感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
やっぱり釣った魚には餌与えないのは取られてもしゃーなしですね!
[気になる点]
取って取られてが当たり前の恋愛でNTRエロゲ主人公みたいな逃げ出しムーブ決めた事。
[一言]
見つけたそこでボコったり取り返そうとせず逃げた時点でどうしょうもないですなぁ、定時制に進んで人間不信で没落ルートとか唯一の取り柄だったチャラくない事による将来性も無くなってほんとに価値無し人間になっちゃってる自覚はあるんだろうか。
  • 投稿者: BEARJAMMIN
  • 2022年 01月01日 18時14分
DONgame・ʕ•ᴥ•ʔさん、コメントありがとうございます!
そうですねー……結局、バイトにかまけて幼馴染をほったらかしに……。
というか、間男の親友はいつの間に寝取ったのでしょうか、不思議です。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
ガイスト✕レブナントと比べて何が言いたいか分からん。時間足りなくてとりあえず投稿した感じ?
両親にも話さないとは?幼馴染は親同士の関わりがない?それとも親に虐待されてる?全体的に描写足り無さすぎていまいち状況が分からない。
ストロベリーさん、コメントありがとうございます!
そうですね、ガイレブとは作風も全然違いますね。
なんでこの話を書いたかとなると、ただそんな気分だったからだとしか……。
なお、今回は短編ということもあって、幼馴染の家庭環境や関係性、主人公と両親の関わりまで書くと長編10万字くらい軽く超えそうなので省いております。
それに、その描写を入れると話だけ広がってとっ散らかってしまうので避けました。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
[気になる点]
単に主人公が逃げ出したということを描きたいだけなら、元カノが主人公に未練を見せているシーンは必要ないでしょう。

そのシーンがあることで、元カノの真意がよく分からなくなってますし、続きがあるのではという読者の期待を無意味にかき立てています。
続きを書く気がないのなら、蛇足だと思います。
[一言]
なろうでは「物語の始まりの部分だけを書いて、ブクマやスターがたくさん付いたら続きを書く」という手法が、ずっと以前から横行しています。
ある意味、続きを読みたければ評価しろという脅しというか誘い受けというか。

この作品の場合、作者にその意図がないようですので問題ないと言うこともできるのですが、この作品をブクマしたりスターを付けたりしている人の一定数が、「続きを読みたいから評価を入れる」ことをしている感じですね。特に元カノがざまぁされるシーンをを見たいという勢力。

そうした構造的要因によって、中途半端な尻切れトンボの作品がたくさんランキング上位に上がってくるというのは、私はあまり歓迎したくないですね。
  • 投稿者: みゅう
  • 2022年 01月01日 17時17分
みゅうさん、コメントありがとうございます!
あー……幼馴染ぬついてはアッサリ乗り換えるという案もあったんですが、思惑や要因が複雑に絡み合ったほうが想像を掻き立てるため、あえてソッチを選択しました。
なので、もし続編というか後日談を書くならば、メインは主人公が真のヒロインと出逢い、そこから前を向いてのハピエンこそが、ハピエン厨たる私の真骨頂と言わせていただきます!
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
うーん……個人的にはこういう結末もアリだとは思うんですが……。
……良いか悪いかは別にしても、やっぱり胸のモヤモヤは晴れませんねw

露骨な復讐やざまぁはともかく、せめて主人公が過去の出来事に自分なりに折り合いをつけて
もう少しだけ人生に前向きになる姿は見たかったです。
囲炉裏Ⅱ世さん、コメントありがとうございます!
てすよね!私も主人公が前を向いて先に進む……その時には、本当のヒロインと一緒にっていうハピエンこそが至高だと思っております!
何分、この短編を書いた時の精神状態が闇堕ち状態だったため、ここで終わらせたという部分もあります。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
[気になる点]
物語には起承転結があるんだけど、読者にこの作品を読ませた意図が全くよくわからなくて、つまり、物語がよくわからんから作品内で起しか見つからない
この作品を読ませて何を伝えたかったのか、この作品に何の意図があるのか
そもそも舞台が変わってるけど、物語が動いていない
作品読んだ後にもう終わり?って感じで何の感慨もないのも当然だね
これで共感でもすればまだよかったけど、全うな人間なら共感する要素もなく、作者さんの自己満足にしか感じなかったな
読み手に対して苦痛しか与えないのが難儀な作品
物語の内容だけでなく、物語の構成が不完全でそういう点でも読んでて苦痛を感じた

因みにかぐや姫で例をあげると

昔々、竹取りの翁が山で輝く竹を見つけました。おわり

こんな感じ
これで果たして物語といえるのか?




物語ではなく文章です
  • 投稿者: ドーパ
  • 2022年 01月01日 13時42分
ドーパさん、コメントありがとうございます!

そうですね、ただの自己満足で書いた短編ですので、こんな感じでしょうか。

そも、ドーパさんがこの作品をお読みになられてどうなされたいのか、少なくとも私はいただいた感想からは読み取ることができませんでした。

添削を促したいのか、ただ批判がしたいのか。

物語がつまらなくなるので説明を回答として付記するのはあまり好きではないのですが、申し上げるならこの短編は裏切られて絶望に瀕した主人公が幼馴染や親友、いえ、全てのことから逃げ出すまでの物語です、

それでも、定時制の高校に通っていること、大学受験していることからも、前を向きたいという思いもどこかにあり、自暴自棄と未練など様々な感情を抱いて街を出る。そういった心理描写を読み取っていただく作品です。

なので、ドーパさんのようにテキストとして捉えてしまったのなら、残念だったな、としか言いようがないですね、

今後とも、どうぞよろしくお願いします!
[気になる点]
こんなのがランキングに上がるなろうのレベルよ

  • 投稿者:
  • 2022年 01月01日 13時33分
薫さん、コメントありがとうございます!
はい、私もどうかと思いますwww
今後ともどうぞよろしくお願いします!
[一言]
彼氏がいるのに彼氏より先に他所の男に股開くような
腐れ女がどうなろうと全く興味が無いけどなあ
これで続編で安易にざまぁとか闇落ちとか
そんなお約束展開見せられてもなんだかなぁだし
腐れ女関係なく主人公がなんとか立ち直れる話ならまぁ

ツインぽんさん、コメントありがとうございます!
ですねー、私も元々この短編はここで完結する前提で書き上げたので、ここまでなんですよねーw
というか、ハピエン厨の私ですがこんな作品書いたの初めてですwww
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
[気になる点]
話が尻切れ蜻蛉すぎる点。
[一言]
なぜ作者がこんな中途半端なところで話を切って投稿したのか。
理由を考えると、読者からの続編希望コメの誘い受けとしか思えなかった。
  • 投稿者: Ginkgo
  • 2022年 01月01日 09時35分
Ginkgoさん、コメントありがとうございます!
なぜここまでで終わりとしたのかですが、あくまでも主人公が逃げ出すまでの物語だからです。
だからこその「胸糞」タグですし、書き上げた時点てそもそも救いを用意するつもりはありませんでした。
じゃあなんでそんな物語を書いたのかと問われれば、そんな精神状態だったとしか……。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
[気になる点]
後味が悪いだけの嫌がらせのような作品。
[一言]
後日談書くなら最初から前後編で書いてほしかった。
  • 投稿者: 高原
  • 2022年 01月01日 08時03分
高原さん、コメントありがとうございます!
そうです!なのでタグにもしっかりと「胸糞」と入れております!
なお、後日談はあくまでもご要望をいただいたので、前向きに検討しているだけで、この短編を書き上げた時点で続きを書くつもりはありませんでした。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
続きが気になる
スケキョー。さん、コメントありがとうございます!
すいません……多くの方に続編を、とコメントいただきましたので、前向きには検討しております。
とはいえ、作者としてはここまでで完結することを前提としてはいたので、どうするかは悩み中です。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ