感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [64]
[良い点]
魔力値が異次元に高すぎるせいで病弱とかさすがにないか?
  • 投稿者: N4k
  • 2023年 02月06日 16時23分
ご感想ありがとうございます。
ご賢察の通り、病弱には今後のストーリー上にも関わる原因があります。
説明も考えましたがネタバレにどうあがいてもなりそうなので、申し訳ございませんが大体のコメントは差し控えさせて頂きます。
[良い点]
アル様……笑
まさか、初めての転生内政チートがう○この投げ合いになるとは思ってませんでしたが、大爆笑でした( ´艸`)これで喜んでしまうとアルデバランと同類?笑

「人が人を信じられなかったら それじゃ何を信じればいいっていうんだよ!?」

これは名台詞ですね!

「聞きかじりの知識で何かをしてはいけない」これも本当ですね笑 とってもためになりました!
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 02月06日 14時13分
ご感想ありがとうございます。
神に選ばれしアルタイル様も、人間らしい一面があるという微笑ましい一幕ですね。
しかしそこに名台詞を挟んでくださるところを見ると、やはり尋常な人物でないことがお分かり頂けることかと思います。
内政チートという知識に加え、人生の教訓となりえる言葉を提供できればと願い、今後とも執筆に邁進してまいります。
[良い点]
アル様……(*´艸`) 説明なしでいきなり汚物を集めさせられては、使用人のみなさんもとまどいますよね。使用人たちが、普段アル様をどんな目でみていたのか明らかになって楽しかったです。あんまりおバカ隠し切れてなかったんですねꉂꉂ(*´ᗜ`*)ァ,、''
そんなアル様も可愛いです。

実は転生とか内省チートの作品をあんまり読んだことがないので、とっても楽しみです!! じゃがいもとかいっぱい採れて、おぉー!ってなるやつですよね(*^▽^*)アル様ヒーローですね!
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 02月05日 06時08分
いつもご感想ありがとうございます。
アルタイル様の頭脳には、使用人たちも着いて行けない様子。
誰もにわかるように説明をすることを、アルタイル様も心がける必要がありますね。

もちろん素晴らしい内政チートをなさってくれるはずです。
農作物の収穫量を増やすのは鉄板ですね。
転生者のカリスマたるアルタイル様のご活躍を、次回で刮目いただければ幸いでございます。
[良い点]
アルタイルさまにステキな婚約者ができてよかったです(#^.^#) エーデルちゃんもアルタイルさまが気に入った様子で、「お兄ちゃん」だなんていいですね! ところどころ口を滑らせてる風なのになんかすごくうまくいく不思議。アルタイルさまがいい子だからですね。とっても面白かったです(*'▽')
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 02月03日 16時31分
今日もご感想ありがとうございます。
アルタイル様はちょっとバカでコミュ障でダメなところがあります。
しかしご自分が辛い想いをしてきたからこそ、思いやりの心という人として大切なものがございます。

それでも人には相性というものがありますが、様々な要素が絡み合い好相性の御二人。
彼らも成長する中で様々な苦難が待ち受けておりますが、応援して下されば幸いでございます。
[良い点]
180話まで読みましたが、まだまだ最初なんですよね?w 一話目から入った回想が、ずーっと終わらなくてビックリしました! でも主人公が面白い性格なので、全部読めました。サイキョー系かと思ってたらハードモードなのも良いですね。克服するのに70話程度かかるのも良いです。

アツいバトルと勝利に違和感を覚えなかったのも素晴らしいです。トロル戦はポイントというチートで勝つ。オーフェルベーク戦は今までの努力で勝つ。違いが出てるのも良いですね。戦闘の描写も読者を混乱させてしまうものでなく、一人称なりに分かりやすいと思います。文章における空白の使い方も良く、読みやすかったです。

一人称と三人称が混在していましたが、けっこうすんなりと読めたのも良いポイント。主人公の自我が強過ぎるせいか、三人称になったら急に頭良さそうな文体になるのは笑う。最新話では、宰相らの賢そうな会話が繰り広げられていますね! 

またタイトルかた想像できないような重いストーリーも良いです。150あたりのどーしようぉない展開や、主人公が危機に陥ったり、世界観も重い。現在では、革命軍、お父さんがちょっと怖めになったり、神様の謎。疑問点が多いのも良いですよね。

主人公が一貫してクズ野郎なのも良いですね。今はそんな軽口叩いたら、各所の人にボコられてしまいそうですけどw 主軸も少年漫画なので、一度読めばハマる人多そうです!

会話と地の文のバランスも取れていました。キャラ同士の掛け合いも、血が通っているような、リアルな感じなのも良いですね。勢いがありました。
[気になる点]
今更ながらなので気にせずともいいですが、!?のあとは空白がオススメです。より読者にとって読みやすくなります。
三人称に移るとき、魅力ではあるけど知性がありすぎてびっくりします。それほど主人公のキャラができいるとも言えますけど。

[一言]
177あたりのチュロベーロス?が出てきてビックしました。キャラを大切にしてて良いですね。お父さんも高スペック! 肉体改造情報魔法?も理解できてるっぽいし。セギヌスも、なんだか不穏げ…

タイトルはアレでしたけど、展開は少年漫画で面白かったです!
  • 投稿者: アルガ
  • 2023年 02月01日 16時11分
素晴らしいご感想を賜りまして、誠にありがとうございます。
最新部分まで読破いただき嬉しい限りです。
まだ物語の5分の1も描き切れておりません。
ご賢察の通りまだ序章となっております。

アルタイル周りの重苦しい世界と、それに立ち向かう彼の姿を楽しんで頂けて何よりです。
戦闘や文章は自分なりに頑張ったので、お褒め頂き光栄の至りです。

お気づきになられた多くの謎は、ストーリーの根幹にかかわってきますね。
これらの伏線の謎を解いて頂ければ、嬉しく思います。

ご指摘頂きました感嘆符などですが、まだ文中で反映させておりませんが修正を進めておりました。
序盤は非常に読みづらいと思いますので、申し訳ないばかりです。

次回からは、より少年漫画全開の展開となって参ります。
未熟の身ですが、今後とも楽しんで頂ければ幸いです。
この度は多くのご感想を下さり、改めまして厚く御礼申し上げます。
[良い点]
アルタイルさまは本当に魔力がとんでもないですね(*'▽')遺伝子異常などがたくさんあるのでスキルをそっちに振る必要があるのは大変ですが、それも治りつつあるようで良かったです(#^.^#)
戦略にも強いようで、今後の活躍が期待されます!

亡くなってしまったお母様を思い、後悔に言葉を詰まらせるアルタイルさまは心優しいですね。ダーヴィトさんと一緒にしみじみしました。
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 02月01日 15時23分
今日もご感想ありがとうございます。
アルタイル様の異常な成長性は、もう少しすればその全容が明かされます。
この遺伝子異常に関する問題で波乱があったりしますが、なんとか今も健気にも生き延びれられておりますね。
アルタイル様も父の薫陶などから戦略を学びつつありますが、戦争最前線で生き延びてきた彼の家族からしたらまだまだです。

アルコル家の武官長を担うダーヴィトにもドラマがありますが、日常や戦争の中でアルタイル様に言葉として伝えられていきます。
複雑な人間模様と事件の数々を、楽しんで頂ければ幸いです。
[良い点]
ダンス、社交界と苦手なものが見えてきましたが、見切りをつけ戦闘で頑張ろうと訓練するアルタイルさまはえらいですね!

あまり剣も得意ではないようですが、この世界では回復魔法がかなり重要なようですし、活躍が期待できます(*´꒳`*)

それにしても、外では男女比率が変わってしまうほどの戦争が行われているんですね。恐ろしいことです。

後継たくさんつくらなくちゃいけないみたいなので、すけべで良かったです笑
[一言]
怖いおじいさま、貴族のみなさんにも恐れられているご様子。何があったのか気になります。
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 01月31日 03時21分
いつもご感想ありがとうございます。
現代社会程に医療技術が発展しない世界観で、回復魔法はその希少性も相まって需要は高く設定してあります。
アルタイル様もご自分の得意分野で、社会貢献していこうという素晴らしい心構えをされております。

ハーレムを作らないと社会維持が困難となるほどの、末期戦状態の世界設定です。
そのために多くの骨肉の争いが生じているという悲劇も、苦渋の決断で社会に容認され、今後のストーリーにも重くのしかかります。

お爺様も人に歴史ありで過去にあった多くの事件に関わっていますが、最新話でもその全容は明かされておりません。
貴族ならではの政治的暗闘も楽しんで頂ける、素敵仕様となっておりますので今後とも応援下されば幸いです。
[良い点]
面白くて気づいたら1日で追いついてしまいました。
更新頑張ってください!
[一言]
この状態が冒頭の追放シーンまで続いてるか分かりませんがアルコル家の嫡男よく国外追放できたなと思って、タイトル見たら、「あっ、察し」となりとても面白かったです!

追記、ザルビアさんの年r、、いえ、失礼しました
  • 投稿者: Raika
  • 2023年 01月30日 00時09分
ご感想ありがとうございます。
一日でこの長編を読破して頂けまして、光栄の至りでございます。
女学園入学も、追放の件も、一応真面目な政治的事情はあります。
アルタイルは馬鹿なので理解できないことですが。
サルビアの年齢は......
次の更新から第一部最終章となり、そして第二部学園編に突入しますので、今後とも楽しんで頂ければ幸いです。
[良い点]
 や、やはり……

 宰相とは良い人の元にはやってこないのかも知れません(笑)
いつもご感想ありがとうございます。
残念ながら現実世界の政治家などを見ていても、いい人はトップの立場に立つことはあまりないですね。
能力のある人が政治を動かす。
そうなれば必然、野心ある者が台頭することとなるでしょう。
こうした王国情勢の動きも、楽しんで頂ければ幸いです。
[良い点]
アルタイルさま、社交界デビューおめでとうございます!
挨拶がしっかりできていてえらいです。美女がいっぱいで、緊張も解けたご様子。人の名前を覚えるのは大切ですからね。アルタイルさま、大物になりそうな予感がしますね!そして、この世界ではカラフルなファンタジー衣装でパーティーをするんですね!楽しそうです。アルタイルさまのファンタジー衣装見てみたいな、と思いました(*^▽^*)アニメ化されないかな(*´艸`)
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 01月29日 03時16分
いつもご感想ありがとうございます。
挨拶などの定型文は、アルタイル様は覚えられたようです。
しかしここからが貴族としての難しいところ。
貴族の名前や爵位、交友関係、政治状況に至るまで把握しておかなければ、貴族外交はできません。
いやな思いも沢山されるでしょうが、アルタイル様は頑張り屋なので何とかしてくださるはずです。

昔貴族が華やかな社交をしていたころのヨーロッパよりも、華やかな衣装を着用されていたことかと思います。
アニメ化と言って下さり恐れ入ります。
アルタイル様の華麗なるお姿が動くように、今後とも更に邁進してまいります。
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [64]
↑ページトップへ