感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [3409]
みんなクロノって呼んでるけど良く考えれば苗字なんだよな…
どんなに親しい人でも苗字呼び…
気晴らしって言うから、今までの黒魔の話を劇団に演じて貰って総括とかするのかと思ったら総合演習w

現魔王軍の主な戦力の洗いだしでもありましたね。
シモン操るエルドラド(ピースフルハートも?)、エメリア将軍率いる騎馬部隊、アダマントリアの工作部隊等も加味したら大体全軍でしょうか。

ジュダスが本陣とするスパーダ国、(復旧していれば)それを守るガラハド…今までの相手と違って、準備万端な総力戦となると、あれやこれや期待をしていますが…犠牲は減らして欲しいですね。

ベル、やっぱり休養してましたかw
そういう時のガーヴィエラだと思うんですよね。
え、ベルが認めないって…今回はシロがいないと割とアウトだったことを考えると、その辺は柔軟にして欲しいですね。
  • 投稿者: ページ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2025年 06月16日 18時19分
本当に不快なのはフィオナではなくフィオナの邪悪さにもネルやリリィの真意にも気づけないクロノの馬鹿さ加減だな
  • 投稿者: 河星
  • 2025年 06月16日 12時29分
実際軍団はどこが一番強いのかな。正面衝突だと『巨獣戦団』が強そうだけど『第一突撃大隊』や『混沌騎士団』は小回りがききそう。でもやっぱり飛べる利点がある分『帝国竜騎士団』が一番有利なのかな。ちょっと気になるからこの演習もう一回やってほしい。
せっかくの主力部隊どうしの模擬戦なのに、たんなる茶番になったのがなんとも…。

それこそ、今まで端折られてきたサブメンバー同士の話をするいい機会だったのに。

混沌騎士団、レーベリアやネヴァンどころか、主力として戦ったのってスパーダ戦しかなかったような気がする。
アヴァロン解放戦から少数精鋭で活躍しているのも、第一突撃部隊ばかりだし。
元冒険者集団なら利益優先な訳で、ゼノンガルドも部下達からの突き上げが限界だったとかの描写があってもよかった。

第一突撃部隊の方でも、主力メンバーが殆どクロノの昔からの知り合いな訳で、コネで優先的にうまい仕事がまわしてもらってるとか言われててもおかしくない。

巨獣戦団の方はもっとも切実な筈。スパーダ等の滅ぼされてから仕方無く従属した国々とは違い、万全の状態で併合された獣国は、立場上同じ属国でも発言力は頭ひとつ抜けていた筈。
そこから一転、背後から刺した裏切り者の国な訳ですから、国内外でも有用性を示す機会を欲している筈。

後、部隊それぞれの対空戦法も期待していた。

てか、フィオナも航空ユニットになったせいで、黒龍部隊とアンチクロス以外の存在感がさらに無くなりましたね。
ちゃんと軍隊が強くないと十字軍には勝てないとか言われても、説得力が無いというか…。
万軍以下の相手ならリリィ、フィオナ、サリエルが3人で一撃離脱し続けるだけで大体勝てるでしょ。だって止めようがないし。
  • 投稿者: 川村ヒデオ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2025年 06月15日 23時58分
フィオナレベルアップしてて良かったな
黒竜並の火力魔法持ちが飛行能力手に入れたらもう前衛職相手なら無双するレベル
アンチクロス一位に納得の性能になってきたな
妹の方も無茶に付き合わされて強制レベリングしてるからかなり実力上がってそうで良かった
毎回ちょっかい出されてる不死鳥さんは可哀想だがな
リリィVSフィオナの空中戦は超アツイ展開だがどうせなら同じ飛行能力手に入れたサリエルも加えての三つ巴の戦いも見たかったな!!

暇つぶしにこんな面白イベントやったと知ったらクロノ悲しむぞ
クロノも参加したかっただろうな



ちょっとしたお祭りだったはずなのに、かなり過激なものになっちゃったね。
  • 投稿者: ヒコ
  • 2025年 06月14日 21時38分
まぁ割とガチで有用な戦訓を得られたので良しとしましょうや……

つかフィオナのママ、より飛びたいが根源にあったんだなぁ……
  • 投稿者: 桜遊
  • 2025年 06月14日 20時20分
憂さ晴らしの闘いが頂上決戦に(笑)
すごいスピード展開!!
気楽な大演習バトロワが始まったと思ったら大怪獣バトルになっていた!!
まさかの伝説の2トップ対決再び!いきなり最高の展開になったスピード展開でテンション上がる!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [3409]
↑ページトップへ