感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
残念でした!
ガッチャマン、懐かしい〜♪……あ、リメイク版の方ですかしら?
残念でした!
ガッチャマン、懐かしい〜♪……あ、リメイク版の方ですかしら?
エピソード161
漉緒さん、感想ありがとうございます。
ええ、ついに時は来た!と思ったのですが残念〜!
親父とリベンジしたかった(笑)。
次こそは〜アイシャル·リターン·ジマンノド(笑)。
いえいえ、正人シモン様の方ですよ。
♪誰だ、誰だ、誰だ〜♪私だっ!
はああ〜(涙、笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
ええ、ついに時は来た!と思ったのですが残念〜!
親父とリベンジしたかった(笑)。
次こそは〜アイシャル·リターン·ジマンノド(笑)。
いえいえ、正人シモン様の方ですよ。
♪誰だ、誰だ、誰だ〜♪私だっ!
はああ〜(涙、笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 06月23日 23時35分
[良い点]
ランキングもの、面白いですよね~(*´∀`)♪
感想かけてませんけど、いつも楽しく拝見してます("⌒∇⌒")
[一言]
自分はアマゾンライダーが好きです♪
当時、打撃技(パンチやキック)の多い仮面ライダーの中で、切り裂き技とか噛みつきのあるのが目を引いておりましたので(*^^*)←まあ、仮面ライダーも噛んだりしますけどね(笑)
あとは、ちょっと前の仮面ライダーウィザードや、だいぶ前の仮面ライダークウガとかアギトとかも好きです。←ウィザードは演出が、仮面ライダークウガやアギトはほとんど見てませんけど、デザインが好きでした♪
ランキングもの、面白いですよね~(*´∀`)♪
感想かけてませんけど、いつも楽しく拝見してます("⌒∇⌒")
[一言]
自分はアマゾンライダーが好きです♪
当時、打撃技(パンチやキック)の多い仮面ライダーの中で、切り裂き技とか噛みつきのあるのが目を引いておりましたので(*^^*)←まあ、仮面ライダーも噛んだりしますけどね(笑)
あとは、ちょっと前の仮面ライダーウィザードや、だいぶ前の仮面ライダークウガとかアギトとかも好きです。←ウィザードは演出が、仮面ライダークウガやアギトはほとんど見てませんけど、デザインが好きでした♪
エピソード115
みなはらさん、感想ありがとうございます。
いえいえ、読んでいただけて嬉しいですっ。
なるほど〜結構、アマゾン好きな方は多いですよね。
あの野性味···大ちゃん、ワイルドだろう〜(笑)。
クウガとかアギトですか〜、むかし保育士やってた頃、子どもたちがハマッてましたね〜。
懐かしい。
ウィザードって、最近ですかね、ドライブとか···魔法使いとか車とか、ライダーもだいぶ変わったなあと(笑)。
そうそう、今のライダーって、カッコいいですよね···ん、いえいえ、昭和ライダーもカッコええ(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
いえいえ、読んでいただけて嬉しいですっ。
なるほど〜結構、アマゾン好きな方は多いですよね。
あの野性味···大ちゃん、ワイルドだろう〜(笑)。
クウガとかアギトですか〜、むかし保育士やってた頃、子どもたちがハマッてましたね〜。
懐かしい。
ウィザードって、最近ですかね、ドライブとか···魔法使いとか車とか、ライダーもだいぶ変わったなあと(笑)。
そうそう、今のライダーって、カッコいいですよね···ん、いえいえ、昭和ライダーもカッコええ(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 06月23日 22時31分
[良い点]
アハハハ、私ボーリングは全然ダメです。超下手くそw
ビリヤードはポーズはサマになってるね、と褒めてもらえた(*´∀`*)……ポーズだけw
アハハハ、私ボーリングは全然ダメです。超下手くそw
ビリヤードはポーズはサマになってるね、と褒めてもらえた(*´∀`*)……ポーズだけw
エピソード141
知さん、感想ありがとうございます。
私の頃って、友人と遊びって、ゲーセン、ボーリング、カラオケぐらいでしたね。
ボーリングはわいわい楽しむもんですからね〜たまに気合いの入った奴もいましたが(笑)。
ビリヤードは、まずカッコからですよ(笑)。
私も似たようなもんで、たまたまポケットに入ったのに、さも狙って打ったみたいなドヤ顔してね(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
私の頃って、友人と遊びって、ゲーセン、ボーリング、カラオケぐらいでしたね。
ボーリングはわいわい楽しむもんですからね〜たまに気合いの入った奴もいましたが(笑)。
ビリヤードは、まずカッコからですよ(笑)。
私も似たようなもんで、たまたまポケットに入ったのに、さも狙って打ったみたいなドヤ顔してね(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 06月23日 22時22分
[良い点]
ね!
ホントに「なんであんなふんわりぼんやりしたテーマで文章書けるんでしょう?! 作家の皆さまスゴい!」となってました(*´∀`*)←おい、主催者
山本さまのも綺麗な読みやすい文章で好きです!
ね!
ホントに「なんであんなふんわりぼんやりしたテーマで文章書けるんでしょう?! 作家の皆さまスゴい!」となってました(*´∀`*)←おい、主催者
山本さまのも綺麗な読みやすい文章で好きです!
エピソード138
知さん、感想ありがとうございます。
ビタカラ祭、お疲れ様でした〜!
素敵な日々をせんきゅーそーまっち(笑)。
ね〜、文。みなさんやるな〜と、むきーっと私嫉妬をしたものですわよ(笑)。
で、イラストですね!
これまた、時間かかってるだろうなあと、萌キュンに胸アツな絵師様の素敵無敵ぶりに、おじさん発情···違った(笑)、興奮しておりました。
私は···ちょっぴり暴走気味でしたね(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
ビタカラ祭、お疲れ様でした〜!
素敵な日々をせんきゅーそーまっち(笑)。
ね〜、文。みなさんやるな〜と、むきーっと私嫉妬をしたものですわよ(笑)。
で、イラストですね!
これまた、時間かかってるだろうなあと、萌キュンに胸アツな絵師様の素敵無敵ぶりに、おじさん発情···違った(笑)、興奮しておりました。
私は···ちょっぴり暴走気味でしたね(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 06月23日 22時16分
[良い点]
コンビニは高校生からでした。
肉まんとかピザまんとかいい時代だった……。
部活帰りと学校帰りが多かったですね。
バイト帰りは……とにかく早く帰りたかったかな。
あれ?
帰り道にコンビニが無かったような気が……。
田舎だからね!しょうがないね!
[気になる点]
すみません。
ただいま酔っ払い中です。
朝から片頭痛で苦しんでいたので、夕方解放されて日本酒でお祝い中です。
そしたらなんか楽しいエッセイが……!!
からみ酒失礼致しました!!
コンビニは高校生からでした。
肉まんとかピザまんとかいい時代だった……。
部活帰りと学校帰りが多かったですね。
バイト帰りは……とにかく早く帰りたかったかな。
あれ?
帰り道にコンビニが無かったような気が……。
田舎だからね!しょうがないね!
[気になる点]
すみません。
ただいま酔っ払い中です。
朝から片頭痛で苦しんでいたので、夕方解放されて日本酒でお祝い中です。
そしたらなんか楽しいエッセイが……!!
からみ酒失礼致しました!!
エピソード159
昼咲月見草さん、感想ありがとうございます。
私も偏頭痛持ちです。
頭が痛くなる前は、キラキラと光が見えだします(笑)。
治りましたか、良かった〜。
いえいえ、ようこそ〜!
あ、そうそう、買い食いデビューは、私も結構、おそかったような···(笑)。
なんか、一種の優越感があるんですよね〜。
背徳のハイカロリーを食するとき、我が胸は高まるっ(笑)!
重ねて読んでいただき感謝です。
私も偏頭痛持ちです。
頭が痛くなる前は、キラキラと光が見えだします(笑)。
治りましたか、良かった〜。
いえいえ、ようこそ〜!
あ、そうそう、買い食いデビューは、私も結構、おそかったような···(笑)。
なんか、一種の優越感があるんですよね〜。
背徳のハイカロリーを食するとき、我が胸は高まるっ(笑)!
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 06月21日 06時44分
[良い点]
ありましたねえ……
ありましたねえ……
エピソード158
昼咲月見草さん、感想ありがとうございます。
あったんですよね···。
駄菓子屋さんとかに普通に置いてありました。
セットを開けた時のワクワク感、そして実際に使ってみると···子どもながらにうーんと思いました。
今だに覚えているってことは、よっぽど衝撃的だったんでしょうね。
昭和···んーノスタルジー(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
あったんですよね···。
駄菓子屋さんとかに普通に置いてありました。
セットを開けた時のワクワク感、そして実際に使ってみると···子どもながらにうーんと思いました。
今だに覚えているってことは、よっぽど衝撃的だったんでしょうね。
昭和···んーノスタルジー(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 06月21日 06時35分
[良い点]
昔、友人と奈良・京都に旅行に行ったさい、夜の神社でいっぱい写真を撮りました。
ところが、その写真のほぼ全部がブレててちゃんと写ってなかったのですよ!
すごく楽しみにしてたのに!!
「ええーーっ!ショック!!」
とぷりぷり怒って不機嫌になっておりましたが、数年後なにかの拍子に気がつきました。
あれってもしかして、手ブレじゃなくてヤバい写真だったんじゃ……。
そういえば、失敗してたのって夜の神社のお祭りの写真だけだったような……。
これぞまさしく知らぬが仏。
昔、友人と奈良・京都に旅行に行ったさい、夜の神社でいっぱい写真を撮りました。
ところが、その写真のほぼ全部がブレててちゃんと写ってなかったのですよ!
すごく楽しみにしてたのに!!
「ええーーっ!ショック!!」
とぷりぷり怒って不機嫌になっておりましたが、数年後なにかの拍子に気がつきました。
あれってもしかして、手ブレじゃなくてヤバい写真だったんじゃ……。
そういえば、失敗してたのって夜の神社のお祭りの写真だけだったような……。
これぞまさしく知らぬが仏。
エピソード157
昼咲月見草さん、感想ありがとうございます。
なんでしょうね〜。
神社仏閣って、そういうのがあるみたいですね。
夜なので、カメラの具合とかもあるのでしょうが···。
テンション高めで、現像された写真を見るとショック〜(汗)。
まあ、不確かなものなんで、真偽のほどは分かりませんが、うーんですな(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
なんでしょうね〜。
神社仏閣って、そういうのがあるみたいですね。
夜なので、カメラの具合とかもあるのでしょうが···。
テンション高めで、現像された写真を見るとショック〜(汗)。
まあ、不確かなものなんで、真偽のほどは分かりませんが、うーんですな(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 06月21日 06時27分
[気になる点]
ぼちぼち、血圧、血糖値、コレステロールとかwww……いや、割りとマジなハナシで(汗)
ぼちぼち、血圧、血糖値、コレステロールとかwww……いや、割りとマジなハナシで(汗)
エピソード159
漉緒さん、感想ありがとうございます。
あ〜、現実に戻しちゃ駄目っ(笑)!
そのとおりでございます。
中年にとって、食生活の乱れは成人病まっしぐらなのだ〜。
まー、ほら、私、どちらかというと肉体労働者(笑)ですので、ギリセーフでは···ないなあ。
ジャンクフード、気をつけなきゃ、だけど···食べた〜い!
身体は若くはない···うーん、間違いない。
重ねて読んでいただき感謝です。
あ〜、現実に戻しちゃ駄目っ(笑)!
そのとおりでございます。
中年にとって、食生活の乱れは成人病まっしぐらなのだ〜。
まー、ほら、私、どちらかというと肉体労働者(笑)ですので、ギリセーフでは···ないなあ。
ジャンクフード、気をつけなきゃ、だけど···食べた〜い!
身体は若くはない···うーん、間違いない。
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 06月20日 22時24分
[良い点]
奥サマも中々のツワモノですな!wwwwww
奥サマも中々のツワモノですな!wwwwww
エピソード150
漉緒さん、感想ありがとうございます。
ええ、彼女はやる人です(笑)。
眼下に奥さんの車を発見し、つい・・・って小学生かよ(笑)。
ノンノン、これは文のネタの為に行った、いわゆる実験的なものであります・・・多分・・・そう・・・・うん(汗)。
・・・えーい!だいせいこう~!・・・では、ない(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
ええ、彼女はやる人です(笑)。
眼下に奥さんの車を発見し、つい・・・って小学生かよ(笑)。
ノンノン、これは文のネタの為に行った、いわゆる実験的なものであります・・・多分・・・そう・・・・うん(汗)。
・・・えーい!だいせいこう~!・・・では、ない(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 06月13日 21時29分
[良い点]
楽しそうでよきかな(笑)
>文のネタになるんじゃねのと思ったあざとい私がいました(笑)。
ありますねそれ~。
「あ、これ、ネタにできるかも~」
とか、よく過ります(笑)
楽しそうでよきかな(笑)
>文のネタになるんじゃねのと思ったあざとい私がいました(笑)。
ありますねそれ~。
「あ、これ、ネタにできるかも~」
とか、よく過ります(笑)
エピソード150
徳田タクトさん、感想ありがとうございます。
これは、今日の夕方の出来事でした。
早速、さっそくう~使わせていただきましたっ(笑)。
でも鮮度も大事で、時間が経つと忘れたり、いざ書こうとしても面白くないかもと躊躇することがあります。
鉄は熱いうちに打て!ですね(笑)。
うーん、体操座りの方が良かったかなあ(笑)。
おっ、徳田さんも!これはひょっとして、なろうあるあるですかな。
重ねて読んでいただき感謝です。
これは、今日の夕方の出来事でした。
早速、さっそくう~使わせていただきましたっ(笑)。
でも鮮度も大事で、時間が経つと忘れたり、いざ書こうとしても面白くないかもと躊躇することがあります。
鉄は熱いうちに打て!ですね(笑)。
うーん、体操座りの方が良かったかなあ(笑)。
おっ、徳田さんも!これはひょっとして、なろうあるあるですかな。
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 06月13日 21時21分
感想を書く場合はログインしてください。