感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
確かに異世界にやってきて意味もなく強いというのは他の頑張ってる人達が浮かばれないですねぇ。
[一言]
半日でここまで読んじゃいましたw
確かに異世界にやってきて意味もなく強いというのは他の頑張ってる人達が浮かばれないですねぇ。
[一言]
半日でここまで読んじゃいましたw
エピソード123
感想ありがとうございます。
わぁ、読むのお早い!
本当ですねぇ、頑張ってる人はいっぱいいるんですが……。
嫉妬されるのが当たり前なのかなぁという感じです。
とはいえ、大概の方は主人公のルーツも知らないので、嫉妬のしようがない感じですね。
わぁ、読むのお早い!
本当ですねぇ、頑張ってる人はいっぱいいるんですが……。
嫉妬されるのが当たり前なのかなぁという感じです。
とはいえ、大概の方は主人公のルーツも知らないので、嫉妬のしようがない感じですね。
- 嶋野夕陽
- 2022年 08月23日 03時34分
[一言]
300話到達おめでとうございます。
…本編の流れが繋ぎの話しなこともあり、あまりキリ番話数とかは意識されてないと勝手に思ってました。
毎日楽しませて頂いています。
数多の小説である"自称おじさん"を感じさせないハルカというキャラクターや(性差を匂わせない。精神的に枯れている)それでいて何気にポンコツなところが面白くもあり、それを支える周りの仲間とのやり取りが、どこか青臭さのある冒険活劇を爽やかに感じさせてちょくちょくニヤニヤさせて貰っています。
全体的にメインキャラの惚れた晴れたで話が転がらないところも気にいっています。
まだまだ先が長そうなところも日々の楽しみとして嬉しく思っています。
毎日更新は1読者が想像するよりはるかに大変なこともあるとは思われますが、身体に気をつけてこの物語がハッピーエンドにたどり着くのを追いかけさせて頂きます。
300話到達おめでとうございます。
…本編の流れが繋ぎの話しなこともあり、あまりキリ番話数とかは意識されてないと勝手に思ってました。
毎日楽しませて頂いています。
数多の小説である"自称おじさん"を感じさせないハルカというキャラクターや(性差を匂わせない。精神的に枯れている)それでいて何気にポンコツなところが面白くもあり、それを支える周りの仲間とのやり取りが、どこか青臭さのある冒険活劇を爽やかに感じさせてちょくちょくニヤニヤさせて貰っています。
全体的にメインキャラの惚れた晴れたで話が転がらないところも気にいっています。
まだまだ先が長そうなところも日々の楽しみとして嬉しく思っています。
毎日更新は1読者が想像するよりはるかに大変なこともあるとは思われますが、身体に気をつけてこの物語がハッピーエンドにたどり着くのを追いかけさせて頂きます。
エピソード301
感想ありがとうございます、それにお祝いも!
実はカクヨムでも書いてまして、そちらではちゃんと話数を掲載しているんです。
主人公は、私の中での可愛らしい不器用なおじさん像です。
歳を重ねてもどこか不器用で、人との関係に臆病なおじさんです。
これからも積極的に恋愛とかはしないでしょう。
いつかそのうちハッピーエンドになった時も、ドロドロした話は書かないと思います。
のんびり進行ですが、これからも見守っていただけると嬉しいです。
実はカクヨムでも書いてまして、そちらではちゃんと話数を掲載しているんです。
主人公は、私の中での可愛らしい不器用なおじさん像です。
歳を重ねてもどこか不器用で、人との関係に臆病なおじさんです。
これからも積極的に恋愛とかはしないでしょう。
いつかそのうちハッピーエンドになった時も、ドロドロした話は書かないと思います。
のんびり進行ですが、これからも見守っていただけると嬉しいです。
- 嶋野夕陽
- 2022年 08月23日 03時28分
[一言]
>彼女の趣味が疑われますから
ノクトの素性は知られてないだろうからショタ疑惑
知ってるやつはジジ専疑惑
そもそも異種族への興味はどう云う扱いだろうか?
>彼女の趣味が疑われますから
ノクトの素性は知られてないだろうからショタ疑惑
知ってるやつはジジ専疑惑
そもそも異種族への興味はどう云う扱いだろうか?
エピソード300
感想ありがとうございます。
100年くらい前は、歩いていると冷たい視線を向けられるくらいには差別されてました。国交がかなり冷え切っていたと言えます。
今はそれなりに回復していますが、一部差別主義者は残っています。
100年くらい前は、歩いていると冷たい視線を向けられるくらいには差別されてました。国交がかなり冷え切っていたと言えます。
今はそれなりに回復していますが、一部差別主義者は残っています。
- 嶋野夕陽
- 2022年 08月22日 15時07分
[良い点]
ユーリのおかげで団結力上がってそうだし、
爺さんのフラフラが相当抑えられてそうなんだけども。
ユーリのおかげで団結力上がってそうだし、
爺さんのフラフラが相当抑えられてそうなんだけども。
- 投稿者: kurothekuro
- 男性
- 2022年 08月21日 07時14分
エピソード299
コメントありがとうございます。
実際そんなとこあります。
ノクトはもうちょっと掻き回すつもりがありましたが、ユーリが可愛いのでちょっと大人しく教育係してます。
実際そんなとこあります。
ノクトはもうちょっと掻き回すつもりがありましたが、ユーリが可愛いのでちょっと大人しく教育係してます。
- 嶋野夕陽
- 2022年 08月21日 10時42分
[一言]
モン吉はユーリの意思に気づくんだねぇ
ユーリの自身の素性を明かすべきか、って悩みは普通の子供なら10年から15年寝かせておいても良い代物だけど普通じゃないし、早々に決着付けるべき?
モン吉はユーリの意思に気づくんだねぇ
ユーリの自身の素性を明かすべきか、って悩みは普通の子供なら10年から15年寝かせておいても良い代物だけど普通じゃないし、早々に決着付けるべき?
エピソード299
感想ありがとうございます。
モンタナはなんかごちゃごちゃしてしまっているのには気づくでしょう。
特におじさんとの間で、この話が解決するのはだいぶ先かもしれません。
モンタナはなんかごちゃごちゃしてしまっているのには気づくでしょう。
特におじさんとの間で、この話が解決するのはだいぶ先かもしれません。
- 嶋野夕陽
- 2022年 08月21日 01時34分
[一言]
ノクト爺の前では小さい子どものままなのがキュートですね女王。
姉弟子としてハルカの善き友人に個人としてはなりそうですがはてさて。
ノクト爺の前では小さい子どものままなのがキュートですね女王。
姉弟子としてハルカの善き友人に個人としてはなりそうですがはてさて。
エピソード298
感想ありがとうございます。
それだけ信用できる味方が少なかったということでもあります。
当時の情勢を考えると、エリザヴェータはいつ殺されてもおかしくなかったですから。
お友達増えて来たねぇ
それだけ信用できる味方が少なかったということでもあります。
当時の情勢を考えると、エリザヴェータはいつ殺されてもおかしくなかったですから。
お友達増えて来たねぇ
- 嶋野夕陽
- 2022年 08月20日 20時30分
[一言]
面白かったです。気づいたら読み終わっていました。
登場人物に悲劇の過去があるとか派手な戦闘とか武功とかドラマチックな恋愛とか凝った伏線とか、そんな分かりやすい装飾がなくてもこんなに心温まって感動できる物語が作れるのですね。
登場人物それぞれの関係性の全部が好きです。
これからの更新が待ち遠しいです。
楽しい物語をありがとうございました。
面白かったです。気づいたら読み終わっていました。
登場人物に悲劇の過去があるとか派手な戦闘とか武功とかドラマチックな恋愛とか凝った伏線とか、そんな分かりやすい装飾がなくてもこんなに心温まって感動できる物語が作れるのですね。
登場人物それぞれの関係性の全部が好きです。
これからの更新が待ち遠しいです。
楽しい物語をありがとうございました。
エピソード298
感想ありがとうございます。
一言いただいて温かい気持ちになりました。
これからも登場人物たちを可愛がりながら、毎日更新してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
一言いただいて温かい気持ちになりました。
これからも登場人物たちを可愛がりながら、毎日更新してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 嶋野夕陽
- 2022年 08月20日 03時16分
[一言]
>それは以前にもうやったことです
特級冒険者にとっては国でも喧嘩相手だよね
>それは以前にもうやったことです
特級冒険者にとっては国でも喧嘩相手だよね
エピソード297
感想ありがとうございます。
あいあい、余裕でできるわけではないですが、不可能ではない喧嘩相手です。
あいあい、余裕でできるわけではないですが、不可能ではない喧嘩相手です。
- 嶋野夕陽
- 2022年 08月19日 11時19分
[良い点]
話のテンポがいいので面白い。
主人公が調子に乗らないのが良い。
[気になる点]
おじさん要素をもっと強く出してもいいと思う。
話のテンポがいいので面白い。
主人公が調子に乗らないのが良い。
[気になる点]
おじさん要素をもっと強く出してもいいと思う。
エピソード187
感想ありがとうございます。
確かにおじさん求めてこられてる方に怒られそう…。
序盤から出してもっと変化をわかりやすくするべきだったかなーと、最近たまに思います。
確かにおじさん求めてこられてる方に怒られそう…。
序盤から出してもっと変化をわかりやすくするべきだったかなーと、最近たまに思います。
- 嶋野夕陽
- 2022年 08月19日 11時18分
[気になる点]
序盤の魔法説明の「豆魔法(トリビア)」と、この話の「小魔法(トリビア)」は別物ですか?
序盤の魔法説明の「豆魔法(トリビア)」と、この話の「小魔法(トリビア)」は別物ですか?
エピソード85
感想ありがとうございます。
完全に私の書き間違いで、同じ物です。
完全に私の書き間違いで、同じ物です。
- 嶋野夕陽
- 2022年 08月18日 16時11分
感想を書く場合はログインしてください。