感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [52]
[一言]
筋肉痛でふわふわする……………ww
 いつも感想ありがとうございます。

何だかんだ邪神の化身討伐隊のキーマンですから!そりゃ手に入る経験値も多かったと思います。

筋肉に全振りバキバキですね!
[一言]
おぉ、隊長、今回は楽に中に入れた(笑)



迷惑だよね~


知らないうちに指名手配はされるし、仕方ないから別のところに行ったら巻き込まれるし、のんびりしたら戦いに引きこまれるし(笑)




後進にちょっとだけ、教えてあげた隊長であった(笑)
 いつも感想ありがとうございます。


隊長編の時、【兵舎】近くで絡んできた三人組が、ガンモ、ニャーコン、シラッキーの三人でしたっていう、クロスオーバーですね!

これで3人も強くなって戻ってくる筈です!
[一言]
筋肉で考えるソタロー(笑)



そうして、未成年に酒を飲ませようとする成人



駄目な奴しかいない……………
 いつも感想ありがとうございます。

邪神の化身を倒して、完全に緊張感も箍も外れてしまいましたねw
[一言]
つまり自分が迷ったのは仕方がないという事だ。決して自分が方向音痴というわけではない。




自分の物思いにさえ、言い訳するくらい、方向音痴の自覚をしてしまったソタロー(笑)
 いつも感想ありがとうございます。

ソタローはさり気なく、道に慣れるのに時間がかかるタイプですからw

勘で行きたい場所にいけるほど器用じゃないんですよね
[一言]
どこの美食屋だお前はw
  • 投稿者: ガイ
  • 2023年 02月11日 22時01分
 いつも感想ありがとうございます。

ソタローならグルメ細胞が意思を持ってもおかしくない気がしてw

絵柄的にも筋肉バキバキなキャラが一人混ざっても悪くない?
[一言]
ソタロー、ちょっと憧れてた戦闘員が隊長だったことをサラッと知らされる(笑)




しかし、自爆特攻は怖いよね~

反射神経の感度によっては無駄死にになるし
 いつも感想ありがとうござます。

強力なボスを自爆で倒すって、ネタにもなるし、緊張感もあるので、個人的に好きなんですよね~

邪天使戦で隊長の知らないところで、ソタローがヒーローたちと仲良くなってたり、思ってたより交流関係が複雑になってきましたw
[気になる点]
途中までは良かったんだけど隊長が出てきてからちょくちょく出てきてマジ鬱陶しい前作の主人公なのは知ってるけどそれ以外知らないしそんなに好きなら続編でも出せば?
  • 投稿者: かい
  • 2023年 02月10日 21時38分
 感想ありがとうございます。

ご意見ありがとうございます。同じ世界観同時間軸になりますので、何度も同じキャラが出てくる作品となってます。
[一言]
こっそり、方向音痴も装備されてるっぽいソタロー(笑)
 いつも感想ありがとうございます。

【馬国】の地形は慣れないと、迷子になっちゃいますね~。

大きな音がして、何とか方向転換出来たから良かったものの……。
[一言]
BGMに 剣・魂・○・擲流そう(露骨に勝ちに行くスタイル)
  • 投稿者: ガイ
  • 2023年 02月09日 22時49分
 いつも感想ありがとうございます。

確かに最強の鎧武者が走ったら流すしかないですよね~。

思考パターンがシンプルな脳筋近接タイプと言えばこの曲が似合います間違いないですね。

ちなみにロデリックのビジュアルイメージは作者の中ではバラン・○バンだったりします。
[一言]
装備、外して空身で走っても置いて行かれるレベルの重装備しようなのかな……………
 いつも感想ありがとうございます。

ソタローの移動速度は空身だと 空流鎧 が使えず、

重量装備だと基本のスピードが遅いので微妙なラインですね。

途中魔物とぶつかる事を想定に入れると、空流鎧で走った方がアグレッシブに突っ込める感じですね。

ただ、ソタローは何気に走る歩行間違えてたので、早すぎた場合完全にあさっての方向に……
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [52]
↑ページトップへ