感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
更新 乙です。 今回も面白かったです続きがんばってください!!
  • 投稿者: ああああ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2011年 06月12日 09時00分
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
 
 はーいがんばります
[良い点]
主人公が強くなっていくところ! これにつきます
なり上がりっぽい感じが最高ですね、グングン成長していく主人公が好きです
最終的に主人公は何に至るのやら?
[気になる点]
一応の知性がありそうな存在も問答無用に殺してるから冷酷主人公で行くのかなと思ってたんですけど、人間となれ合いだしたのが少し……
人間臭くて親近感は沸くんですが
[一言]
存在進化を極めて俺tueeeか、ゴブリン鍛えまくって集落拡大か
どちらか主を決めておかないと詰め込みすぎで迷走しないでしょうか
今までの話が面白いだけに不安です
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2011年 06月12日 05時32分
管理
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

 最終的には……秘密ですw
 まあ、今後とも期待してて下さいな

 ゴブ朗は基本的に獲物と見定めた相手、そして敵には容赦ないタイプです。でも、今回のように獲物でもなく敵でもない相手には、優しい性格なんですよー。仲間思いとでもいえばいいのでしょうか?
 まあ、そこら辺は本編で語られるでしょう。

 金斬としてはドチラも同時進行していこうかなって思ってます。
 まあ、比重で言えば俺tueeeよりですかね? ただ、数の暴力に対抗する為にも、そして数の暴力を使えるように集落拡大は絶対に行いますが。

 結局、物量がある上に質がいい、ってのが最上ですよねー。
 
[一言]
専門職の人が来て街が発展したぞテテテテッテテ~
親ゴブたちとも比較的穏便(笑)に合流出来たようでよかったです。てっきり総力戦になると思ってましたから。結果的に戦力大幅アップでラッキーな感じでしたね。

獲物を狩って喰うことで強くなるのはやっぱり面白いです。

そして、あからさまに悟ったような態度だったゴブ爺www
ここまで来るとゴブ爺視点の動きも見てみたいかもです。

ただ赤髪ショートの順応性がぱないwww
このままゴブリンのところで鍛えられたら、なにかレアな職業に転職したりして。
  • 投稿者: まっく
  • 2011年 06月12日 04時31分
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

 数ってのは重要ですからねー、何事も。
 ゴブ朗としては別に潰してもよかったのでしょうが、損はないので確かにラッキーでしたね。
 
 喰うって事は、命を取り込む事ですからね。
 生きる上で当たり前な行為は、やっぱり重要ですよね。

 ゴブ爺はもうね、我慢してもらうしか無いですよw
 あー、まあ、機会があればって事で。

 赤髪ショートはそうでもないとやってられなかったって裏事情もありますからねー。冒険者やってると、仲間が死ぬなんてザラですし。
 そこら辺は待て本編って事で。
  
[一言]
待ってました!
いやぁ名実共に集落の頭となりましたなぁゴブ郎君。
ゴブ江ちゃんも加わりゴブリンハーレム結成も近いか!?と思いきや美人さんな人間を5人も取り込むとは。
しかも内1人とは既に大分仲も良さそうで。
やりよるなコイツ。
つまりは無理やりがダメなら口説いちゃえばいいんですよね、わかります。
  • 投稿者: 大地
  • 23歳~29歳 男性
  • 2011年 06月12日 02時53分
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

 ゴブ朗は基本的にハーレム体質という設定が。
 まあ、そのお陰で……。と、コレ以上は自重しておきます。

 そですね、その通りです。あと……
[良い点]
独創的な設定は勿論、読者を引き込むストーリー展開が秀逸。

会話文が無いのにもかかわらず、読者をダレさせない一人称描写が魅力。
[気になる点]
作品内には見当たらない。更新ペースが上がって欲しいとこだけど、このクオリティの維持と他の連載作品との兼ね合いを考えると仕方ない。
[一言]
いや、面白いです。

ある意味、転生モノのストーリーの主人公の中でも一番可哀相な部類の転生先だというのに……妙にカッコいいし、魅力があるww

ストーリーの設定自体、これからいくらでも幅広い展開に持っていけそーな設定なので期待大。


……もう1個の連載作品である『クリエイター』より、こっちに重点を置いて欲しいと願ってしまう。


勝手なファン心理です、サーセンww
  • 投稿者: じー
  • 2011年 06月12日 02時03分
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

 そう言ってもらえると幸いですw

 いやー嬉しい限りですよ、そう言ってもらえると。
 まあ、更新は不定期更新と掲げているので納得してもらうしかないかと。

 今後とも今までになかったストーリーにできたらなと思ってます。
 まあ、気分次第とだけ
[一言]
人間的にはわからないでもないけど
これじゃ数が増えないから非常にまずい気がする
  • 投稿者: kak
  • 2011年 06月12日 01時39分
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

 ですね。まあ、今は量より質って事ですよ
 今は、ですよ
[一言]
おぉとうとう魔術使用が来ましたか。
そういえばこの世界って宝具
ってあるんですか?
いや、なんとなくカナメの方とつながってたら面白いなーと思いまして。
  • 投稿者: LawChaos
  • 15歳~17歳 男性
  • 2011年 06月12日 01時01分
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

 それに似たのは出てくると思いますよー。
 まあ、そこらへんも語られる? かもしれませんねー。
 有耶無耶の内に終わるかもしれませんが。
[一言]
割と美人で有能なジョブ持ち女性5人を図らずもゲットしてしまったゴブ郎君。
そしてとうとう集群の長になってしまい鬼軍曹の渾名が定着していくゴブ郎君の明日はどっちだw
とりあえず個人戦闘能力は物理・魔法両方を順調に伸ばしている様で何より、何れ森の王者になる日も近いかな?
冒険者の女性達を上手く懐柔出来れば森の外に進出可能に成りそうなので、頑張って存在進化してイケメンになってくれゴブ郎君!
ストックホルム症候群発生の条件はバッチリ満たしてる!!
  • 投稿者: 皇 翠輝
  • 23歳~29歳
  • 2011年 06月12日 01時01分
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

 そですねー、そうなる日も近いのかもですねー。
 ゴブ朗ならきっとそうなってしまうはずですね。
 まあ、そこら辺は待て本編って事でー
 
[良い点]
今回も面白かった点
[一言]
待っていました、と言った感じです。

今回も非常に楽しく読ませて頂きました。

これからも主人公にはボスとして君臨して欲しいです。

一話が長いので考えるのが大変だとは思いますが、体調に気を付けながら頑張って下さい。

次回も楽しみにしています。
  • 投稿者: Rabbit
  • 男性
  • 2011年 06月12日 00時52分
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

 そう言ってもらえると幸いです

 はーいがんばります
[一言]
更新感謝します。お疲れ様です。

もしかして日本産の鬼になったりする可能性もあるんでしょうか。外国の鬼で一番強そうなのは吸血鬼ですしね。オーガなんてたいして強力な悪霊とはされていませんし。外国で強力なのはやはり悪魔になりますから。

反面日本では鬼はとても強力な存在として伝えられています。最後には倒されてしまうものの、強大無比な存在であることには変わりありません。仏教の羅刹が混合された厳つい鬼の姿に固定されているわけではないので、外見も比較的自由ですし。まあ強い鬼は羅刹系ばかりなので駄目かも知れませんが(笑)。
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

 ども、お疲れです。

 余裕でありますよー。ちょいとネタバレすれば、ロード系の分類として設定されてたり。
 悪魔系は今後多分きっと出てくるでしょうねー。

 そこら辺は待て本編って事でー
↑ページトップへ