感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新お疲れ様です。
凶悪な連中ですね、暇潰しで性能実験とかで虐殺を行えるとは目的のためなら何でもするのが魔術師ですが目的でもないのにこんなことが出来るのは終わってますね。
二人目のメリスを殺しましたか、しかも今度は油断していたとはいえ戦闘員ですしこれからのクロムのメイに対する扱いがやばくなりそうですね。
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
凶悪な連中ですね、暇潰しで性能実験とかで虐殺を行えるとは目的のためなら何でもするのが魔術師ですが目的でもないのにこんなことが出来るのは終わってますね。
二人目のメリスを殺しましたか、しかも今度は油断していたとはいえ戦闘員ですしこれからのクロムのメイに対する扱いがやばくなりそうですね。
次回も楽しみにしています。
返信遅れてすみません。
それで、さっそくヤバい扱いでヒドイ目に遭いましたww
一応本気で“メリス”は戦いましたが、まだまだ彼女の秘術は108つを残しています・・・というのはさすがに冗談ですけれど、底を見せていないのは確かです。
というか、今回使用した秘術はほとんど戦闘用じゃなくて、研究に使う意味での秘術でしたし。
と、されるだろう質問に答えを提示して先回りしてみる。
それで、さっそくヤバい扱いでヒドイ目に遭いましたww
一応本気で“メリス”は戦いましたが、まだまだ彼女の秘術は108つを残しています・・・というのはさすがに冗談ですけれど、底を見せていないのは確かです。
というか、今回使用した秘術はほとんど戦闘用じゃなくて、研究に使う意味での秘術でしたし。
と、されるだろう質問に答えを提示して先回りしてみる。
- ベイカーベイカー
- 2012年 06月11日 00時41分
[一言]
更新お疲れ様です。
魔族は人間に才能がある魂が配分されないようにするために創られたんですか、魔王の魂の場合は肉体に魂が合わないというのは単純に人間程度の器では耐え切れないということですね、まあ完全な魔王の魂なら肉体を作り変えて自分に適応させそうですが。
遂にメリスが敵になりましたか、クロムが離反した以上必ずあると思っていましたがこんなに早くくるとは、しかも理由が離反したことではなく情報を独占しているからだとはなんともらしいですね。
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
魔族は人間に才能がある魂が配分されないようにするために創られたんですか、魔王の魂の場合は肉体に魂が合わないというのは単純に人間程度の器では耐え切れないということですね、まあ完全な魔王の魂なら肉体を作り変えて自分に適応させそうですが。
遂にメリスが敵になりましたか、クロムが離反した以上必ずあると思っていましたがこんなに早くくるとは、しかも理由が離反したことではなく情報を独占しているからだとはなんともらしいですね。
次回も楽しみにしています。
前々からガチでこうなる展開を考えていました。
なんかメリスの部隊っていくらでも替えが利くので、やられ役やらかませ犬が定着してますが、実際はまったくそんなことはないという感じの話です。
そういえば、丁度この感想が百人目だったようです。
記念すべき数字です。感想が少ないこっちでは、大きな進歩だと思って、これからも精進しますね。それでは。
なんかメリスの部隊っていくらでも替えが利くので、やられ役やらかませ犬が定着してますが、実際はまったくそんなことはないという感じの話です。
そういえば、丁度この感想が百人目だったようです。
記念すべき数字です。感想が少ないこっちでは、大きな進歩だと思って、これからも精進しますね。それでは。
- ベイカーベイカー
- 2012年 05月14日 00時23分
[良い点]
更新お疲れ様です!いつも楽しみにしてます。
[一言]
初書き込みです。三人の魔女でウェルクが魔王を倒した後、魔導師を瞬殺していたシーンがありましたが、五分の一とはいえ魔王とマスターロードが互角なんですか!?
更新お疲れ様です!いつも楽しみにしてます。
[一言]
初書き込みです。三人の魔女でウェルクが魔王を倒した後、魔導師を瞬殺していたシーンがありましたが、五分の一とはいえ魔王とマスターロードが互角なんですか!?
- 投稿者: なうひあ
- 2012年 05月07日 15時15分
感想ありがとうございます。
これは裏設定でまだ表にしていないのですが、『盟主』と“魔導師”十一人が完璧に協力し合えば、『黒の君』と互角に戦えるくらいの設定です。まあ、彼らには絶対ありえないことですが。
ですから、五分の一くらいのひよっこ魔王程度ならこの世の真理を極めんとする『マスターロード』が負けることはありません。
もちろん相性の問題もありますが、特化型の断片の持ち主より安定性の高い『マスターロード』には現時点ではどうあがいても勝ち目はないでしょう。
これは裏設定でまだ表にしていないのですが、『盟主』と“魔導師”十一人が完璧に協力し合えば、『黒の君』と互角に戦えるくらいの設定です。まあ、彼らには絶対ありえないことですが。
ですから、五分の一くらいのひよっこ魔王程度ならこの世の真理を極めんとする『マスターロード』が負けることはありません。
もちろん相性の問題もありますが、特化型の断片の持ち主より安定性の高い『マスターロード』には現時点ではどうあがいても勝ち目はないでしょう。
- ベイカーベイカー
- 2012年 05月10日 00時42分
[一言]
更新お疲れ様です。
マスターロードはこうやって見ると有能ですね、幕間とかでは食い意地が張ってて餓鬼みたいだと思ってましたが魔王への忠誠心は魔族随一ですね。
当面は互いの相手に集中しますか、それにしても政治的判断って難しいですね、肉体の保持者はネクロマンサーなんですかね、それとも仲間にネクロマンサーがいるのか、どっちにしろ話によるとこの魔族の領域ではネクロマンサーにとってはものすごく有利な場所みたいだから魔術の腕がそこまで無くても有る程度補えそうですね。
エクレシアは有る意味で孤立しているからなのか自分の力でどうにかできないのが辛いみたいですね、クロムの言うとおりある種のうぬぼれですね。
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
マスターロードはこうやって見ると有能ですね、幕間とかでは食い意地が張ってて餓鬼みたいだと思ってましたが魔王への忠誠心は魔族随一ですね。
当面は互いの相手に集中しますか、それにしても政治的判断って難しいですね、肉体の保持者はネクロマンサーなんですかね、それとも仲間にネクロマンサーがいるのか、どっちにしろ話によるとこの魔族の領域ではネクロマンサーにとってはものすごく有利な場所みたいだから魔術の腕がそこまで無くても有る程度補えそうですね。
エクレシアは有る意味で孤立しているからなのか自分の力でどうにかできないのが辛いみたいですね、クロムの言うとおりある種のうぬぼれですね。
次回も楽しみにしています。
『マスターロード』がなぜそこまでの忠誠を持っているのかはまた今度ですね。
とりあえず、仮にネクロマンサーがいても既出ではないです。既出の方々はなるべく出さないようにしたいと思っています。
エクレシアの問題は・・・まあ、彼の今後に期待ということでww
- ベイカーベイカー
- 2012年 05月10日 00時44分
[一言]
更新お疲れ様です。
奴隷は必要悪の場合もありますよね、日本とかで無いのは全体的に裕福で福祉もあるからってだけですよね。
ラミアの婆様と仙狐は知り合いでしたか、立場も似通っているし可笑しくありませんね。
そしてついに“両眼”の保持者登場、しかしミーシャ編でフリューゲンの話とはまったく人物像が違いますね、強さに誇りを持つのはいいけど戦闘狂は少し違うと思うんですけど。
それにしてもエクレシアはあの時朦朧としていたからいいものをミコトはクラウンがマスターロードからエクレシアを攫う際にオヤジと言っていたのを聞き逃したんですかね。
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
奴隷は必要悪の場合もありますよね、日本とかで無いのは全体的に裕福で福祉もあるからってだけですよね。
ラミアの婆様と仙狐は知り合いでしたか、立場も似通っているし可笑しくありませんね。
そしてついに“両眼”の保持者登場、しかしミーシャ編でフリューゲンの話とはまったく人物像が違いますね、強さに誇りを持つのはいいけど戦闘狂は少し違うと思うんですけど。
それにしてもエクレシアはあの時朦朧としていたからいいものをミコトはクラウンがマスターロードからエクレシアを攫う際にオヤジと言っていたのを聞き逃したんですかね。
次回も楽しみにしています。
あの二人が知り合いかどうかはのちにかたられることでしょう。
フリューゲンの印象が違うのは、おそらく単純にドラッヘンには“甘い”からです。
それに公私を弁えているというのもあります。
特にいるじゃないですか、訓練になると人が変わるってタイプの人ww
あの時飛龍に振り回されていましたからね、聞こえていなかったのですよ。
あと、変換ミスしてますよww メイ君涙目ww
- ベイカーベイカー
- 2012年 05月07日 00時08分
[一言]
初感想を。
今のところ欠片受け持ってる中で一番、魔族連中を思いやってるのはミーシャさんだと思う。
この人が魔王に収まったほうが彼らは幸せになれるんじゃないだろーか。
(その場合は種族全体で2番目に挑むことになりそうですがw)
こちらとArcadiaの方を含めて拝見させていただいております。
今後も筆者様の作品を楽しみにしています。
初感想を。
今のところ欠片受け持ってる中で一番、魔族連中を思いやってるのはミーシャさんだと思う。
この人が魔王に収まったほうが彼らは幸せになれるんじゃないだろーか。
(その場合は種族全体で2番目に挑むことになりそうですがw)
こちらとArcadiaの方を含めて拝見させていただいております。
今後も筆者様の作品を楽しみにしています。
感想ありがとうございます。
人間のフウセンの対抗馬なので、魔族らしさをとことん出したかったのですが、なんか友情ものになってしまった感がぬぐえないと思っている私ですwww
確かに魔王に一番今のところ向いているのは彼女でしょうね。
>Arcadiaの方
あー、あっちの方はまだ未熟なうえ、もう使わない設定が数多くある上に、厨二病全開の時期だったころの書きものなので、こっちで思わずリメイクを出してしまうほどの代物で、笑わないで読んでくださるとうれしいですww
ああ、そういえば最近リメイク版更新してないなぁ・・。
メリスも出たし、そろそろそっちも再開しようかな。
人間のフウセンの対抗馬なので、魔族らしさをとことん出したかったのですが、なんか友情ものになってしまった感がぬぐえないと思っている私ですwww
確かに魔王に一番今のところ向いているのは彼女でしょうね。
>Arcadiaの方
あー、あっちの方はまだ未熟なうえ、もう使わない設定が数多くある上に、厨二病全開の時期だったころの書きものなので、こっちで思わずリメイクを出してしまうほどの代物で、笑わないで読んでくださるとうれしいですww
ああ、そういえば最近リメイク版更新してないなぁ・・。
メリスも出たし、そろそろそっちも再開しようかな。
- ベイカーベイカー
- 2012年 05月03日 00時13分
[良い点]
後半テンション上がりました
続きが楽しみです
[一言]
誤字脱字っぽいもの
第一層には、他にも代表的なのは魔王の宮殿。→?
人気のある者→人気のある物
抗議のない→講義のない
考えあるのよ→考えがあるのよ
御救いください、→御救いくださり
応戦しているが見えたようだ→応戦しているのが見えたようだ、
後半テンション上がりました
続きが楽しみです
[一言]
誤字脱字っぽいもの
第一層には、他にも代表的なのは魔王の宮殿。→?
人気のある者→人気のある物
抗議のない→講義のない
考えあるのよ→考えがあるのよ
御救いください、→御救いくださり
応戦しているが見えたようだ→応戦しているのが見えたようだ、
- 投稿者: 退会済み
- 2012年 04月30日 14時07分
管理
感想・誤字報告ありがとうございます。
報告くださったものも合わせて、十以上の誤字とか文法がおかしかったりする箇所が見つかりました。
自分でも何度も読み返しているのですが、そのたびに誤字が出るわ出るわで、もう悲しくなります。
皆さんに一刻も早く書きたての話を投稿しようと、書き上げた後の推敲はしていないんですよ。
わかってはいるのですが、中々減らすのは難しいですね。これからもがんばります。
報告くださったものも合わせて、十以上の誤字とか文法がおかしかったりする箇所が見つかりました。
自分でも何度も読み返しているのですが、そのたびに誤字が出るわ出るわで、もう悲しくなります。
皆さんに一刻も早く書きたての話を投稿しようと、書き上げた後の推敲はしていないんですよ。
わかってはいるのですが、中々減らすのは難しいですね。これからもがんばります。
- ベイカーベイカー
- 2012年 05月03日 00時16分
[気になる点]
『それじゃあ皆、頑張ってね!!』
「ミーシャちゃんも、無事でね!!」
「ご武運を!!!」
機械の職種で作った道で、二人を村へ送り出す
→『それじゃあ皆、頑張ってね!!』
「ミーシャちゃんも、無事でね!!」
「ご武運を!!!」
機械の触手で作った道で、二人を村へ送り出す
まあ、文章量が多い分、こういう見落としが出来ちゃう確率は上がりますしねぇ……。
あと、45話の叡知の台詞は現在のミーシャ嬢を見ると違和感を感じます。
[一言]
魔王の欠片『叡知』無双中。なにこのド派手。
う~む、こういう子が主人公勢と殺し合う事態になるかもしれないと思うとやはり少々辛い物が。
美学の魔王様も惨い事をしてくれます。
しかし、惰性で魔王をしてる感じのフウセン嬢と比較するとやはりミーシャ嬢がリードしそうな感が。
『それじゃあ皆、頑張ってね!!』
「ミーシャちゃんも、無事でね!!」
「ご武運を!!!」
機械の職種で作った道で、二人を村へ送り出す
→『それじゃあ皆、頑張ってね!!』
「ミーシャちゃんも、無事でね!!」
「ご武運を!!!」
機械の触手で作った道で、二人を村へ送り出す
まあ、文章量が多い分、こういう見落としが出来ちゃう確率は上がりますしねぇ……。
あと、45話の叡知の台詞は現在のミーシャ嬢を見ると違和感を感じます。
[一言]
魔王の欠片『叡知』無双中。なにこのド派手。
う~む、こういう子が主人公勢と殺し合う事態になるかもしれないと思うとやはり少々辛い物が。
美学の魔王様も惨い事をしてくれます。
しかし、惰性で魔王をしてる感じのフウセン嬢と比較するとやはりミーシャ嬢がリードしそうな感が。
感想・誤字報告ありがとうございます。
指摘された点はすべて訂正しておきました。
やはり派手なシーンを書くときは楽しいですね。
もっとド派手にいろいろ書いてもよかったのですが、さすがにそれはオーバーキルになるのでやめましたwww
フウセンとミーシャは対比なるように描いたつもりです。
戦力の質も量も逆ですが、どちらも欠点は抱えているのですよ。
現実でも何事もうまくいくようにできていないので、私の頭からひねり出されたこの小説はもっとうまくいかないことでしょうww
指摘された点はすべて訂正しておきました。
やはり派手なシーンを書くときは楽しいですね。
もっとド派手にいろいろ書いてもよかったのですが、さすがにそれはオーバーキルになるのでやめましたwww
フウセンとミーシャは対比なるように描いたつもりです。
戦力の質も量も逆ですが、どちらも欠点は抱えているのですよ。
現実でも何事もうまくいくようにできていないので、私の頭からひねり出されたこの小説はもっとうまくいかないことでしょうww
- ベイカーベイカー
- 2012年 05月03日 00時20分
[一言]
更新お疲れ様です。
リンドドレイクの目の見えない若君ですか、もしかして魔眼の保持者ですかね。
魔王の叡智とは知恵のみではなく嘗て喰らった物も含まれてたんですね、もしくは嘗て食らったものを出す方法を知っていたのかな。
ミーシャの名乗りが“十一番目”のはずが“十位番目”に成っています。
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
リンドドレイクの目の見えない若君ですか、もしかして魔眼の保持者ですかね。
魔王の叡智とは知恵のみではなく嘗て喰らった物も含まれてたんですね、もしくは嘗て食らったものを出す方法を知っていたのかな。
ミーシャの名乗りが“十一番目”のはずが“十位番目”に成っています。
次回も楽しみにしています。
おっしゃる通り、『両眼』の断片の持ち主でした。
>魔王の叡智とは
前世の知識を利用して、チートするのは定番ですからね。
どちらも彼女の知識のうちに入っています。なにせ、十一番目はおそらくもっとも人間の文明に目を向けた魔王なのですから。
それにしても、いくら使い慣れないキーボードだったからって、十一番目を十位番目に打ち間違えるなんて恥ずかしかったですww
感想を下さった時に即座に訂正しましたよwww
>魔王の叡智とは
前世の知識を利用して、チートするのは定番ですからね。
どちらも彼女の知識のうちに入っています。なにせ、十一番目はおそらくもっとも人間の文明に目を向けた魔王なのですから。
それにしても、いくら使い慣れないキーボードだったからって、十一番目を十位番目に打ち間違えるなんて恥ずかしかったですww
感想を下さった時に即座に訂正しましたよwww
- ベイカーベイカー
- 2012年 05月03日 00時23分
[一言]
更新お疲れ様です。
前世魔王様、改めミーシャ嬢は目標が見つかったようです……
が、現在の身体能力を考えるとやはり辛い道と言うしかないのですが。
しかし前回の超々高級メガネの出所を考えると切り札はあるようです。
さて、どのような成長を遂げるのか……そして猫大好きな彼と会えるのか!?(←ここ重要
更新お疲れ様です。
前世魔王様、改めミーシャ嬢は目標が見つかったようです……
が、現在の身体能力を考えるとやはり辛い道と言うしかないのですが。
しかし前回の超々高級メガネの出所を考えると切り札はあるようです。
さて、どのような成長を遂げるのか……そして猫大好きな彼と会えるのか!?(←ここ重要
出所は、もちろんあの魔城です。
あの中には十一番目が収集したモノが無数におさめられていて、あのメガネはその一部というわけです。
そして、彼女に彼が出会える日が来るのでしょうか。
つくりモノの猫耳がダメな彼が、本物に出会ってしまったら、どうなるのでしょうねwww
あの中には十一番目が収集したモノが無数におさめられていて、あのメガネはその一部というわけです。
そして、彼女に彼が出会える日が来るのでしょうか。
つくりモノの猫耳がダメな彼が、本物に出会ってしまったら、どうなるのでしょうねwww
- ベイカーベイカー
- 2012年 04月30日 01時06分
― 感想を書く ―