感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
[良い点]
カフェオレ大好きです。
もっと甘くても全然OKですッ!!(おかしい……昔はブラック党だったのに……なろうに来て堕落したッ!)
[気になる点]
そうそう、タイトルが事件簿でしたね。
すっかり忘れてました。(こらッ!)
今回の謎は妖精さん。
トールだけに花の精?(他の御家族は既に諦めムードか?)
[一言]
レナード兄さんの心境は如何ばかりか…………。
無念のほど御察し申し上げます。
それにしても前回のシェーラさんの投げ遣りっぷり。
キュートで可愛らしい面もあるのですね。
今後の活躍が楽しみです。
桜華絢爛 さま

 二言目でリアル吹かせるなんて(泣)
 随所でシリーズを網羅してくださるご感想、いたみいります!
 カフェオレということは、まだまだだったのですね。
 わかります。なろうには、しれっとお砂糖を限界まで溶かし込んだあまあまジュースや、むしろ砂糖の塊で直接頭を殴られるような異世界恋愛が(未熟者。未熟者です)

 では、心置きなく機会があれば(*´∀`*)←※遠のくブラックへの道


>気になる点

 そうですね、事件簿となるよう想定してつけたタイトルでした……(続ける気満々なら、どうして一度完結しちゃったのでしょう)←←※あるあるですよね?

 シリーズ最初の『もし猫』で、たしか「兄弟のじゃれ合い」という部分がありまして。そこでサジェスと喧嘩していたトールが口走った内容が今回の種でした。

 さらに突っ込んでお話すると、じつはこのあと分岐があります。トールは、果たしてどちらを好きになるのか……。

 『もし猫』を書き終えたときに芽生えたこの番外編に分岐が生まれたのも、この『東風姫』の完結によるものでした。
 そう考えると、お話のなんたる不確かなことかorz

 このあとは慎重に筆を進めたいと思います☆


>一言

 
 レナードの心境も拾ってくださり、感謝です!
(よかったねお兄ちゃん)
 シェーラのことをキュートで可愛らしいと評してくださるのも絢爛さまの懐深さかと思います(*´ω`*)
 彼女はたびたび出番がありそうなので、また、あたたかくお見守りいただけると嬉しいです。

 お話を追ってくださり、考えるきっかけとなるお言葉を本当に感謝です……!
[一言]
>番外編なのに、突然の糖分お許しください……!! (作者)
むしろ待っていた( ˘ω˘ )
間咲正樹 さま


 お待たせしました……っ!??
 そ、そうだったんですか? よかった。書いてるほうが「ままま待て待て待て待って!」に、なっちゃって(笑)

 肝心のトール王子の糖分は、ちゃんとお砂糖になるのかしら……((;゜Д゜))ドキドキ

 さっそくお読みくださり、ご感想ありがとうございました☆
[一言]
>番外編なのに、突然の糖分お許しください……!! (作者)
ご馳走様です!
まだまだ!甘いものは別腹だ!!どんとこい!
  • 投稿者: 砂臥 環
  • 2022年 07月15日 13時16分
砂臥 環 さま

 はっっっや!!!! 神の御業ですね!!!!
 しかも別腹だなんてなんて心強い
(だってこの人ら、意思疎通したとたんイチャイチャしたがるんですよ。しかもこれで当人たちはセーブしてるつもりってどういう)※続く

 おそまつさまでした☆

 って! そうじゃなくて! いま、新着拝見しました。流れるように★を押してしまったのは環さん成分があふれんばかりで楽しく、すごく応援したい気持ちでいっぱいになったからです!!
 お楽しみをありがとうございます。
(こちらもどんとこい!)

 うれしいご感想ありがとうございましたー!
[一言]
シェーラに悲壮感がなくて良かったです!(笑)
  • 投稿者: 砂臥 環
  • 2022年 07月13日 14時14分
砂臥 環 さま

 おつかれさまです! ご感想ありがとうございます!
 トールと一緒にシェーラの今も書きたかったので、ある意味暗殺者時代より吹っ切れた彼女を書けて良かったです(笑)
 こう、流れるように男物を着せてしまったのは……後悔しない☆ ←

 お読みくださり、あちらの進捗まで教えていただいてありがとうございました!
(テンションあがるうぅぅぅ!!!!)
(ごろごろごろごろごろごろん)※ばくだんいわ高速ローリング中
[一言]
もしや今回のヒロインは……!?
間咲正樹 さま

 はっっやい!!!! ありがとうございます!
 ちょ、相変わらず走り書きで申し訳ないかぎりです(おろとろ)
 ヒロインが後出しな異世界恋愛というのもどうかと思いますよね(めちゃくちゃ視線泳がせ)←

 お読みいただいて、ありがとうございます〜〜!!

※渾身のお口チャックの術!!
(@✕@;)
 
[良い点]
トール編キターーー!!!!(大歓喜)
メチャクチャ楽しみだけど……不安がない訳ではない。(先の御二方とは違う流れにしたいのです)

もしや……もしや、麗しのイゾルデ様の出番は此処だけとか言いませんよね?(気にするのはソコっ!?)

物語の続きを期待しております。
[一言]
次回予告

『あぁ! よく来てくれたねふたりとも、実は頼みがあるんだ。この種子を君達の体内に植え付けさせてくれないかい? 人間の養分が良いらしいんだが、なに、芽吹くまででいいからさ……って、あれ? ルピナス、ミュゼル。何処にいったんだぁ~~い!?』(by 主人公トール)

新たな困ったちゃん降臨!
新章開幕! 次回を刮目して待てッ!!

失礼致しましたぁ~~~~~!(逃げる絢爛)
桜華 絢爛 さま

 なんて的確な(笑)
 こんにちは、絢爛さま。あえての違う流れでのご感想をありがとうございます(*´人`*)

>もしや……もしや、麗しのイゾルデ様の出番は此処だけとか言いませんよね?

 鋭い(/ω\*)
 イゾルデ様は登場するだけで画面が引き締まるので……。
 そうそう、若き日のイゾルデ様主人公スピンオフも考えていたのを思い出しました。
 以前、絢爛様への返信で出てきたオウカ殿の所領へのお忍びエピソードのような──

 と、それはさて置き。

 我慢できなくて日雇い提督の最新話をちらっと覗いてみたんですが、相変わらず、いえいっそう凄い……!!
 どんどん物語が練り上げられていくのが!
 圧巻で!!
 なんで、私ってば下手な物書き晒してるのおぉぉと叫びました。はじゅかしい←

 なろう界の奇跡だと思います(真顔)
 本当にもう、せめて少しでもクスッと楽しんでいただけるような第二部になりますように。

 がんばります!



 からの次回予告(笑)
 漫画単行本みたいです。光栄ですww
 しかし、とことん流れを読まれていそうですそちらもドキドキ。

 日をあけての更新になるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします〜☆
[一言]
トール編キターーー!!!!(大歓喜)
滅茶苦茶楽しみ(*´艸`*)※ややまさぺ
  • 投稿者: 砂臥 環
  • 2022年 07月12日 17時54分
砂臥 環 さま

 今日は、うれしいことをありがとうございました♪
 ややまさぺをありがとうございます!!

 なんかもう、気がついたら始まっていたので慌てて書きました。お絵描きの合間に、お好きなときに楽しんでいただけますように(*´ω`*)ドキドキ

 私も楽しみです☆
 がんばります!
[一言]
トール編キターーー!!!!(大歓喜)
滅茶苦茶楽しみ( ˘ω˘ )
間咲正樹 さま

 はああッ! すみません、日に何度もせわしなく。
 早速お読みいただけてうれしいです。泣きますね! 。゜(゜´Д`゜)゜。フワァァァン

 おかげさまで、やんごとない場面からでしたのに、すっかりトール編な始まりとなりました。

 神速ご感想ありがとうございました☆
[良い点]
遅くなってしまいましたが、完結おめでとうございます!
他の作品の登場人物とも再会して、多くの人物が生き生きと描かれているので楽しく読ませていただきました。
さらに、感想欄とその返信も面白かったです。
いつも素敵な描写がたくさんですが、なかでもヨルナやアイリスの美しさは登場のたびに際立ちますね。
しかし、ミュゼルだって、とても魅力的な女性ですよね!
ルピナスとの突然近くなったりする距離感にどきどき、また二人の追う事件がどう展開するかはらはらしながら読みました。
それにしてもラストは、二人らしい告白と返事だなあと感じました。
華やかな結婚式のわき役として活躍して、最後のシーンはとても素晴らしかったです。
今後の外伝やイラストなども楽しみにしています。
素敵なお話をありがとうございました。
石江京子 さま

 遅くだなんて、とんでもない。お祝いをありがとうございます。
 作中の人物たちに「また会えたね」と思っていただけるのがうれしいです(泣)
 感想欄までお読みいただけて、しかも返信まで(ひえぇぇ)
 なんてコアな読み方を!? ありがとうございます!!

 今回の主役はミュゼルで、本筋ではあくまでも脇役な女の子でしたね。かたや、お相手はあのルピナス。
 どう転んだら恋愛になるんだろう……? と、連載当初はかなりこわごわとしていました。
 いつものことなのですが、なけなしのプロットは書いたそばからキャラクターたちに粉砕されてしまって。
 こうして、なんとか無事に思い描いたラストのイメージまで辿りついてくれて良かったです……!
(ミュゼル=あらゆるモヤモヤを吹き飛ばす東風という、本当にざっくりとしたものしかなかったと白状します)←

>華やかな結婚式のわき役として活躍して、最後のシーンはとても素晴らしかったです。

 報われた思いです(´;ω;`)ブワッ

 ヨルナやアイリスの登場のタイミングや書き方、事件の描き方。そのどれもうんうん悩みながら取り組んでいたので、本当に素敵なことばをたくさん、ありがとうございます……!

 いつもお見守りくださり、何度も読み返してしまうご感想、ありがとうございました!
[良い点]
わー!!としか言えないラスト
[気になる点]
このカップルなんでこんなに可愛いんですか!
ふたりが気になって困るんですけどー。
[一言]
わー!としか言えない
一話に戻りますね
黒森 冬炎 さま

 お読みいただいて光栄でした……!
 ラストに言葉を失った、と割烹でも仰っていただけて、もうまごまごしてしまって(笑)
 じつは、私も『正統なる姫君』は読了時にもう一度冒頭に戻って、あのやり取りを堪能してしまっているんです。二度美味しい。

 そんな風に感じていただけたのかな、と思うと感無量で……。
 主役カップルを可愛いとのお言葉もすごく嬉しいです。
 二人のことを(これからの、ですね??)気にしていただけたのも嬉しかったです。初々しさがなくならない二人なんじゃないかな、と想像したり。

 黒森さまをひっぱって来てくれたレナード兄さんには感謝しかありません。←

 このたびは彼らにお付き合いくださり、何よりのご感想をありがとうございました☆
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
↑ページトップへ