エピソード1005の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
武器がドリルで名前も『~ラガン』なんてどこの天元突破ですか?ww
キャラ的にも天に突き上げて決めポーズ&決めゼリフしそうwww
キャラ的にも天に突き上げて決めポーズ&決めゼリフしそうwww
エピソード1005
[良い点」
妖精専用兵装『星屑の鉄槌(スターダストハンマー)』
異世界にドローン爆弾は先取りすぎる…地上で使われたら恐ろしい戦果を出しそう
妖精専用兵装『星屑の鉄槌(スターダストハンマー)』
異世界にドローン爆弾は先取りすぎる…地上で使われたら恐ろしい戦果を出しそう
エピソード1005
[良い点]
クリスの活躍が読めて嬉しい!
槍もロマンがあっていいな。加護も授かったらさらに強くなりそうで、これからが楽しみ。
ヴァルナの空中決戦で余裕の無傷だったのはリリィとクリスだけって書いてあったけど、この鎧の力なら納得。
確かに言われてみれば白竜、スペースゴジラだ。
そうなると急にでかい敵役としか思ってなかった白竜がカッコよく思えて来たな…
[気になる点]
デストロイア、キングギドラをモチーフにした敵がいてもおかしくない…
空の戦いが思った以上に優勢だから、決着が長引いてるのはローランが原因かな?
[一言]
ソレイユ弾頭の爆撃とか現実の爆撃機超えてるじゃん!
怖すぎる。これだけで国滅ぶだろ…
携帯型のディメンション持てば複数持てるし、誘爆の可能性も減って便利そう。
クリスの活躍が読めて嬉しい!
槍もロマンがあっていいな。加護も授かったらさらに強くなりそうで、これからが楽しみ。
ヴァルナの空中決戦で余裕の無傷だったのはリリィとクリスだけって書いてあったけど、この鎧の力なら納得。
確かに言われてみれば白竜、スペースゴジラだ。
そうなると急にでかい敵役としか思ってなかった白竜がカッコよく思えて来たな…
[気になる点]
デストロイア、キングギドラをモチーフにした敵がいてもおかしくない…
空の戦いが思った以上に優勢だから、決着が長引いてるのはローランが原因かな?
[一言]
ソレイユ弾頭の爆撃とか現実の爆撃機超えてるじゃん!
怖すぎる。これだけで国滅ぶだろ…
携帯型のディメンション持てば複数持てるし、誘爆の可能性も減って便利そう。
エピソード1005
[良い点]
クリスティーナが強かったな
初登場時はかませ犬っぽいキャラだったけどあの時クロノが戦ったらクロノ勝ち目なかったな
思えばあの戦竜機乗るローランの次の地位に居たんだもんな
弱い訳なかったわ
ファルキウスやエメリアクラスの強キャラだった
[気になる点]
エーテルヴァイスとローラン契約で繋がってるけど戦竜機死んだらローランどうなるんだろ?
前の回想で戦竜機が加護貰ってローラン側に魔力供給してるイメージなんだけど
戦竜機からの魔力供給はなくなって弱体化するのかな?
それともネロの無限魔力供給で問題なしなのかどうなるんだろ?
[一言]
次は何処の戦場が描写されるんだろうな
エーテルヴァイスいなくなったし付属品のローランVSリリィの決着みれるかな?
クリスティーナが強かったな
初登場時はかませ犬っぽいキャラだったけどあの時クロノが戦ったらクロノ勝ち目なかったな
思えばあの戦竜機乗るローランの次の地位に居たんだもんな
弱い訳なかったわ
ファルキウスやエメリアクラスの強キャラだった
[気になる点]
エーテルヴァイスとローラン契約で繋がってるけど戦竜機死んだらローランどうなるんだろ?
前の回想で戦竜機が加護貰ってローラン側に魔力供給してるイメージなんだけど
戦竜機からの魔力供給はなくなって弱体化するのかな?
それともネロの無限魔力供給で問題なしなのかどうなるんだろ?
[一言]
次は何処の戦場が描写されるんだろうな
エーテルヴァイスいなくなったし付属品のローランVSリリィの決着みれるかな?
エピソード1005
[良い点]
バニゴジ、いいですよねー
アクアラインを通ると、デストロイアの時は完成してなかったんだよなーっと歳を感じます。
ちなみに、機龍も好き!
[気になる点]
スペゴジさんはビオランテのゴジラ細胞が頑張って地球に戻ってきた感じ、、、のはず。
[一言]
カイムさんが最強!
毎週楽しみにしています。
これからも末長くよろしくお願いします。
バニゴジ、いいですよねー
アクアラインを通ると、デストロイアの時は完成してなかったんだよなーっと歳を感じます。
ちなみに、機龍も好き!
[気になる点]
スペゴジさんはビオランテのゴジラ細胞が頑張って地球に戻ってきた感じ、、、のはず。
[一言]
カイムさんが最強!
毎週楽しみにしています。
これからも末長くよろしくお願いします。
エピソード1005
[良い点]
ソレイユ弾頭大活躍ですな。女のフィオナが抱えられる程度の大きさと重量であの威力はチート武器ですね。必要コストってどのくらいなんでしょう。
砲撃したら砲塔がお釈迦になるのも、爆撃なら問題ないのか、起動に相応の力量がいるのか。
直掩機と爆装機に分けて運用しているのか、全員が装備していたのかも気になる所。下手すりゃ自分の尻もこんがりローストしかねない殺傷範囲ですし、何発も連続して使用は難しそう。
かといって、急降下爆撃でなく、遠距離自由落下式だと外れやすく迎撃もされやすいでしょうし、悩ましい所。
[気になる点]
今更ですけど、426話に出てきた白竜の群れってローラン達だったんですかね?
412話で増援で来てたのは確認済みですし。
だとすると、吹雪をつくったのは仕切り直しをさせる為の利敵行為だったのか?同じ十字教徒でも派閥が違うから本格的には援護しなかった感じ?
というか、白竜ってエーデルヴァイス部隊以外にもいる感じなんですかね?
黒竜と対をなすとか、野生にいる様な描写があったりとか有りますから、一般的に周知されてるの?
それとも、完全に別種なのか気になる。
[一言]
この戦、魔王軍が勝った後って十字軍側どうするんだろ?地上軍はエリゴールを量産出来るからまだ大丈夫でしょうが、空軍は黒竜と空中戦艦に太刀打ちできなくないか?
まだ使徒はアイが残ってるけど、正攻法だと絶対勝てなく無い?準使徒級の黒竜が三十体近くいる訳ですし、これからヌルゲーにならないか?
それとも使徒大量生産とか、白竜の追加とか、敵だけまた逆ご都合主義展開になるのか不安です。
そろそろ魔王の加護の真の力を発揮してくれ。
ソレイユ弾頭大活躍ですな。女のフィオナが抱えられる程度の大きさと重量であの威力はチート武器ですね。必要コストってどのくらいなんでしょう。
砲撃したら砲塔がお釈迦になるのも、爆撃なら問題ないのか、起動に相応の力量がいるのか。
直掩機と爆装機に分けて運用しているのか、全員が装備していたのかも気になる所。下手すりゃ自分の尻もこんがりローストしかねない殺傷範囲ですし、何発も連続して使用は難しそう。
かといって、急降下爆撃でなく、遠距離自由落下式だと外れやすく迎撃もされやすいでしょうし、悩ましい所。
[気になる点]
今更ですけど、426話に出てきた白竜の群れってローラン達だったんですかね?
412話で増援で来てたのは確認済みですし。
だとすると、吹雪をつくったのは仕切り直しをさせる為の利敵行為だったのか?同じ十字教徒でも派閥が違うから本格的には援護しなかった感じ?
というか、白竜ってエーデルヴァイス部隊以外にもいる感じなんですかね?
黒竜と対をなすとか、野生にいる様な描写があったりとか有りますから、一般的に周知されてるの?
それとも、完全に別種なのか気になる。
[一言]
この戦、魔王軍が勝った後って十字軍側どうするんだろ?地上軍はエリゴールを量産出来るからまだ大丈夫でしょうが、空軍は黒竜と空中戦艦に太刀打ちできなくないか?
まだ使徒はアイが残ってるけど、正攻法だと絶対勝てなく無い?準使徒級の黒竜が三十体近くいる訳ですし、これからヌルゲーにならないか?
それとも使徒大量生産とか、白竜の追加とか、敵だけまた逆ご都合主義展開になるのか不安です。
そろそろ魔王の加護の真の力を発揮してくれ。
エピソード1005
[良い点]
ゴジラ…は良く分からないですね。大昔の特撮、モスラとキングギドラの源流、というぐらいですか。興味はありますが、私はガメラ派ですね。
ゴジラ…は良く分からないですね。大昔の特撮、モスラとキングギドラの源流、というぐらいですか。興味はありますが、私はガメラ派ですね。
エピソード1005
[良い点]
祝!白竜素材大量入手!!
そう言えば、クリスティーナの活躍は必要でした。さらに言えば『狂姫乱舞』の能力紹介も。
彼女なら他にも呪いの武器を所持していそうですが、今回は『ダムドラガン』だけで決着がついてしまうのか?それとも呪いの武器も登場させてくれるのか?
『追想猟犬』って名前が以前出て来たけど、その外見や、そもそもクリスティーナの所有物となっているのかどうかもはっきりせんかったし、この機会に紹介して欲しいものだ。
祝!白竜素材大量入手!!
そう言えば、クリスティーナの活躍は必要でした。さらに言えば『狂姫乱舞』の能力紹介も。
彼女なら他にも呪いの武器を所持していそうですが、今回は『ダムドラガン』だけで決着がついてしまうのか?それとも呪いの武器も登場させてくれるのか?
『追想猟犬』って名前が以前出て来たけど、その外見や、そもそもクリスティーナの所有物となっているのかどうかもはっきりせんかったし、この機会に紹介して欲しいものだ。
エピソード1005
[一言]
やっぱゴジラは最強だね
日本人の竜信仰はここにあり
やっぱゴジラは最強だね
日本人の竜信仰はここにあり
エピソード1005
[良い点]
気になっていたクリスティーナの戦闘描写とても良かったです。武器までドリルで笑っていたら急にビームまで出てビビりました。ドリルでガリガリ削ると見せかけて見事な不意打ちです。
まあでもドラゴンの上で槍を振るうならこのくらいのリーチは必須ですよね。普通に槍で叩いていたらむしろドラゴンの邪魔になりそうですし。細部が理にかなっているのはさすがです。
[一言]
ゴジラが対怪獣でよくやる噛みつきながらのゼロ距離ブレスは殺意がすごくて好きです。景気良く爆散した敵の肉片が飛び散るなか堂々と仁王立ちしている様はまさに絶対王者感があります!
気になっていたクリスティーナの戦闘描写とても良かったです。武器までドリルで笑っていたら急にビームまで出てビビりました。ドリルでガリガリ削ると見せかけて見事な不意打ちです。
まあでもドラゴンの上で槍を振るうならこのくらいのリーチは必須ですよね。普通に槍で叩いていたらむしろドラゴンの邪魔になりそうですし。細部が理にかなっているのはさすがです。
[一言]
ゴジラが対怪獣でよくやる噛みつきながらのゼロ距離ブレスは殺意がすごくて好きです。景気良く爆散した敵の肉片が飛び散るなか堂々と仁王立ちしている様はまさに絶対王者感があります!
エピソード1005
感想を書く場合はログインしてください。