エピソード12の感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
主人公の気持ちの揺れが丁寧に分かりやすく書かれていて読みやすいです。
このお話がこの先どう進んでいくのが今から楽しみです。
主人公の気持ちの揺れが丁寧に分かりやすく書かれていて読みやすいです。
このお話がこの先どう進んでいくのが今から楽しみです。
エピソード12
[一言]
飲ませた側四人とも同じ毒を飲んだら許してもいいよ位言ってもいいよな。
飲ませた側四人とも同じ毒を飲んだら許してもいいよ位言ってもいいよな。
エピソード12
[一言]
仮にも謹慎を命じたんなら監視つけとけや国王!!息子に甘すぎるぞ!!
仮にも謹慎を命じたんなら監視つけとけや国王!!息子に甘すぎるぞ!!
エピソード12
[一言]
わたし、あなた方と違って、とても心が狭いようなの。
>>お花畑達、この言葉に隠された(隠されてない)嫌味すらも通じないおざんな頭っぽい...それでも貴族か?
第1王子派閥だった貴族の皆さん
国や民のこと全く考えてないですよ、この王子。
自分が幸せなら、世界のみんなも幸せ...とか、お子ちゃまで利己的な考えのまま育った残念な子ですよ(側近たち含む)、こんなのが王太子にならなくてよかったですね、こんなのが王太子にでもなってたら傀儡にするしかなかったね
わたし、あなた方と違って、とても心が狭いようなの。
>>お花畑達、この言葉に隠された(隠されてない)嫌味すらも通じないおざんな頭っぽい...それでも貴族か?
第1王子派閥だった貴族の皆さん
国や民のこと全く考えてないですよ、この王子。
自分が幸せなら、世界のみんなも幸せ...とか、お子ちゃまで利己的な考えのまま育った残念な子ですよ(側近たち含む)、こんなのが王太子にならなくてよかったですね、こんなのが王太子にでもなってたら傀儡にするしかなかったね
エピソード12
[気になる点]
断罪された、ぐらいなら会うのはわかるのですが、毒殺されそうになった主家の令嬢に、騎士が「助けてよー」と泣きつくのが意味不明です。部下にさえも軽んじられていて大丈夫なのかなぁ。
断罪された、ぐらいなら会うのはわかるのですが、毒殺されそうになった主家の令嬢に、騎士が「助けてよー」と泣きつくのが意味不明です。部下にさえも軽んじられていて大丈夫なのかなぁ。
エピソード12
メグ さま
感想、ありがとうございます。
これは、わたしの書き方が悪かったですね(;・∀・)
グウィンは婚約白紙になったとはいえ、まだ王族ですので。普通に断って帰ってくれるなら問題と思いますけど、身分を前面に出してくる相手に手を出すのは難しいです。そうなると、どう対応したらいいのか相談する先はルエラになるわけで。
感想、ありがとうございます。
これは、わたしの書き方が悪かったですね(;・∀・)
グウィンは婚約白紙になったとはいえ、まだ王族ですので。普通に断って帰ってくれるなら問題と思いますけど、身分を前面に出してくる相手に手を出すのは難しいです。そうなると、どう対応したらいいのか相談する先はルエラになるわけで。
- あさづき ゆう
- 2022年 08月02日 05時52分
[良い点]
頭の中ハッピーセットな、言動の数々に対して、ルエラ嬢が理路整然と反論し、時折感情が表に出た反撃をしてる所
[一言]
ざまぁ開始回から、感想欄で言われてるけど…まぁ〜…現実が見えてない
こいつらの所為で、現国王の立場も最悪なんだよ…こんなのを第一王太子として置いてたんだから…
間違いなく、全貴族からの反発は有り、求心力が低下してるだろう
馬鹿王太子は、もう終わりだし…個人的に注目してるのは…毒婦のジェイミーのその兄かな(笑)
子爵家だっけ?…貴族生命は終わりだろ?…王太子唆して、その婚約者を毒殺未遂(第三者からはそうとしか見えない)、その後釜に座ろうとする様な動きを兄妹でしてるからな、その親である現子爵もお取潰しだろ?
頭の中ハッピーセットな、言動の数々に対して、ルエラ嬢が理路整然と反論し、時折感情が表に出た反撃をしてる所
[一言]
ざまぁ開始回から、感想欄で言われてるけど…まぁ〜…現実が見えてない
こいつらの所為で、現国王の立場も最悪なんだよ…こんなのを第一王太子として置いてたんだから…
間違いなく、全貴族からの反発は有り、求心力が低下してるだろう
馬鹿王太子は、もう終わりだし…個人的に注目してるのは…毒婦のジェイミーのその兄かな(笑)
子爵家だっけ?…貴族生命は終わりだろ?…王太子唆して、その婚約者を毒殺未遂(第三者からはそうとしか見えない)、その後釜に座ろうとする様な動きを兄妹でしてるからな、その親である現子爵もお取潰しだろ?
エピソード12
抹茶理 さま
感想、ありがとうございます。
現実が見えていないのはその通りですね。
ここから終わりに向けて、もう少し何かがあります。自分たちの蒔いた種なので、まあ自業自得的な?
あるべきところに着地予定です(゜∀゜)
感想、ありがとうございます。
現実が見えていないのはその通りですね。
ここから終わりに向けて、もう少し何かがあります。自分たちの蒔いた種なので、まあ自業自得的な?
あるべきところに着地予定です(゜∀゜)
- あさづき ゆう
- 2022年 08月01日 06時59分
[良い点]
側近はグウィンの願いを代弁しているけど、現実を突きつけられると罪悪感を抱いているところが、好きです。
[一言]
グウィンは、王族だという認識が抜けてないんでしょうね。
自分より立場が上の陛下や同等の弟には、強く出られない、命令できないから押しが弱い。
ルエラに対しては、立場が下の貴族令嬢という認識が強いのかも。
貴族は王族に従う者という感覚ですかね。
謹慎の意味を理解していないというか、王太子争いから落ちたので、誰も気にして無いんじゃないかな。
側近はグウィンの願いを代弁しているけど、現実を突きつけられると罪悪感を抱いているところが、好きです。
[一言]
グウィンは、王族だという認識が抜けてないんでしょうね。
自分より立場が上の陛下や同等の弟には、強く出られない、命令できないから押しが弱い。
ルエラに対しては、立場が下の貴族令嬢という認識が強いのかも。
貴族は王族に従う者という感覚ですかね。
謹慎の意味を理解していないというか、王太子争いから落ちたので、誰も気にして無いんじゃないかな。
エピソード12
都森 のぉ さま
感想、ありがとうございます。
グウィンの感覚はその通りですね。国王と王妃、異母弟、ここまでが話を聞かなくてはいけない人たち。それ以外は臣下。多少咎められることはあっても、基本は自分の言うことを聞いてくれる人たち。
王太子争いから落ちたこと自体はさほどダメージはないかも。今までと変わってしまうことに恐怖を抱いていそう(;^ω^)
感想、ありがとうございます。
グウィンの感覚はその通りですね。国王と王妃、異母弟、ここまでが話を聞かなくてはいけない人たち。それ以外は臣下。多少咎められることはあっても、基本は自分の言うことを聞いてくれる人たち。
王太子争いから落ちたこと自体はさほどダメージはないかも。今までと変わってしまうことに恐怖を抱いていそう(;^ω^)
- あさづき ゆう
- 2022年 08月01日 06時27分
[良い点]
お見舞いにまでついてきてたのかージェイミー!
それ、本来、お見舞いじゃなく、お詫びで行くべきのはずが、誰もそこに焦点当ててないのが凄い(笑)
塩対応いいわー(*≧∀≦*)
お見舞いにまでついてきてたのかージェイミー!
それ、本来、お見舞いじゃなく、お詫びで行くべきのはずが、誰もそこに焦点当ててないのが凄い(笑)
塩対応いいわー(*≧∀≦*)
エピソード12
もちもち さま
感想、ありがとうございます。
ジェイニーは頼まれなくてもどこにでもついていきますよ!
謝罪は、悪いと思っていないと出てこない発想なので……そういう意味では裏表のない人たちでした(゜∀゜)
感想、ありがとうございます。
ジェイニーは頼まれなくてもどこにでもついていきますよ!
謝罪は、悪いと思っていないと出てこない発想なので……そういう意味では裏表のない人たちでした(゜∀゜)
- あさづき ゆう
- 2022年 08月01日 06時22分
[一言]
ジェイニーの「休んでほしかったら毒飲ませればいいじゃない」発言は、ハニトラなのかお花畑か、どちらなのか楽しみです。
ジェイニーの「休んでほしかったら毒飲ませればいいじゃない」発言は、ハニトラなのかお花畑か、どちらなのか楽しみです。
エピソード12
双月一星 さま
感想、ありがとうございます。
ジェイニー、間違いなく嫌いな女には嫌がらせしたいタイプです(゜∀゜)
ハニトラ、自己中で単純なので、性格的に無理そう。
感想、ありがとうございます。
ジェイニー、間違いなく嫌いな女には嫌がらせしたいタイプです(゜∀゜)
ハニトラ、自己中で単純なので、性格的に無理そう。
- あさづき ゆう
- 2022年 08月01日 06時07分
[一言]
ここまで話が通じないのも不気味。
思春期の思い込みと暴走だとは思いますが、洗脳や薬物使用を思わせる振る舞いは怖いですね。
こういう手合いはなにするか分からないので、もう直接会ったらダメですよ、ルエラさんや。
腕の立つ男性使用人辺りに「こちらへ」とかいって離れにでも案内させて、王宮から迎えを寄こすまで閉じ込めておく方が良かったような。
まあ、会ったのは幼なじみの情だったんでしょうかねぇ。
通じてないみたいだけど。
お互いの感覚がズレすぎてて、なんだか寂しいなあ。
ここまで話が通じないのも不気味。
思春期の思い込みと暴走だとは思いますが、洗脳や薬物使用を思わせる振る舞いは怖いですね。
こういう手合いはなにするか分からないので、もう直接会ったらダメですよ、ルエラさんや。
腕の立つ男性使用人辺りに「こちらへ」とかいって離れにでも案内させて、王宮から迎えを寄こすまで閉じ込めておく方が良かったような。
まあ、会ったのは幼なじみの情だったんでしょうかねぇ。
通じてないみたいだけど。
お互いの感覚がズレすぎてて、なんだか寂しいなあ。
エピソード12
たつきち さま
感想、ありがとうございます。
ここにも鋭い考察が!
ルエラは文句を言いながら、ちょっと甘い性格しています。それが今までも合ったし、今回もそうだし。結果、グウィンたちを増長させてしまう。
許せるうちはいいんですけど、同じ方向を向けなくなった時、どんなに話してもお互いにわかってくれないという感じになりそう(゜∀゜)
感想、ありがとうございます。
ここにも鋭い考察が!
ルエラは文句を言いながら、ちょっと甘い性格しています。それが今までも合ったし、今回もそうだし。結果、グウィンたちを増長させてしまう。
許せるうちはいいんですけど、同じ方向を向けなくなった時、どんなに話してもお互いにわかってくれないという感じになりそう(゜∀゜)
- あさづき ゆう
- 2022年 08月01日 06時05分
感想は受け付けておりません。