうです、本作を書いたきっかけが「めぞん一刻」でした(なおわたしは未修なので、その名台詞は存じませんが笑)あとはいつも脳裏にあったのは昔のドラマの「ぼくはしにませぇんっ! あなたのことがぁ、好きだからぁ‼」ですね。そのシーンしか知らないけれど。未亡人設定もおれつえーも書いたの初めてだったので、色々とチャレンジ多い作品でした。ディミトリくんは長生きしてもらわないとですね。

最後までお読みいただき&そして毎日感想ありがとうございました!
本当に励みになってました。こうしてやり取りできなくなるのが寂しい……。
天道さん語録とかAAとか、本当に毎日楽しかったです。!!
[一言]
本編の完結おめでとうございます。

可能でありましたら王女様の恋路とか弟子クンの成長とかまだまだ読ませていただけるともっと幸せになれます。
お待ちしております。
  • 投稿者: 真珠姫
  • 2022年 01月13日 13時15分
ありがとうございます。
また複数回の感想もとても励みになってました。
続きも前向きに善処してみますね!
[一言]
きゃー!甘々だったわ〜!
天然ジゴロのディミトリもこれからはコジマさんだけを本気で口説くんすね〜
ま、もう半落ちですが(笑)

そうよ!アイーシャよ!
変な作者スキル発揮しないで幸せにしてあげて下さい!(笑)
甘々すぎて身悶えながら書きました笑
でもこの半落ちからがいいんじゃないですか〜アイーシャの件もあるし、続き書きたい笑 がんばります。
あとこちらの作品にも毎話感想ありがとうございました!別作品も引き続きがんばります!
[一言]
ま、返事は決まってますよね?(笑)
意外と…
以前の「ハッピーエンド」タグは異論言われちゃいましたけど、今回は言われないぞ!!!!笑
[良い点]
つ・い・に、ディミトリの告白、来たーっ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さぁて、コジマさんの返事は如何に!?(((o(*゜▽゜*)o)))ワクワク
[気になる点]
本編終了後、番外編の話を投稿する予定って、あります?
[一言]
やっぱりディミトリ、アイザックにボコボコにされましたか(まぁアイザックが重度のシスコンだと知った時から、こうなる事は予想してたけど。)。

次回で最終回かぁ…。(´·ω·`)ショボーン
「番外編」で、本編で語られなかった裏話や後日談を読めたらいいのに…。m(゜- ゜ )カミサマ!
  • 投稿者: 桂木瑠奈
  • 2022年 01月12日 21時32分
「番外編」など今後は明日のあとがきで書く予定なのですが……
率直に言ってしまえば、ランキングや打診次第かな~てところです。根本的なわたしの執筆スタイルが「たくさん書籍化できるようになるぞ!(好きなことを仕事にしたい)」なので、好きなもの&需要のあるものを書くを念頭に置いてますので(ツイッター見ていただければ執筆スタイルがお察しいただけるかと思います笑)

でも個人的にもアイーシャを幸せにしてあげたいんですよねぇ。あとディミトリにもっと“男らしい”見せ場をあげたいなぁ、とか。あと左遷?されたバカールのところにコジマさん行かせてみたい笑

なのでここで言うなって話ではありますが、打診が来るように祈っていただければと思います笑 そしたら堂々と続きが書ける!!あと大きな白いもふもふに跨る日本刀家政婦の書影がめっちゃわたしは見たいです←
[一言]
「コジマさんのようないい男」ってちょうど今ここの国で休暇滞在中の誰かさんしか思い浮かびませんが?

完結へのカウントダウンが聞こえてきて寂しいです…
  • 投稿者: 真珠姫
  • 2022年 01月12日 14時05分
そのスピンオフを考えてはみてるんですけど、最後が……。
明日のお昼!どうぞ最後まで宜しくお願いいたします。
[一言]
アイーシャがいい娘過ぎて…(´;ω;`)
スパダリを要求します!
機会があるならわたしも彼女にはスパダリを用意してあげたい。でも思いつくのが全部失恋で終わるという……いい女がカッコよく失恋するシーンが好きなんですよねどーしよう!!??
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ