感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
小早川秀秋が主人公。
しかも、軍事、内政、貿易チート素晴らしい。
奥様が戻らない、酒で悪酔いする、ダメ家臣がいる最高です。
[一言]
戦国兄弟様の発想がユニークで素晴らしいです。
これからも頑張って下さい。
小早川秀秋が主人公。
しかも、軍事、内政、貿易チート素晴らしい。
奥様が戻らない、酒で悪酔いする、ダメ家臣がいる最高です。
[一言]
戦国兄弟様の発想がユニークで素晴らしいです。
これからも頑張って下さい。
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 06月07日 16時44分
管理
[一言]
なんというか誰得ってカンジだな
最初の発展とかイロイロ不自然なところが多かったケド
作者自身が超ご都合主義って認めてるし
まぁたまにはオリ主が良い想いする小説も爽快感という意味では良いかな
と思った矢先に奥さん絡みの理不尽展開
ご都合主義のくせに爽快感すらなかったから
何を楽しめば良いのかわからなかった
まぁまだ序盤だし
これから面白くなるんだろうケド
もう二ヶ月近く更新してないから続きが読めない
なんというか誰得ってカンジだな
最初の発展とかイロイロ不自然なところが多かったケド
作者自身が超ご都合主義って認めてるし
まぁたまにはオリ主が良い想いする小説も爽快感という意味では良いかな
と思った矢先に奥さん絡みの理不尽展開
ご都合主義のくせに爽快感すらなかったから
何を楽しめば良いのかわからなかった
まぁまだ序盤だし
これから面白くなるんだろうケド
もう二ヶ月近く更新してないから続きが読めない
[一言]
ちなみに、小早川秀秋はバカ殿ではないぞ。
ちなみに、小早川秀秋はバカ殿ではないぞ。
- 投稿者: ひとつ
- 2011年 09月08日 10時47分
[良い点]
あれ?地雷っぽいタイトルなのに結構面白いぞ
誤字も無かったとは言わないけど少ない
[気になる点]
つづくよね?
あれ?地雷っぽいタイトルなのに結構面白いぞ
誤字も無かったとは言わないけど少ない
[気になる点]
つづくよね?
[良い点]
話のテンポがいい
[気になる点]
もう少し当時の状況を調べたほうがいいと思います。 例えば当時の日本人の身長 キリスト教の危険性など 身長は遺骨から キリスト教については世界史 宗教関係の書物 インターネットである程度分かると思います
話のテンポがいい
[気になる点]
もう少し当時の状況を調べたほうがいいと思います。 例えば当時の日本人の身長 キリスト教の危険性など 身長は遺骨から キリスト教については世界史 宗教関係の書物 インターネットである程度分かると思います
- 投稿者: 駱駝
- 2011年 06月25日 23時38分
すいません、身長については認識不足でした。
キリスト教の危険性は……秀秋は知らんでしょうw
キリスト教の危険性は……秀秋は知らんでしょうw
- 戦国兄弟
- 2011年 06月27日 21時35分
[一言]
大友義統は、辺境司令官・・・・
何かのフラグがたちましたね!?
大友義統は、辺境司令官・・・・
何かのフラグがたちましたね!?
戦死フラグでもたっちまえ!(by秀秋)
- 戦国兄弟
- 2011年 06月10日 23時27分
[良い点]
ぶっ飛んで逝くw
[気になる点]
今はなし
[一言]
暴走開始ww。鉄砲が無理なら投石と矢で補うしかないね。投石は石があれば良いし、矢も使える。遊牧民みたく複合弓使えば威力上がるんでは?
ぶっ飛んで逝くw
[気になる点]
今はなし
[一言]
暴走開始ww。鉄砲が無理なら投石と矢で補うしかないね。投石は石があれば良いし、矢も使える。遊牧民みたく複合弓使えば威力上がるんでは?
ぶっ飛んで逝くってw
石と矢は一番古典的な武器ですねえ。
でも石はそんな遠くまで届かなないかな、と思います。
矢の部隊は、作るのが大変かなぁ。弓術は結構技術いるみたいなので。
鉄砲も石も弓も無理。ならどうする秀秋w
石と矢は一番古典的な武器ですねえ。
でも石はそんな遠くまで届かなないかな、と思います。
矢の部隊は、作るのが大変かなぁ。弓術は結構技術いるみたいなので。
鉄砲も石も弓も無理。ならどうする秀秋w
- 戦国兄弟
- 2011年 06月10日 20時41分
[一言]
あかん・・義統・・・・・こいつマジあかん・・・
秀秋もよく我慢できるな
あかん・・義統・・・・・こいつマジあかん・・・
秀秋もよく我慢できるな
我慢できるわけないw
- 戦国兄弟
- 2011年 06月09日 17時19分
― 感想を書く ―