エピソード5の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
メルリナさん、他の方も書いてますが「基本的には善人だけど、頭がお花畑過ぎて状況(自分のことも含めて)が見えてない人」だなと感じました。一方的に自分の価値観で周りを見てることはいただけないですが、もうちょっとソフィーリアちゃんと触れ合える機会があれば、意外といい味方になった可能性ありそうですね。
エピソード5
返信が遅くなり申し訳ありません。
そうですね…メルリナは「思い込み」で生きているので、それを正せる人がいれば未来は変わったかもしれませんね。
残念ながら花畑を「家族」に踏み荒らされるまで気づかなかったので、ソフィーリアには遠くで元気に生きてほしいと思います。広い世界で生きるソフィーリアも見ていただけましたら嬉しいです。
感想ありがとうとざいました。
そうですね…メルリナは「思い込み」で生きているので、それを正せる人がいれば未来は変わったかもしれませんね。
残念ながら花畑を「家族」に踏み荒らされるまで気づかなかったので、ソフィーリアには遠くで元気に生きてほしいと思います。広い世界で生きるソフィーリアも見ていただけましたら嬉しいです。
感想ありがとうとざいました。
- えひと
- 2025年 04月13日 14時51分
[一言]
悪人じゃないけど周囲、特に仕事仲間にいるとイラっとするタイプの人だな……
悪人じゃないけど周囲、特に仕事仲間にいるとイラっとするタイプの人だな……
エピソード5
見る角度によっていろんな見え方をしてもらえたら良いなあと書いたので、お言葉とっても嬉しいです。
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- えひと
- 2023年 09月15日 21時55分
[一言]
コメント欄に割と味方するのもでも、メルリナクズ呼ばわりとかのアンチ共が湧いてるけど、これ見てるとメルリナはガチの善人だけど花畑とかな気がする。個人的には創作とかの無垢な感じの聖女とか、というか熱血少年漫画とかだと割とありがちな性格とかな気がする。
コメント欄に割と味方するのもでも、メルリナクズ呼ばわりとかのアンチ共が湧いてるけど、これ見てるとメルリナはガチの善人だけど花畑とかな気がする。個人的には創作とかの無垢な感じの聖女とか、というか熱血少年漫画とかだと割とありがちな性格とかな気がする。
エピソード5
父親ではなく、メルリナを視点に書いたのは、いろんな見え方になったら良いなと思ってのことだったので、SIG MCXさんのお言葉も嬉しいです。
一緒にいたのがあの男でなければ、メルリナはただ可愛らしい人として人生を終えられたかもしれませんね。
そんな「お花畑」なメルリナを嫌ってもらえるのも、哀れんでもらえるのも、私はにっこりしちゃいます。
感想ありがとうございました。
一緒にいたのがあの男でなければ、メルリナはただ可愛らしい人として人生を終えられたかもしれませんね。
そんな「お花畑」なメルリナを嫌ってもらえるのも、哀れんでもらえるのも、私はにっこりしちゃいます。
感想ありがとうございました。
- えひと
- 2023年 08月20日 11時07分
[良い点]
すごい!!
めちゃくちゃイライラしました!!!いい意味で!!!笑
本当によくこんな人達に囲まれて15年も我慢したよソフィーリアちゃん(;;)
幸せになってほしいです!
すごい!!
めちゃくちゃイライラしました!!!いい意味で!!!笑
本当によくこんな人達に囲まれて15年も我慢したよソフィーリアちゃん(;;)
幸せになってほしいです!
エピソード5
ソフィーリアが、会話にならなかったり、無自覚の悪意をぶつけられることで、「飲み込む」ことが当たり前になった事を書きたかったので、イライラしていただけて(笑)嬉しいです。
次章からは、ソフィーリアの笑顔がいっぱいなので、ぜひまた読んでいただけましたら嬉しいです。
感想ありがとうございました。
次章からは、ソフィーリアの笑顔がいっぱいなので、ぜひまた読んでいただけましたら嬉しいです。
感想ありがとうございました。
- えひと
- 2023年 05月21日 12時20分
[一言]
父親に一番のざまぁを!!!!
父親に一番のざまぁを!!!!
- 投稿者: 退会済み
- 2023年 05月03日 09時05分
管理
エピソード5
周囲の大人たちの様子は、番外編4本でお話していますがいかがでしたか?
あの人は今……なんてお話もそのうち書けたらなあと思っています。
ぜひ、また読んでいただけましたら嬉しいです。
感想有難うございました!
あの人は今……なんてお話もそのうち書けたらなあと思っています。
ぜひ、また読んでいただけましたら嬉しいです。
感想有難うございました!
- えひと
- 2023年 05月15日 12時59分
[気になる点]
王様は、クズ夫婦に、「キミタチんとこの長女には、未来の王太子妃そして王妃として重要な仕事を日常的に投げるので、最大限便宜を図ってね。あと、宰相府から優秀な文官、並びに王室からは優秀な女官をその娘付きの指導係と秘書役(それと護衛もネ)を兼ねて送り込むのでヨロシク」
とでも明言して手配しておけば、結構違ったんじゃないかと思いました。
[一言]
「あら、どうしましょう。
王様がなにを喋ってるか良くわからないわ」
などと言い出す、など(笑)。
王様は、クズ夫婦に、「キミタチんとこの長女には、未来の王太子妃そして王妃として重要な仕事を日常的に投げるので、最大限便宜を図ってね。あと、宰相府から優秀な文官、並びに王室からは優秀な女官をその娘付きの指導係と秘書役(それと護衛もネ)を兼ねて送り込むのでヨロシク」
とでも明言して手配しておけば、結構違ったんじゃないかと思いました。
[一言]
「あら、どうしましょう。
王様がなにを喋ってるか良くわからないわ」
などと言い出す、など(笑)。
エピソード5
王様へのご指摘有難うございます。
ソフィーリアがいなくなって、周囲の人々と話し、ようやく王様はソフィーリアがどれだけ追い詰められていたのかに気付いたのですが、それまでは気にも留めていませんでした。
王様に人を思いやる気持ちが欠けている、ということもありますが、王様自身は人に何を言われても気にしないタイプの人間なので、と言った方がいいかもしれません。
「え?嫌なら言い返せばいいじゃん」とか言うタイプの人。
そんなわけで、クズ夫婦(笑)からソフィーリアを守る、という発想はありませんでした。
でも、そうですね。あの継母は、何を言っても理解できなかったかもしれません(笑)
結局は、ソフィーリアの平穏はあの国にはなかったのかな、と思っています。
丁寧な感想有難うございました。
続きの元気なソフィーリアの様子も読んでいただけましたら嬉しいです!
ソフィーリアがいなくなって、周囲の人々と話し、ようやく王様はソフィーリアがどれだけ追い詰められていたのかに気付いたのですが、それまでは気にも留めていませんでした。
王様に人を思いやる気持ちが欠けている、ということもありますが、王様自身は人に何を言われても気にしないタイプの人間なので、と言った方がいいかもしれません。
「え?嫌なら言い返せばいいじゃん」とか言うタイプの人。
そんなわけで、クズ夫婦(笑)からソフィーリアを守る、という発想はありませんでした。
でも、そうですね。あの継母は、何を言っても理解できなかったかもしれません(笑)
結局は、ソフィーリアの平穏はあの国にはなかったのかな、と思っています。
丁寧な感想有難うございました。
続きの元気なソフィーリアの様子も読んでいただけましたら嬉しいです!
- えひと
- 2022年 09月25日 21時34分
[良い点]
滅茶苦茶面白いです!
何だろう地の文かな?これがシリアスをギャグに緩和させてるんでしょうかね?
流れもキャラクターもエピソードも地の文も何かもう全部が面白かったです!
[一言]
分かりましたよ。犯人がね!
犯人はウィルソン、あなただ!
とりあえず全責任を被ってもらいましょう!王子は手遅れです!
こいつのせいでお花畑なだけで良い人でメルリナまで悪役にされてしまって!
滅茶苦茶面白いです!
何だろう地の文かな?これがシリアスをギャグに緩和させてるんでしょうかね?
流れもキャラクターもエピソードも地の文も何かもう全部が面白かったです!
[一言]
分かりましたよ。犯人がね!
犯人はウィルソン、あなただ!
とりあえず全責任を被ってもらいましょう!王子は手遅れです!
こいつのせいでお花畑なだけで良い人でメルリナまで悪役にされてしまって!
エピソード5
わー!たくさんのお褒めの言葉有難うございます!!
大昔にやっていた書き方なのですが、怒られるどころかたくさんの方が気に入ってくださって驚いております。
こんなに褒めていただけるなんて…本当に嬉しいです。
続編には、まだまだ色んな人を出す予定なので、また読んでいただけましたら嬉しいです。
名探偵ターシャさん、感想有難うございました。
大昔にやっていた書き方なのですが、怒られるどころかたくさんの方が気に入ってくださって驚いております。
こんなに褒めていただけるなんて…本当に嬉しいです。
続編には、まだまだ色んな人を出す予定なので、また読んでいただけましたら嬉しいです。
名探偵ターシャさん、感想有難うございました。
- えひと
- 2022年 01月22日 22時04分
[良い点]
すごい!!とてつもないホラー感!!
ありそうな親子だなぁ…この感じ。
危ない予感は動物としての能力だからキヲツケタホウガイイヨネー(遠い目)
すごい!!とてつもないホラー感!!
ありそうな親子だなぁ…この感じ。
危ない予感は動物としての能力だからキヲツケタホウガイイヨネー(遠い目)
エピソード5
また読んでいただけて嬉しいです。
ホラー感、感じていただけましたか…!
同じ言語のはずなのに、全然会話にならない人って意外といたりしますよね。
ネタとしてはいいですが、リアルでは近づかない事がお勧めな母でした。
感想有難うございました。
ホラー感、感じていただけましたか…!
同じ言語のはずなのに、全然会話にならない人って意外といたりしますよね。
ネタとしてはいいですが、リアルでは近づかない事がお勧めな母でした。
感想有難うございました。
- えひと
- 2022年 01月22日 21時34分
[良い点]
本編の独特な語り口による進行がとても面白かったですが、今回(第5部分)のお話は「読者に継母の異常さを示して生理的嫌悪感をこれでもかと煽る」のに成功していると思います。
[一言]
以降の番外編も楽しみに待っています。
本編の独特な語り口による進行がとても面白かったですが、今回(第5部分)のお話は「読者に継母の異常さを示して生理的嫌悪感をこれでもかと煽る」のに成功していると思います。
[一言]
以降の番外編も楽しみに待っています。
エピソード5
有難うございます!!!!
駄目な人は本当に駄目な文体だろうな、と思いながら書いているので、とても嬉しいです。
継母の思い込みっぷりも実は楽しく書いていましたので、アホうどりさんの継母への感想に笑ってしまいました。
のんびり更新ですが、頑張ります!
元気の出る感想有難うございました。
駄目な人は本当に駄目な文体だろうな、と思いながら書いているので、とても嬉しいです。
継母の思い込みっぷりも実は楽しく書いていましたので、アホうどりさんの継母への感想に笑ってしまいました。
のんびり更新ですが、頑張ります!
元気の出る感想有難うございました。
- えひと
- 2022年 01月16日 12時46分
[良い点]
番外編でソフィーリアの今までの地獄がさらにわかり、クズ家族や王太子から逃げれてよかったねと心から思いました。
妹がこのまま王太子妃になるのはやめてほしい。義母、義妹、父親ともに、なんらかの制裁はうけてほしいばかりです。
[一言]
面白かったです。これからも番外編、楽しみにしています。
番外編でソフィーリアの今までの地獄がさらにわかり、クズ家族や王太子から逃げれてよかったねと心から思いました。
妹がこのまま王太子妃になるのはやめてほしい。義母、義妹、父親ともに、なんらかの制裁はうけてほしいばかりです。
[一言]
面白かったです。これからも番外編、楽しみにしています。
エピソード5
ソフィーリアを思いやってくださって有難うございます。
私は勧善懲悪やハッピーエンドが大好きなので、安心して続きを待っていただけましたら嬉しいです。
ご期待に添えることができるよう、頑張ります!
嬉しい感想有難うございました。
私は勧善懲悪やハッピーエンドが大好きなので、安心して続きを待っていただけましたら嬉しいです。
ご期待に添えることができるよう、頑張ります!
嬉しい感想有難うございました。
- えひと
- 2022年 01月16日 12時39分
感想を書く場合はログインしてください。