感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
レティーツァ&その一味、ざまぁ!m9(^Д^)ww
レティーツァの結婚相手(条件最悪!)を見繕った黒曜騎士団、グッジョブ!d(^_^o)グッ
[気になる点]
「彼女と『同姓』でなかったこと〜」と書いてありますが、これは「コジマさんと同じ一族(コールジア家)」という意味でしょうか。
もし「コジマさんと同じ性別」という意味なら、『同性』の方がいいと思います。
[一言]
ディミトリの事を思って婚約破棄の言い渡すアイーシャ、何だか切ない…。(/ _ ; )
アイーシャがステキな相手と巡り会えますように…。m(゜- ゜ )カミサマ!
でも、「コジマさんのようないい男」っているかなぁ?
  • 投稿者: 桂木瑠奈
  • 2022年 01月12日 13時22分
誤字報告ありがとうございます。他の方からも指摘ありましたので直しました。コジマさんのようないい男……それが問題ですね笑
[一言]
イヌが大きくなったのはバカ兄貴のおかげ…だと!?(笑)
バナーナがあの領地に育ってたのもバカ兄貴のおかげです笑
[良い点]
『イヌ』が、コジマさんと一緒にいられる事になってよかった〜。ε-(´∀`; )ホッ
さぁて、コジマさんが『イヌ』を「ドラゴン」と認識する日が来るのかな?

[気になる点]
リーチ親子の受けてる罰って、こんな感じ?
そ〜いっ(/・ω・)/ ⌒ ○┼<
( ・ω・) ○┼< o(・x・U。)ワンワン(褒めて褒めて)
[一言]
えっ、ザナールってば、すごいスキルの持ち主だったの!?(´⊙ω⊙`)
今は亡きアスラン家の人達よ、あなた達の判断は正しかった!(`・ω・´)キリッ
  • 投稿者: 桂木瑠奈
  • 2022年 01月11日 22時13分
ですです。公開処刑はそんな感じです笑
コジマさんがドラゴンと認める日……それはたぶん……内緒です♡笑
[一言]
ここでコジマさんの名前の由来が!(笑)
キール君、お弟子になるのか〜
アイザック兄様も後見になってくれるしもう安心ですね!
キール君にとってはあの母親も兄も要らない存在ですからねぇ〜(笑)
傍から見て「この親いらないじゃん」思っても子供から見たら必要だったりすぐから世の中奥深いものですよね……(哲学?)
[良い点]
コジマさんの名前を上手く言おうと何回も繰り返すキール坊っちゃん(当時3歳)、かっわいい〜♪
そのキール坊っちゃんに、救いの手が差し伸べられてよかったー。♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
[気になる点]
キール坊っちゃんを迎えに行ったのはアイーシャとアイザックでしたが、コジマさんは今どうしているのでしょうか(ディミトリの看病をしてるのかな?)。
後、レティーツァ一味は、ちゃんと捕縛されてます?(\(^-^ )ここ重要!)
[一言]
バカールは才能(スキル)を持ってるから必要とされるのは分かるけど、あのレベッカを『後妻』として欲しがってる人がいるって、ホント!?∑(゜Д゜)
その盟主、とんでもない性格の持ち主だったりして。(⌒-⌒; )
  • 投稿者: 桂木瑠奈
  • 2022年 01月11日 12時39分
レディーツァ一味は次話かその次で処遇を書いてますので、もう少しお待ちいただければと。コジマさんはそうですね、この頃は主人のお世話として家政婦してます。そのかわり、兄貴が有給使って仕事に戻りそうにないのでじゃあコキ使おうと使っている状態です。レベッカさんは書くの忘れたかもだけど美人さん設定です。なので美人な可哀想な未亡人(ほんもの)を欲しがるお金持ち……まあ、いそうだなぁと偏見込みで思っていただければ笑
[一言]
>あとはエピローグ。4話で終わりますので木曜のお昼に完結予定です。

え? あと少しで終わってしまうのですか??
コジマさんとその弟子クンの活躍をもっともっと見たいです!!!
  • 投稿者: 真珠姫
  • 2022年 01月11日 12時31分
ご要望ありがとうございます!
一応きれいに終わる形にはできそうなので、一度完結とはさせていただのうかと思います。ただ前作もそうだったのですが、それこそ打診が来たりや読者様のご要望次第で続編を書いていくか、また新作を書くか決めたいと考えておりますので、完結後に応援いただければ幸いです。
[一言]
茶番ですねぇ
逃げ回ってた付けもほんとそれはそうとしか
不思議な力で傷が治るなら、壊れる寸前まで痛めつけるとか洗脳するとか拉致監禁された時点でなんとでもなるのに優しい世界ですね

どうせ実家の権力便りになし崩しで強制介入するなら
一度目の呼び出された邂逅の時にぐぬぬとか言ってないで釘を差すなり、主に手を出さないように裏から手を回すなりすればいいのに、全部後手後手で外部からみたら、黒曜騎士団団長が強制介入するためのマッチポンプにしか見えないの大丈夫ですか?
王権もってる国家が継承権の不和をめぐってこんな策略にはめられたら盛大に遺恨が残ると思うのですが。

うわぁー黒曜騎士団様だー謝れーみたいなギャグ時空なんでしょうか
ギャク時空の茶番ですね。でもこの話はそれでいいと思っています。
コジマさん自身色々できることは多いけど、だからといって知略策略に長けた工作員などではないので。作中何度も連呼してますが、17歳の女子高生です。学校すらまともに行ってないですねw
逃げ回ってたらツケがくるよ。でもどんなに辛いことあっても前向いて新しい世界飛び出してみたらいいこともあるよ。たとえコネと言われようとも持っているものは使ってナンボだし、自分は孤独だと思っていても案外あなたを心配してくれているひともいたりするもんだよ。そんなことを思って書いたお話でした。黒曜騎士団は水○黄門さまみたいなものだと思ってます。
[一言]
コジマさん…騎士団員だったのか!(笑)
兄様…濃ゆいねぇ…(笑)
入団試験を軽く突破していたコジマさんなのでしたw
[良い点]
ついに、コジマさんの兄ちゃんが来たーっ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しかも、重度のシスコンだ!
色々と苦労してるのね、コジマさん。ヾ(−∀−๑)ドンマイ
[気になる点]
第1章で、ディミトリが「コールジア家の人間は、目に七芒星を持っている」と言ってましたが、それは『片目』ですか、それとも『両目』ですか。

誤字報告させていただきます。
正直今着てくれたことには〜→正直今来てくれたことには〜
書類させくれれば〜→ 書類さえくれれば〜
[一言]
アイザックのおかげで、レティーツァの件は何とかなりそうだけど、大丈夫かなぁ。
アイザックの事だから「長い間妹に会えなかったから、妹成分を補充する!」と言って、仕事をほったらかしにしそう。アイザックの部下達、ご愁傷様。(* ̄ノ ̄)/Ωチーン
後、「コジマさんの目の移植の件」を知ったらどんな反応をするか…。
  • 投稿者: 桂木瑠奈
  • 2022年 01月10日 21時50分
七芒星は両目ですね。コジマさんの場合は諸事情で片目ですが。
でもこの設定、あまり活かしきれませんでしたね……もっと描写に入れればよかったなぁ今更ですが。
[一言]
まさかレティーツァもアイーシャが無事で帰って来るとは思って無かっただろーね(笑)
やっぱりイヌはスゴいねぇ〜!
イヌはすごいです。だってリアルわんこも頭いいですから、ファンタジーわんこだったらこのくらい何も問題ないですよ!(謎理論)
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ