感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
副団長に魔力を供給して、上位魔法をどんどん撃って貰いましょう
  • 投稿者: Felice
  • 2022年 04月22日 23時50分
 感想ありがとうございます!

 副団長さま、トリガーハッピー状態の狂人になってしまいそうですw
 
 ではでは~!┏○))ペコ
[一言]
これは侯爵令嬢やらかしたかな?魔物にバフとか
  • 投稿者: 灰色狼
  • 2022年 04月22日 23時18分
 感想ありがとうございます!

 果たして侯爵家の聖女さまにそんな力があるのかどうか| |д・) ソォーッ…

 |彡サッ!

 ではでは~!┏○))ペコ

[一言]
成長を阻害するほどの大量の魔力は寿命(短い方に)に影響するんかね……
  • 投稿者: jack
  • 2022年 04月22日 23時01分
 感想ありがとうございます!

 そうなると(短命)作者的にはエモいのですが、悩みどころですね……w

 ではでは~!┏○))ペコ
[一言]
二人の魔力が回復したようです。魔力が他人への親和性が高いのが確認できて副団長は満足のようです。魔力量と生成量が異様に高いと言われ規格外で常識外とも言われました。部隊の前線が魔物と遭遇、普段と違った魔物の強さに怪我人が出て副団長は前線に主人公は重傷者から治療をし他の面子は治療の手伝いをし、周りの部隊から後方の聖女を呼びに行ってもらったらアリアがやって来ました。新米聖女の割には心配が杞憂になるくらいしっかりできてました。前線には侯爵家の聖女が配属されてましたがどうなっているのでしょうね。
  • 投稿者: 杉やん
  • 2022年 04月22日 22時41分
 感想ありがとうございます!

 主人公、魔力共有できることが判明しました。これで魔力タンクとして前線に出れる……のですが、主人公嫌がりそうですw
 侯爵家の聖女さま、本当に一体何をしていたのか……次の話で判明するはずですよ。

 ではでは~!┏○))ペコ
[一言]
副団長による魔術の授業、ソフィーアやセレスティアだけではなくジークとリン、マルクス騎士の三人も受けるようです。制御の指輪を外して見たら擬似的に魔力を空にする腕輪により魔力の総量が増えていたようです。魔術師の二人はその魔力を感じ、騎士の三人は実感できてなかったようですね。そして副団長により魔力を魔石に込めて魔力を減らした彼女らと魔力を活性化してから手を繋いだら二人は何か感じたみたいですね。
  • 投稿者: 杉やん
  • 2022年 04月22日 19時17分
 感想ありがとうございます!

 ちょっと話がうまく構築できず、持て余しました。主人公の能力底上げをしたかったのですが、なんだか説明が上手くできませんでした(汗

 さて、魔術師としてソフィーアさまとセレスティアさまは一体何を感じ取ったでしょうか。

 ではでは~!┏○))ペコ
[一言]
一番最後で遠くに野営していた為最後に到着し侯爵令嬢の聖女にお小言を言われましたが事情を知っている指揮官の機転で事無きを得ました。主人公は本命部隊に侯爵令嬢の聖女とアリアと一緒に配属されました。それぞれ違った態度で先が思いやれます。この部隊に副団長もいてダウジングは魔物が増加している原因の位置で理由を言わなかったのは知らない方が的中率が上がると考えたからのようです。責任を気にした主人公に対し副団長は責任は指揮官にあると答え、また国王からの封書を渡しました。封書の内容から逃げられないと感じた主人公です。
  • 投稿者: 杉やん
  • 2022年 04月22日 18時58分
 感想ありがとうございます!

 お小言を頂きました主人公、口八丁でやり過ごしました。本当にこの作品の主人公は苦労しか背負わない……w

 ではでは~!┏○))ペコ
[一言]
侯爵令嬢の聖女さまは反応しなかったのかな。主人公がやったらものすごく反応しました。さて何を指し示していたのでしょう。反応に副団長はニコニコだったかな。野営地に泊まるつもりの主人公が黒薔薇を見つけてセレスティアに目が高いと感心されました。
  • 投稿者: 杉やん
  • 2022年 04月22日 18時36分
 感想ありがとうございます!

 侯爵家の聖女さま、おそらく芳しくない反応の仕方だったのかとw 副団長さまはにんまりしていたでしょうねえ。なんとなく黒薔薇に触れましたが、何処に掛かってくるでしょうか?

 ではでは~!┏○))ペコ
[一言]
何で相性の最悪な侯爵家の聖女様と一緒にされるやら汗

こっちが活躍しすぎても活躍しなくてもどちらにしろ難癖つけられる気がするわ。
  • 投稿者: jack
  • 2022年 04月22日 16時30分
 感想ありがとうございます!

 どうして侯爵家の聖女さまと一緒に編成されるのか……。なんだか嫌な予感しかしませんね(苦笑

 ではでは~!┏○))ペコ
[一言]
とりかへばや物語とまだ行かないけど、男装女装の入れ替えで一話を是非
  • 投稿者: Felice
  • 2022年 04月21日 22時15分
 感想ありがとうございます!

 内容あっさりならイケそうですかねえ。IFストーリーでもいけそうですし、どのタイミングになるかは分かりませんし、随分と先になるかもしれませんし、もしかしたら書かないかもしれませんが考えてみますw

 ではでは~!┏○))ペコ
[一言]
ジークは凄く美味しい物件、リンの男装を考えたらジークに、ジークの女装ならリンに似る想像し笑ったらリンにバラされてジークから説教されるようです。辺境伯からやってほしいことがあると言われました。聖女で一番家格が高い侯爵令嬢が挨拶したら辺境伯に事態は一刻を争うと素っ気ない態度を取られました。
  • 投稿者: 杉やん
  • 2022年 04月21日 22時11分
 感想ありがとうございます!

 低位のお貴族さま出身の聖女さまならば、貴族籍に入ったジークは美味しい物件でしょうね。教会騎士として働いていますし、後ろ盾も確りとしている。贅沢は出来ませんが普通に生活するならば困らないでしょうしw

 しかしまあジークに女装は似合うのでしょうか?w

 辺境伯さまは実力者ですし、自領の被害が大きくなる前に事を収めたいでしょうから、お貴族さまとしての挨拶は蹴りました。侯爵令嬢さまは涙目です。

 ではでは~!┏○))ペコ
↑ページトップへ