感想一覧
▽感想を書く[良い点]
毒親と離れる事が出来て、時間が許し、着かず離れずの関係になった事。
毒親からの連絡が無いのも、リアルですよね。
[気になる点]
祖父に叱られて、心配をしてる振りだけする毒親。
これまでの態度で愛なんてあるわけが無い。
兄と妹にとっては良い親でも、主人公には毒親の理由が弱い気がしますが、リアルでもただ何となくで虐待してる親は居ますしね…。
[一言]
肺に障害は残ったけれど、幸せならそれがハッピーエンドですよね。
もやもやが残るのも、それだけ印象的な物語だったと言う事ですし。
毒親と離れる事が出来て、時間が許し、着かず離れずの関係になった事。
毒親からの連絡が無いのも、リアルですよね。
[気になる点]
祖父に叱られて、心配をしてる振りだけする毒親。
これまでの態度で愛なんてあるわけが無い。
兄と妹にとっては良い親でも、主人公には毒親の理由が弱い気がしますが、リアルでもただ何となくで虐待してる親は居ますしね…。
[一言]
肺に障害は残ったけれど、幸せならそれがハッピーエンドですよね。
もやもやが残るのも、それだけ印象的な物語だったと言う事ですし。
感想ありがとうございます。
短編で主人公視点でのお話なので色々と至らない点が多かったと思うのですが感想いただけて嬉しいです。
ありがとうございます。
短編で主人公視点でのお話なので色々と至らない点が多かったと思うのですが感想いただけて嬉しいです。
ありがとうございます。
- ロゼ
- 2022年 02月27日 13時42分
[一言]
これで実は愛してたは無理がある
これで実は愛してたは無理がある
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 02月26日 07時11分
管理
感想ありがとうございます。
実は愛されていたとは言いきれませんが、世の中には物理的に不自由をさせなければ愛情を与えていると思う人もいるので、そんな感じの親を想像して書いてみました。
そして主人公自信が「愛されていた」と思いたいんじゃないかと思って書いたのですが、文章力が足りず色々と至らなくてすみません。
実は愛されていたとは言いきれませんが、世の中には物理的に不自由をさせなければ愛情を与えていると思う人もいるので、そんな感じの親を想像して書いてみました。
そして主人公自信が「愛されていた」と思いたいんじゃないかと思って書いたのですが、文章力が足りず色々と至らなくてすみません。
- ロゼ
- 2022年 02月26日 14時14分
[一言]
>両親が私を愛していないと言う訳ではなかったのだと思う。
一般的には愛されてない、と言える態度だよね
両親の言うとおり甘えて愛することをサボってた、という方が正しいかな
>両親が私を愛していないと言う訳ではなかったのだと思う。
一般的には愛されてない、と言える態度だよね
両親の言うとおり甘えて愛することをサボってた、という方が正しいかな
感想ありがとうございます。
そうですね、一般的には愛されていない態度だと思います。
物理的に不自由をさせていなければ愛していると思う親がいるので、そんな感じの親を想像して書いたのですが、文章力が足りず色々と至らなくてすみません。
そうですね、一般的には愛されていない態度だと思います。
物理的に不自由をさせていなければ愛していると思う親がいるので、そんな感じの親を想像して書いたのですが、文章力が足りず色々と至らなくてすみません。
- ロゼ
- 2022年 02月26日 14時12分
[一言]
「要望は我儘扱いで努力は冷めた目で見て体調不良は無視して病になったら嘘をついて(知ろうともせず?)人を遠ざけた両親だけど不器用ながらに深い愛があったんだよ!感動!!!!」
ってやられてもうーん??
不器用さが伝わるようなエピソードが少しでもあればよかったですね
「要望は我儘扱いで努力は冷めた目で見て体調不良は無視して病になったら嘘をついて(知ろうともせず?)人を遠ざけた両親だけど不器用ながらに深い愛があったんだよ!感動!!!!」
ってやられてもうーん??
不器用さが伝わるようなエピソードが少しでもあればよかったですね
感想ありがとうございます。
主人公視点なので主人公の受け取り方で、愛があればいいなぁと言う感じです。
短編なのであまり設定を凝って書いていないため色々足りない部分もあり…すみません。
主人公視点なので主人公の受け取り方で、愛があればいいなぁと言う感じです。
短編なのであまり設定を凝って書いていないため色々足りない部分もあり…すみません。
- ロゼ
- 2022年 02月25日 18時30分
[良い点]
お爺様とレスターだけでも味方になってくれたのは救いですね。
[気になる点]
??
文句を言わない娘に「甘えていた」だけなら、「目の前で血を吐いて倒れ」た娘に対して「厄介事が増えたと言う顔を」せず、せめて驚くくらいはすると思うんだけど…
まさか気を引くために吐血の演技をしたと思った訳じゃないよね?
罪悪感を誤魔化すための口先だけの言い訳かな??
父親がよく分からん
母親は単に悲劇ぶってるだけでしょ。
お爺様とレスターだけでも味方になってくれたのは救いですね。
[気になる点]
??
文句を言わない娘に「甘えていた」だけなら、「目の前で血を吐いて倒れ」た娘に対して「厄介事が増えたと言う顔を」せず、せめて驚くくらいはすると思うんだけど…
まさか気を引くために吐血の演技をしたと思った訳じゃないよね?
罪悪感を誤魔化すための口先だけの言い訳かな??
父親がよく分からん
母親は単に悲劇ぶってるだけでしょ。
感想ありがとうございます。
あくまで主人公視点なのでそういう顔に見えた、と言うだけで、実際にはとても驚いていたと思います。
お互いに意思疎通が足りなさ過ぎる親子なので色々と受け取り方は違うと思って貰えたら有難いです。
あくまで主人公視点なのでそういう顔に見えた、と言うだけで、実際にはとても驚いていたと思います。
お互いに意思疎通が足りなさ過ぎる親子なので色々と受け取り方は違うと思って貰えたら有難いです。
- ロゼ
- 2022年 02月25日 17時17分
感想を書く場合はログインしてください。