感想一覧
感想絞り込み
[気になる点]
主観表現の中に高い教育を受けていないと使えない用語が多数出てくるので気になってしかたないです
貴族じゃなければ転生者なのかな?
主観表現の中に高い教育を受けていないと使えない用語が多数出てくるので気になってしかたないです
貴族じゃなければ転生者なのかな?
エピソード13
ご感想ありがとうございます。
お読みいただいた部分を読み直してみたのですが、具体的にどの用語か作者にわからず、恐れ入ります。
ルカはリヒトとかなりの時間を一緒に過ごしていますので、普通の村人よりはかなり知識があるかと思います。
お読みいただいた部分を読み直してみたのですが、具体的にどの用語か作者にわからず、恐れ入ります。
ルカはリヒトとかなりの時間を一緒に過ごしていますので、普通の村人よりはかなり知識があるかと思います。
- 江崎乙鳥
- 2022年 05月18日 06時56分
[一言]
おもしろい!最高!
おもしろい!最高!
ご感想ありがとうございます。嬉しいです!
- 江崎乙鳥
- 2022年 05月18日 06時54分
[良い点]
昨日見つけてここまで読みました。
なろうを落とすわけではないですが、いい意味でなろうらしくない名作です。
[一言]
これからも楽しみにしています
昨日見つけてここまで読みました。
なろうを落とすわけではないですが、いい意味でなろうらしくない名作です。
[一言]
これからも楽しみにしています
エピソード48
ご感想ありがとうございます。
ありがたいお言葉、励みになります。
ありがたいお言葉、励みになります。
- 江崎乙鳥
- 2022年 05月18日 06時54分
[良い点]
世界観がしっかりしてて面白いです。
文章の書き方も読みやすい方だと思います。
[気になる点]
設定が練ってある点は良いのですが、設定集などが別途用意されていないので、不便です。
具体的には…
一レグレームってどれくらいの距離でしょう?
話を遡ってみたけど、記載を見つけられませんでした。
世界観がしっかりしてて面白いです。
文章の書き方も読みやすい方だと思います。
[気になる点]
設定が練ってある点は良いのですが、設定集などが別途用意されていないので、不便です。
具体的には…
一レグレームってどれくらいの距離でしょう?
話を遡ってみたけど、記載を見つけられませんでした。
エピソード24
ご感想ありがとうございます。
一レグレームは一キロメートルですね。いつかファルサング(アルスラーン戦記)より長い単位を作ってやろうと画策しています。
一レグレームは一キロメートルですね。いつかファルサング(アルスラーン戦記)より長い単位を作ってやろうと画策しています。
- 江崎乙鳥
- 2022年 05月18日 06時53分
[良い点]
世界観、文体、登場人物が生き生きとしていて
とても良いと思いました
[一言]
応援しております
世界観、文体、登場人物が生き生きとしていて
とても良いと思いました
[一言]
応援しております
エピソード48
ご感想ありがとうございます。応援のお言葉、いたみいります。
- 江崎乙鳥
- 2022年 05月18日 06時51分
[一言]
面白い
面白い
ご感想ありがとうございます。その一言が嬉しいです。
- 江崎乙鳥
- 2022年 05月18日 06時50分
[良い点]
めっちゃ面白いです!! 最新話まで読んでしまったので読み返します!
主人公兄弟の才能と努力のバランスがすごく好きです。出来ることと出来ないことがあって、出来ることを少しずつ広げていくための試行錯誤が面白いです。
うまく言えませんが、主人公たちが色んな人がいる村や国という社会の中で生きていて、愛着も柵もちゃんとあって、個人的にファンタジー世界に求めるのはそういう部分なので、この作品を見つけられて嬉しいです。
ブラコン兄弟がとってもいいコンビで癒されます。できればずっとこのまま一緒にいて欲しいものです。
めっちゃ面白いです!! 最新話まで読んでしまったので読み返します!
主人公兄弟の才能と努力のバランスがすごく好きです。出来ることと出来ないことがあって、出来ることを少しずつ広げていくための試行錯誤が面白いです。
うまく言えませんが、主人公たちが色んな人がいる村や国という社会の中で生きていて、愛着も柵もちゃんとあって、個人的にファンタジー世界に求めるのはそういう部分なので、この作品を見つけられて嬉しいです。
ブラコン兄弟がとってもいいコンビで癒されます。できればずっとこのまま一緒にいて欲しいものです。
ご感想ありがとうございます。
ありがたいお言葉、感謝です。これからもなかよし兄弟をよろしくお願いいたします。
ありがたいお言葉、感謝です。これからもなかよし兄弟をよろしくお願いいたします。
- 江崎乙鳥
- 2022年 05月18日 06時49分
[良い点]
物語展開ありきのための無能さや「普通そうはならんだろ」というような不自然さが無いこと。
憎まれ役にしても、狭い村社会に基づく偏見など納得出来る物があり、それでいてそういった迫害する人だけではなく、両親や村長などしがらみ等に悩みながらも良識を持った人が居るなど、各人物の行動に納得できる。
物語展開ありきのための無能さや「普通そうはならんだろ」というような不自然さが無いこと。
憎まれ役にしても、狭い村社会に基づく偏見など納得出来る物があり、それでいてそういった迫害する人だけではなく、両親や村長などしがらみ等に悩みながらも良識を持った人が居るなど、各人物の行動に納得できる。
ご感想ありがとうございます。
人物の行動はできるだけ自然になるようにしたいと思っているので、そう言っていただけて嬉しいです。(なかなか難しいところでもあるのですが……)
人物の行動はできるだけ自然になるようにしたいと思っているので、そう言っていただけて嬉しいです。(なかなか難しいところでもあるのですが……)
- 江崎乙鳥
- 2022年 05月14日 14時46分
感想は受け付けておりません。