感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
うわー楽しそう。
そういう所もあるんですね。
東北出身の私、実は日本で九州地方だけ上陸したことがないのですw(すっ飛ばして沖縄には二度飛んじゃったけど)
いつか行ってみたい。
うわー楽しそう。
そういう所もあるんですね。
東北出身の私、実は日本で九州地方だけ上陸したことがないのですw(すっ飛ばして沖縄には二度飛んじゃったけど)
いつか行ってみたい。
エピソード183
知さん、感想ありがとうございます。
だいぶ、昔につくられたテーマパークでして、当時は賑わっていたんですよ。
そのとき肥前夢街道はテレビでCMもやってまして「TIME MAGIC」という、カッコいいテーマソングもございます。
ようつべでも観れますから、よかったら(笑)。
ニンニン。
はい、久しぶりに童心に帰っちゃいました。
私も東北方面は一二度しか行ったことがないので、また行きたなあ。
あ、沖縄は別格ですよね〜うんうん、わかる〜(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
だいぶ、昔につくられたテーマパークでして、当時は賑わっていたんですよ。
そのとき肥前夢街道はテレビでCMもやってまして「TIME MAGIC」という、カッコいいテーマソングもございます。
ようつべでも観れますから、よかったら(笑)。
ニンニン。
はい、久しぶりに童心に帰っちゃいました。
私も東北方面は一二度しか行ったことがないので、また行きたなあ。
あ、沖縄は別格ですよね〜うんうん、わかる〜(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 07月20日 07時14分
[良い点]
えっっ、すごい!!
そういうチャレンジもなさってたんですね( *´艸`)
予選通ったらぜひぜひ教えてくださいね!!
普段はテレビつけないけど絶対見るーーーーw
えっっ、すごい!!
そういうチャレンジもなさってたんですね( *´艸`)
予選通ったらぜひぜひ教えてくださいね!!
普段はテレビつけないけど絶対見るーーーーw
エピソード161
知さん、感想ありがとうございます。
いや〜お恥ずかしい話でして(笑)。
まずは、抽選に通らないと夢が広がらないんですよ〜これがまた狭き門でして・・・。
晴れて予選会参加となれば、拘束時間が物凄く長いですが、楽しくて貴重な体験ができます。
こんな感じで、お話のネタにもなりますしね~(笑)。
顔バレしちゃう〜(笑)。
なんでしょう、私、本当は基本シャイなんですけど、こういうのは好きなんですね・・・人ってやっぱり矛盾する生き物なんだなあって(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
いや〜お恥ずかしい話でして(笑)。
まずは、抽選に通らないと夢が広がらないんですよ〜これがまた狭き門でして・・・。
晴れて予選会参加となれば、拘束時間が物凄く長いですが、楽しくて貴重な体験ができます。
こんな感じで、お話のネタにもなりますしね~(笑)。
顔バレしちゃう〜(笑)。
なんでしょう、私、本当は基本シャイなんですけど、こういうのは好きなんですね・・・人ってやっぱり矛盾する生き物なんだなあって(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 07月20日 07時04分
[良い点]
ああ〜〜、CAROL!!
わたくしもハマっておりました。
幼馴染みグループと一緒に。
アレはいいですね。ほんっとうにいいです。
わたしは小説の方も読みましたよ。
木根さんのはあと「ユンカース カムヒア!」でしたでしょうか。あれをコミックのほうでさわりだけ。
お小遣いが、足りなかったとです……。
ああ〜〜、CAROL!!
わたくしもハマっておりました。
幼馴染みグループと一緒に。
アレはいいですね。ほんっとうにいいです。
わたしは小説の方も読みましたよ。
木根さんのはあと「ユンカース カムヒア!」でしたでしょうか。あれをコミックのほうでさわりだけ。
お小遣いが、足りなかったとです……。
エピソード175
昼咲月見草さん、感想ありがとうございます。
ようつべにCAROLがあがっていて、つい聴いてしまいました。
で、あれこそ、中二病の元祖かしらんと思った次第です。
若い方にも是非、聴いてもらいたいなあ。
ですよね!
もはや、あれは名盤でございます。
ストーリー仕立てに曲が進み、ワクワク感が止まらない。
私も当時は、ずーっと聴いておりました。
懐かしいとです。
おお、流石でござる。
私は、木根さんの小説は拝読していないニワカですが、妄想力をかきたてられるアルバムに間違いない!
いや〜心強い感想、嬉しかとです!
重ねて読んでいただき感謝です。
ようつべにCAROLがあがっていて、つい聴いてしまいました。
で、あれこそ、中二病の元祖かしらんと思った次第です。
若い方にも是非、聴いてもらいたいなあ。
ですよね!
もはや、あれは名盤でございます。
ストーリー仕立てに曲が進み、ワクワク感が止まらない。
私も当時は、ずーっと聴いておりました。
懐かしいとです。
おお、流石でござる。
私は、木根さんの小説は拝読していないニワカですが、妄想力をかきたてられるアルバムに間違いない!
いや〜心強い感想、嬉しかとです!
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 07月11日 23時28分
[良い点]
仲良くおデートうらやま〜♪
(*´艸`*)
[一言]
ごちそうさまでした♪
(´∀`)
仲良くおデートうらやま〜♪
(*´艸`*)
[一言]
ごちそうさまでした♪
(´∀`)
エピソード180
漉緒さん、感想ありがとうございます。
いや〜お恥ずかしい〜。
私、晩婚でして···それは関係ないか(笑)。
んで、仕事上、お互いの休みもなかなか合わないですしね。
たまに休みがあったら、奥さん孝行ですよ。
そうしないと怖かとよ〜(笑)。
でも天草ドライブ、気分転換になりました。
重ねて読んでいただき感謝です。
いや〜お恥ずかしい〜。
私、晩婚でして···それは関係ないか(笑)。
んで、仕事上、お互いの休みもなかなか合わないですしね。
たまに休みがあったら、奥さん孝行ですよ。
そうしないと怖かとよ〜(笑)。
でも天草ドライブ、気分転換になりました。
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 07月11日 23時10分
[一言]
日曜日、私も久々にお出かけしてきました
買い物して帰ろうとしたら大学の先輩にばったり!
びっくりしましたが楽しくお話しして帰ってきました
海
いいですよね
海の近くには住んでいるんですが見えないんですよね家からは
お話を読んで久々に遊びに行きたくなりました♪
日曜日、私も久々にお出かけしてきました
買い物して帰ろうとしたら大学の先輩にばったり!
びっくりしましたが楽しくお話しして帰ってきました
海
いいですよね
海の近くには住んでいるんですが見えないんですよね家からは
お話を読んで久々に遊びに行きたくなりました♪
エピソード180
鞠目さん、感想ありがとうございます。
お〜旧交をあたためられたんですね。
良きですね!
やっぱ、ちょっといろいろ閉塞感や前向きになれない現状なので、どこか出かけるとか気分転換は必要ですよね。
心にエネルギーを注入〜(笑)。
海はいいですね。
海岸線を車で走ると、広がる海の光景と潮風に、ちょっぴりワクワクしました。
ふふふ、そういっていただけると嬉しいです~。
重ねて読んでいただき感謝です。
お〜旧交をあたためられたんですね。
良きですね!
やっぱ、ちょっといろいろ閉塞感や前向きになれない現状なので、どこか出かけるとか気分転換は必要ですよね。
心にエネルギーを注入〜(笑)。
海はいいですね。
海岸線を車で走ると、広がる海の光景と潮風に、ちょっぴりワクワクしました。
ふふふ、そういっていただけると嬉しいです~。
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 07月11日 23時19分
[良い点]
サザエさん素敵です♪(^ω^)
[一言]
マスオさぁ~ん!?
最近サザエさんは見てませんねぇ(^_^;)←笑点みて、バン○シャの初めで風呂入るからですね(苦笑) 永井一郎さんが居なくなってから見てないかも……。
サザエさん情報、久々で懐かしかったです(*´∀`)♪
サザエさん素敵です♪(^ω^)
[一言]
マスオさぁ~ん!?
最近サザエさんは見てませんねぇ(^_^;)←笑点みて、バン○シャの初めで風呂入るからですね(苦笑) 永井一郎さんが居なくなってから見てないかも……。
サザエさん情報、久々で懐かしかったです(*´∀`)♪
エピソード117
みなはらさん、感想ありがとうございます。
国民的アニメ作品ですが、ツッコミどころ満載ですよね〜。
オープニングのご当地紹介、家族で巡っても良さそうなのに、何故に1人···勘繰っちゃいますよね(笑)〜。
私もたまにしか観ませんが、アニメのお話、たまに時代錯誤していて、うぉーいってなりますね(笑)。
それもまた魅力なんでしょうけど。
そう、声優さんかなり変わられてますよね、そりゃ、私の生まれる前からやってますもん、御長寿番組スンバラシイ!
重ねて読んでいただき感謝です。
国民的アニメ作品ですが、ツッコミどころ満載ですよね〜。
オープニングのご当地紹介、家族で巡っても良さそうなのに、何故に1人···勘繰っちゃいますよね(笑)〜。
私もたまにしか観ませんが、アニメのお話、たまに時代錯誤していて、うぉーいってなりますね(笑)。
それもまた魅力なんでしょうけど。
そう、声優さんかなり変わられてますよね、そりゃ、私の生まれる前からやってますもん、御長寿番組スンバラシイ!
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 07月05日 08時57分
[一言]
必要な電気はしっかり使って酷暑を乗り切りましょー
必要な電気はしっかり使って酷暑を乗り切りましょー
エピソード172
漉緒さん、感想ありがとうございます。
これね〜勘違いといいますか、だったら我慢しちゃおうかなと思う方もいますよね。
この異常な暑さの中、もう無理しちゃいけません。
とけちゃうよ〜どころじゃありませんよ。
まいらいふは、大事です。
はい、気をつけまーす。
今は冷房つけてまーす(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
これね〜勘違いといいますか、だったら我慢しちゃおうかなと思う方もいますよね。
この異常な暑さの中、もう無理しちゃいけません。
とけちゃうよ〜どころじゃありませんよ。
まいらいふは、大事です。
はい、気をつけまーす。
今は冷房つけてまーす(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 07月05日 00時06分
[良い点]
おげんこに健啖ですなぁ〜♪ 裏山〜♪
〉「ヘイヘイヘイ~カモーン、そるとぬーどるっ!」
〉 誰もいないことをいいことにノリノリおやぢは、即興のオリジナルソングを歌う。
〉「♪すき、しゅき~しお、塩対応メンラー俺イケメンなんちて♪」
中々、お上手♪wwwwww
おげんこに健啖ですなぁ〜♪ 裏山〜♪
〉「ヘイヘイヘイ~カモーン、そるとぬーどるっ!」
〉 誰もいないことをいいことにノリノリおやぢは、即興のオリジナルソングを歌う。
〉「♪すき、しゅき~しお、塩対応メンラー俺イケメンなんちて♪」
中々、お上手♪wwwwww
エピソード168
漉緒さん、感想ありがとうございます。
ん~食欲はあります。ほぼ肉体労働者ですもん(笑)。
でもね、でもね~確かにコレステロールに血圧、食生活は注意せんといかんのです。
年だもん(笑)。
誰もいないと、気持ちがでかくなるといいますか、ついハメを外しちゃうでしょう。
我が一人の世界・・・しゅき(笑)。
オリジナルソング・・・お恥ずかしい(笑)・・・てへっ。
重ねて読んでいただき感謝です。
ん~食欲はあります。ほぼ肉体労働者ですもん(笑)。
でもね、でもね~確かにコレステロールに血圧、食生活は注意せんといかんのです。
年だもん(笑)。
誰もいないと、気持ちがでかくなるといいますか、ついハメを外しちゃうでしょう。
我が一人の世界・・・しゅき(笑)。
オリジナルソング・・・お恥ずかしい(笑)・・・てへっ。
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 07月01日 22時31分
[一言]
あー、そー言えば子供、小学校低学年までは注射はお尻でしたねー。懐かしや。
始めて腕に注射された時は痛いながらも、ちょっとオトナに成れた様な気がして、少し誇らしい気分になったのを思い出しました。
あー、そー言えば子供、小学校低学年までは注射はお尻でしたねー。懐かしや。
始めて腕に注射された時は痛いながらも、ちょっとオトナに成れた様な気がして、少し誇らしい気分になったのを思い出しました。
エピソード166
漉緒さん、感想ありがとうございます。
私は、注射は腕にするものだと思っていたから、尻?なぜに尻にしちゃうの?という理不尽さを感じつつ、ずぶり···思ったより痛かったので、びつくり(笑)して、半ベソかいちゃいました。
そうそう、接種後まだの友だちに、ドヤ顔で「ぜんぜん、痛くなかったぜ!」と、右腕のガーゼを見せていましたね〜。
また、友だちが「どげんやった?」なんて聞いてくるんですよね〜。
重ねて読んでいただき感謝です。
私は、注射は腕にするものだと思っていたから、尻?なぜに尻にしちゃうの?という理不尽さを感じつつ、ずぶり···思ったより痛かったので、びつくり(笑)して、半ベソかいちゃいました。
そうそう、接種後まだの友だちに、ドヤ顔で「ぜんぜん、痛くなかったぜ!」と、右腕のガーゼを見せていましたね〜。
また、友だちが「どげんやった?」なんて聞いてくるんですよね〜。
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 06月27日 22時03分
[良い点]
やはり自分はライダー系とたい焼きくん安定ですが、個人的にはロンリー仮面ライダーで。
[一言]
はたらくくるまは初代のイメージが強いんですが、はたらくモビルスーツというまさかののこいのこさんご本人が歌う歌でお腹よじれました。
やはり自分はライダー系とたい焼きくん安定ですが、個人的にはロンリー仮面ライダーで。
[一言]
はたらくくるまは初代のイメージが強いんですが、はたらくモビルスーツというまさかののこいのこさんご本人が歌う歌でお腹よじれました。
エピソード116
睦月卯月さん、感想ありがとうございます。
♪迫るショッカー♪ですね(笑)。
初代ライダーのあの曲は世代を問わずに人気ですね。
そうそう、実績はたいやき、記憶に残るのは、レッツゴーライダーキックということでよろしいかと(笑)。
そうそう、はたらくくるまは、いろんな方が歌ってましたね〜。
はたらくモビルスーツは、ようつべでアムロものまね芸人のあの人のを観たことがあります!
重ねて読んでいただき感謝です。
♪迫るショッカー♪ですね(笑)。
初代ライダーのあの曲は世代を問わずに人気ですね。
そうそう、実績はたいやき、記憶に残るのは、レッツゴーライダーキックということでよろしいかと(笑)。
そうそう、はたらくくるまは、いろんな方が歌ってましたね〜。
はたらくモビルスーツは、ようつべでアムロものまね芸人のあの人のを観たことがあります!
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 06月23日 23時51分
感想を書く場合はログインしてください。