感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
由加梨ちゃん、おめでとうございます。
相原さんに甘えすぎず、夢を諦めない姿が輝いていますね。きっとふたりで素敵な家庭を築いていくのだと思います。絶対幸せになってくださいね。(←祝辞か!?)
とんでもないハプニングから始まった同棲生活でしたが、真面目なふたりが真剣に互いを見つめ合って、焦らず躊躇せずに出した答えですから、結婚後も信頼は揺る具ことなく支え合っていくのでしょうね。よかった、よかった。
由加梨ちゃん、おめでとうございます。
相原さんに甘えすぎず、夢を諦めない姿が輝いていますね。きっとふたりで素敵な家庭を築いていくのだと思います。絶対幸せになってくださいね。(←祝辞か!?)
とんでもないハプニングから始まった同棲生活でしたが、真面目なふたりが真剣に互いを見つめ合って、焦らず躊躇せずに出した答えですから、結婚後も信頼は揺る具ことなく支え合っていくのでしょうね。よかった、よかった。
エピソード6
加純さま、感想どうもありがとうございます!
由加梨にお優しい言葉をかけていただき、本当にありがとうございます。
由加梨は真面目で愛情深く、又、それは相原も同じことが言えますので、今後はまず由加梨の夢が叶うように邁進し、叶ったら、ふたりの本当の結婚生活もスタートすることでしょう。
きっと結婚後も信頼は揺るぐことなく、絶対に幸せになると私も願っています。
最後までお読みいただき、お優しいご感想を本当にどうもありがとうございました。
由加梨にお優しい言葉をかけていただき、本当にありがとうございます。
由加梨は真面目で愛情深く、又、それは相原も同じことが言えますので、今後はまず由加梨の夢が叶うように邁進し、叶ったら、ふたりの本当の結婚生活もスタートすることでしょう。
きっと結婚後も信頼は揺るぐことなく、絶対に幸せになると私も願っています。
最後までお読みいただき、お優しいご感想を本当にどうもありがとうございました。
- 香月よう子
- 2022年 01月28日 04時08分
[一言]
相原さん。お疲れ様でした。
よく頑張りました。その甲斐あって、無事同居から同棲にまでコマを進められましたが、由加梨ちゃんの体調が心配になってきましたね。
貧血、まさか……!?
相原さん。お疲れ様でした。
よく頑張りました。その甲斐あって、無事同居から同棲にまでコマを進められましたが、由加梨ちゃんの体調が心配になってきましたね。
貧血、まさか……!?
エピソード5
加純さま、感想どうもありがとうございます!
お返事が大変遅くなりまして誠に申し訳ございませんでした。
相原は頑張りました。
忍耐の末、由加梨との「同棲」を勝ち取ることができました。
由加梨の「貧血」に関しては、あっ!そういう方向性でも良かったのか、と加純さまのご感想を読み、気づいた次第です。
もし、「妊娠」だったら……また違うお話の持って行き方がありましたね。
お読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございました。
お返事が大変遅くなりまして誠に申し訳ございませんでした。
相原は頑張りました。
忍耐の末、由加梨との「同棲」を勝ち取ることができました。
由加梨の「貧血」に関しては、あっ!そういう方向性でも良かったのか、と加純さまのご感想を読み、気づいた次第です。
もし、「妊娠」だったら……また違うお話の持って行き方がありましたね。
お読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございました。
- 香月よう子
- 2022年 01月28日 03時58分
[一言]
真面目な相原さん。
忍耐力勝負ですね。頑張ってください!
真面目な相原さん。
忍耐力勝負ですね。頑張ってください!
エピソード4
加純さま、感想どうもありがとうございます!
そうなんです。
相原は真面目なんですよ。
さて、どこまでこの忍耐力が続くでしょうか?
続きもお読みいただけると嬉しいです。
そうなんです。
相原は真面目なんですよ。
さて、どこまでこの忍耐力が続くでしょうか?
続きもお読みいただけると嬉しいです。
- 香月よう子
- 2022年 01月13日 19時04分
[一言]
ああァ、とんでもない災難ですね。
着の身着のまま焼け出されちゃったら、それは不安で心細いことでしょう。由加梨ちゃん、気をしっかり持ってね。
相原君、ここは支えてあげなくちゃ!
ああァ、とんでもない災難ですね。
着の身着のまま焼け出されちゃったら、それは不安で心細いことでしょう。由加梨ちゃん、気をしっかり持ってね。
相原君、ここは支えてあげなくちゃ!
エピソード3
加純さま、感想どうもありがとうございます!
お返事が遅くなり申し訳ありません。
着の身着のまま焼け出された由加梨は、かなりショックを受けています。
ここは恋人の相原は「支える」一択ですよね。
由加梨、気を確かに持ってしっかり!
続きもお読みいただければ嬉しいです(^^)
お返事が遅くなり申し訳ありません。
着の身着のまま焼け出された由加梨は、かなりショックを受けています。
ここは恋人の相原は「支える」一択ですよね。
由加梨、気を確かに持ってしっかり!
続きもお読みいただければ嬉しいです(^^)
- 香月よう子
- 2022年 01月11日 14時04分
[良い点]
ハッピーエンドよかったです!
成人の新妻、男性の夢が詰め込まれていますね♪
引っ越しの時にインフルになっちゃうなんて、らしくて笑っちゃいました。
読ませていただき、ありがとうございます。
ハッピーエンドよかったです!
成人の新妻、男性の夢が詰め込まれていますね♪
引っ越しの時にインフルになっちゃうなんて、らしくて笑っちゃいました。
読ませていただき、ありがとうございます。
楠木結衣さま、感想どうもありがとうございます!
はい、ハッピーエンドで締めくくりました。
二十歳の新妻は少々若いかと思いますが、由加梨はしっかりモノなので大丈夫だと思います。
インフルのエピソードは、自然と思い浮かびました。
彬良らしいと思います。笑
こちらこそ最後までお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございました。
はい、ハッピーエンドで締めくくりました。
二十歳の新妻は少々若いかと思いますが、由加梨はしっかりモノなので大丈夫だと思います。
インフルのエピソードは、自然と思い浮かびました。
彬良らしいと思います。笑
こちらこそ最後までお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございました。
- 香月よう子
- 2022年 01月08日 17時47分
[良い点]
甘え切らずに夢を追う姿すばらしいです。
お二人ともお幸せに……!
甘え切らずに夢を追う姿すばらしいです。
お二人ともお幸せに……!
エピソード6
viruさま、感想どうもありがとうございます!
由加梨は相原に甘えることなく、ケジメをつける道を選びました。
新婚夫婦としては少しよそよそしいかもしれませんが、そこはまだ若干二十歳の学生、初々しい由加梨ならではの選択だったと思います。
二人の幸せを願っていただき、ありがとうございます!
最後までお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございました。
由加梨は相原に甘えることなく、ケジメをつける道を選びました。
新婚夫婦としては少しよそよそしいかもしれませんが、そこはまだ若干二十歳の学生、初々しい由加梨ならではの選択だったと思います。
二人の幸せを願っていただき、ありがとうございます!
最後までお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございました。
- 香月よう子
- 2022年 01月07日 07時37分
[良い点]
まさかの全焼……
2人の関係が変化するかな?
まさかの全焼……
2人の関係が変化するかな?
エピソード3
viruさま、感想どうもありがとうございます!
まさかの全焼だったのです。
さて、ここからどう二人の関係は変化するでしょうか?
まさかの全焼だったのです。
さて、ここからどう二人の関係は変化するでしょうか?
- 香月よう子
- 2022年 01月07日 07時33分
[良い点]
スーパーの特売時間以下からのまさかの!
スーパーの特売時間以下からのまさかの!
エピソード2
viruさま、感想どうもありがとうございます!
そうなんです。
「スーパーの特売以下」(笑)からのまさかの展開でした!
そうなんです。
「スーパーの特売以下」(笑)からのまさかの展開でした!
- 香月よう子
- 2022年 01月07日 07時26分
[良い点]
柔らかな男性視点の恋愛っていいですね。
由加梨のことを本当に大事にしているところ、とっても素敵でした。
引っ越しの時にインフルにかかってしまうところも、なんだからしくてほっこりしました。
[一言]
一緒に住まないのには、少し驚きました。
甘えすぎないのはいい心がけですけど、一人で頑張りすぎてまた体を壊さないといいのですが。
柔らかな男性視点の恋愛っていいですね。
由加梨のことを本当に大事にしているところ、とっても素敵でした。
引っ越しの時にインフルにかかってしまうところも、なんだからしくてほっこりしました。
[一言]
一緒に住まないのには、少し驚きました。
甘えすぎないのはいい心がけですけど、一人で頑張りすぎてまた体を壊さないといいのですが。
エピソード6
遥彼方さま、感想どうもありがとうございます!
相原は純情一途な男性像を意識しましたので、そのように感じていただけて嬉しいです。
引っ越しの時にインフルにかかる設定を何故思いついたのか、よく思い出せないのですが、手伝うと言ってきかない相原(でも、高熱で動けない)を由加梨が必死に、優しく宥めるというイメージが浮かびます。
一緒に住まないという選択は、少し唐突かもしれませんが多分、由加梨なりのケジメなんだと思います。
頑張り過ぎて倒れるということも、相原が夫になったら、それまで以上に由加梨のことに気を配り口を出すでしょうし、大丈夫だと思います。
お読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございました。
相原は純情一途な男性像を意識しましたので、そのように感じていただけて嬉しいです。
引っ越しの時にインフルにかかる設定を何故思いついたのか、よく思い出せないのですが、手伝うと言ってきかない相原(でも、高熱で動けない)を由加梨が必死に、優しく宥めるというイメージが浮かびます。
一緒に住まないという選択は、少し唐突かもしれませんが多分、由加梨なりのケジメなんだと思います。
頑張り過ぎて倒れるということも、相原が夫になったら、それまで以上に由加梨のことに気を配り口を出すでしょうし、大丈夫だと思います。
お読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございました。
- 香月よう子
- 2022年 01月07日 07時14分
[一言]
恋がしたくなりました。
ひとつ屋根の下、良い胸騒ぎがします。
恋がしたくなりました。
ひとつ屋根の下、良い胸騒ぎがします。
八十島そら様、感想どうもありがとうございます!
「恋」はいいですよね。
どうぞ、そら様も良い恋をなさってください。
>ひとつ屋根の下、良い胸騒ぎがします。
そうですね!
お読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございました。
「恋」はいいですよね。
どうぞ、そら様も良い恋をなさってください。
>ひとつ屋根の下、良い胸騒ぎがします。
そうですね!
お読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございました。
- 香月よう子
- 2022年 01月07日 07時03分
感想を書く場合はログインしてください。