エピソード192の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
過去編完結お疲れさまでした。いつも楽しく読ませていただいてます。
まさかあの一成たちが出し抜かれるとは思いませんでした。才能ある人たちが努力を長い間してきたと考えると、改めて橘のお歴々が化物集団かわかります。隙があったとはいえ、それらをかいくぐって弥人の死体を確保したと考えると相当強化されたんでしょうね。
まさか最後に残った死体がともえだとは。なんと恐ろしい展開を考えついたんだ!その選択は片隅にもありませんでした。海老原と神(作者)に完全に一本取られましたね。その後の海老原の行動も実にひどくて一周回って驚いてます。ぜひ雨森が勝ってほしい。
[気になる点]
・過去編終了時点での雨森でも一成からすれば力不足で、橘の歴代当主のうちの10名以上に勝つまで死に物狂いの修行が必要だと考えているということは、歴代当主たちは過去編終了時点での雨森よりも強いということですか?
・雨森と一成以外で橘の歴代当主10人以上を倒すという試練を突破できる人がいますか?現時点だけでなく死んだ人や成長次第では超えられる人でも構いません
・雨森の本来の天能はよほどの覚悟が決まらない限りは使えないという言葉から、修行時も使ってないと考えると、一成が出した試練も格闘戦と【偽善】のみで達成したということですか?
[一言]
入学するまでの雨森の訓練の様子が見たいです!雨森が橘家の歴代当主たちを倒すところや天能の修行風景をぜひ書いてください!お願いします!
質問数に関しては、私も間違いなく戦犯(下手すれば主犯)の一人なので返す言葉もありません。いつも大量の質問を返信していただき誠にありがとうございます。今後は自重するので許してくだちゃい。
感想欄見なおしたら、一成って「いっせい」って読み方なんですね。完全に「かずなり」かと思ってました。今後は間違えないので盾で殴らないで! (ゴハッ!
過去編完結お疲れさまでした。いつも楽しく読ませていただいてます。
まさかあの一成たちが出し抜かれるとは思いませんでした。才能ある人たちが努力を長い間してきたと考えると、改めて橘のお歴々が化物集団かわかります。隙があったとはいえ、それらをかいくぐって弥人の死体を確保したと考えると相当強化されたんでしょうね。
まさか最後に残った死体がともえだとは。なんと恐ろしい展開を考えついたんだ!その選択は片隅にもありませんでした。海老原と神(作者)に完全に一本取られましたね。その後の海老原の行動も実にひどくて一周回って驚いてます。ぜひ雨森が勝ってほしい。
[気になる点]
・過去編終了時点での雨森でも一成からすれば力不足で、橘の歴代当主のうちの10名以上に勝つまで死に物狂いの修行が必要だと考えているということは、歴代当主たちは過去編終了時点での雨森よりも強いということですか?
・雨森と一成以外で橘の歴代当主10人以上を倒すという試練を突破できる人がいますか?現時点だけでなく死んだ人や成長次第では超えられる人でも構いません
・雨森の本来の天能はよほどの覚悟が決まらない限りは使えないという言葉から、修行時も使ってないと考えると、一成が出した試練も格闘戦と【偽善】のみで達成したということですか?
[一言]
入学するまでの雨森の訓練の様子が見たいです!雨森が橘家の歴代当主たちを倒すところや天能の修行風景をぜひ書いてください!お願いします!
質問数に関しては、私も間違いなく戦犯(下手すれば主犯)の一人なので返す言葉もありません。いつも大量の質問を返信していただき誠にありがとうございます。今後は自重するので許してくだちゃい。
感想欄見なおしたら、一成って「いっせい」って読み方なんですね。完全に「かずなり」かと思ってました。今後は間違えないので盾で殴らないで! (ゴハッ!
エピソード192
①この時点での雨森は本来の能力を使えませんから、当然、お歴々の方がずっと強いです。
②弱い方から順番に10人選んでいいって言うなら、朝比奈でもクリアできます。ただ、そんな方法とっても強くはなりませんが。
③YES
②弱い方から順番に10人選んでいいって言うなら、朝比奈でもクリアできます。ただ、そんな方法とっても強くはなりませんが。
③YES
- 藍澤 建
- 2023年 10月23日 03時59分
[気になる点]
・海老原選人と志善悠人は異能が変質し加護使いから概念使いに変わりましたが新崎康仁は変質しても
概念使いにはなりませんでした。
何かしらの条件が必要なんですか?
・最終章にて加護使いの人で概念使いへと天能変質
する人はいますか?
・海老原選人と志善悠人は異能が変質し加護使いから概念使いに変わりましたが新崎康仁は変質しても
概念使いにはなりませんでした。
何かしらの条件が必要なんですか?
・最終章にて加護使いの人で概念使いへと天能変質
する人はいますか?
- 投稿者: 黒
- 2023年 10月22日 22時58分
エピソード192
新崎は概念使いです。
あと、今後の内容に関する質問は答えておりません。
あと、今後の内容に関する質問は答えておりません。
- 藍澤 建
- 2023年 10月23日 03時55分
[良い点]
海老原がともえさんの死体を操るし、踏みにじるしで過去編の最後の最後までゴミカスうんこ野郎でいてくれたこと
[一言]
海老原いくら逃げれる手段ができたとはいえ、あれだけ一方的にボコボコにされたのに今回は天守だけじゃなくて橘の顔に泥塗りたくるようなことした上でケンカ売れるのメンタル強くない?コイツ無敵か?
海老原がともえさんの死体を操るし、踏みにじるしで過去編の最後の最後までゴミカスうんこ野郎でいてくれたこと
[一言]
海老原いくら逃げれる手段ができたとはいえ、あれだけ一方的にボコボコにされたのに今回は天守だけじゃなくて橘の顔に泥塗りたくるようなことした上でケンカ売れるのメンタル強くない?コイツ無敵か?
エピソード192
海老原は一切の救いない【悪】として書かせていただきました。ここまで真っ当な悪役は久しぶりに書いたので、ものすごく胸糞悪くなりました。
ただ、悪として自信は失わず、常に前と未来を見据えて自信満々にクソみたいなことをするキャラなので、ある意味無敵かもしれません。
ただ、悪として自信は失わず、常に前と未来を見据えて自信満々にクソみたいなことをするキャラなので、ある意味無敵かもしれません。
- 藍澤 建
- 2023年 10月23日 03時54分
[一言]
過去編完結ありがとうございます。
毎週話の展開が面白くて楽しかったです。
話が進むにつれて株が上がる周旋に対して話が進むたびに株が下がる選人
最後の過去編で一気に胸糞度が上がりました。
最終章での展開を楽しみしてます。
過去編完結ありがとうございます。
毎週話の展開が面白くて楽しかったです。
話が進むにつれて株が上がる周旋に対して話が進むたびに株が下がる選人
最後の過去編で一気に胸糞度が上がりました。
最終章での展開を楽しみしてます。
- 投稿者: ジン
- 2023年 10月22日 21時33分
エピソード192
最終章でも株は下がり続けるので、お楽しみに。
- 藍澤 建
- 2023年 10月23日 03時52分
[良い点]
思ったんですけど、雨森悠人と南雲巌人のあり方って似てますよね。
自分の罪の重さに異能が使えなくなって、それでも大切な目的のためならと異能を使ってるところとか。
この二人の違いって、助けてくれる人の多さとかでしょうか?
[一言]
先生の国語の成績が2は冗談ですよね?
思ったんですけど、雨森悠人と南雲巌人のあり方って似てますよね。
自分の罪の重さに異能が使えなくなって、それでも大切な目的のためならと異能を使ってるところとか。
この二人の違いって、助けてくれる人の多さとかでしょうか?
[一言]
先生の国語の成績が2は冗談ですよね?
- 投稿者: 水
- 2023年 10月22日 21時22分
エピソード192
国語の成績『2』はまじです。
なんで小説書いてるんでしょうね。
なんで小説書いてるんでしょうね。
- 藍澤 建
- 2023年 10月23日 03時52分
[一言]
過去編執筆お疲れ様でした。
過去編が始まって10ヶ月も経っていることに驚きが隠せません。
毎週胃が重たくなりましたが、どの話も感情がとても動かされて、この物語がほんとに好きだなと思いました。
ついに最終章に突入するということで、(もはやほんとに最終章なのかさえ疑ってしまう自分もいますが笑)もうすぐ終わるのかと悲しい気持ちもありますが。これからも更新されるのを楽しみにしています。
過去編執筆お疲れ様でした。
過去編が始まって10ヶ月も経っていることに驚きが隠せません。
毎週胃が重たくなりましたが、どの話も感情がとても動かされて、この物語がほんとに好きだなと思いました。
ついに最終章に突入するということで、(もはやほんとに最終章なのかさえ疑ってしまう自分もいますが笑)もうすぐ終わるのかと悲しい気持ちもありますが。これからも更新されるのを楽しみにしています。
- 投稿者: えん
- 2023年 10月22日 21時21分
エピソード192
始めたの、今年の年始ですからねぇ……。
気づけばこんなに経ってました。
今後も頑張りますのでお楽しみに!
気づけばこんなに経ってました。
今後も頑張りますのでお楽しみに!
- 藍澤 建
- 2023年 10月23日 03時51分
[一言]
ざっと後書きに挙がるだけでも回収すべき伏線が多い多い。
王聖と月姫の二人は、この一連の流れをどこまで知らされていたのかな…
質問スンゴかったし、てっきりアレに答えてるの作者の趣味かと思ってましたわ…質問の数多すぎて、この答え、どの質問に答えてるの?っていうのもわからんくらいの長文・多文のヤツもかなりありましたしねぇ…
ざっと後書きに挙がるだけでも回収すべき伏線が多い多い。
王聖と月姫の二人は、この一連の流れをどこまで知らされていたのかな…
質問スンゴかったし、てっきりアレに答えてるの作者の趣味かと思ってましたわ…質問の数多すぎて、この答え、どの質問に答えてるの?っていうのもわからんくらいの長文・多文のヤツもかなりありましたしねぇ…
- 投稿者: りべらるりてらしぃ?
- 2023年 10月22日 20時54分
エピソード192
一切知らされてはいません。
ただ、独自に調べてはいます。
そして、あんなもんは趣味でもなんでもないです。
ただ、独自に調べてはいます。
そして、あんなもんは趣味でもなんでもないです。
- 藍澤 建
- 2023年 10月23日 03時50分
[良い点]
過去編投稿ありがとうございました。本当に、めちゃくちゃ読みごたえあって満足です
最終章も楽しみにしてます
1章から読み返したい気持ちが湧き上がってたんですけど、調度良いし読み返してみます
[気になる点]
恋ちゃん、臨界使わない方が強いですよね多分。完全な斬の臨界がどうなのかはわかりませんけど
[一言]
実は八雲が大どんでん返しして全部持ってくのかなって密かに思ってました。結局何もせずに良いとこなしで終わった……。
そして、学園長八雲は誰なんだよって思ったけど、本来の海老原の体かぁ。そりゃ八雲本体で表で行動するわけないよな
過去編投稿ありがとうございました。本当に、めちゃくちゃ読みごたえあって満足です
最終章も楽しみにしてます
1章から読み返したい気持ちが湧き上がってたんですけど、調度良いし読み返してみます
[気になる点]
恋ちゃん、臨界使わない方が強いですよね多分。完全な斬の臨界がどうなのかはわかりませんけど
[一言]
実は八雲が大どんでん返しして全部持ってくのかなって密かに思ってました。結局何もせずに良いとこなしで終わった……。
そして、学園長八雲は誰なんだよって思ったけど、本来の海老原の体かぁ。そりゃ八雲本体で表で行動するわけないよな
- 投稿者: ピーラー
- 2023年 10月22日 19時25分
エピソード192
次回はあくまでも総集編ですから。
今のうちに気になるところは読み返してみてください。
現状のままなら、恋は臨界を使わない方が強いです。
ただ、未完成ですからね。完成したら話は別かもしれません。
今のうちに気になるところは読み返してみてください。
現状のままなら、恋は臨界を使わない方が強いです。
ただ、未完成ですからね。完成したら話は別かもしれません。
- 藍澤 建
- 2023年 10月22日 20時00分
[一言]
やっと追いつきました!
長いお話ご苦労様です
テスト期間なのですが関係なし!
これからも頑張ってください!
やっと追いつきました!
長いお話ご苦労様です
テスト期間なのですが関係なし!
これからも頑張ってください!
エピソード192
勉強なさい。
国語の成績が『2』だった作者から忠告です、
国語の成績が『2』だった作者から忠告です、
- 藍澤 建
- 2023年 10月22日 19時59分
[良い点]
過去編お疲れ様でした。
最終章も楽しみにしてます。
[気になる点]
雨森の天能【銃/星】は現代では変質してますか?
[一言]
【斬】はチート
過去編お疲れ様でした。
最終章も楽しみにしてます。
[気になる点]
雨森の天能【銃/星】は現代では変質してますか?
[一言]
【斬】はチート
エピソード192
天守恋は、弥人ですら手を持て余すセンスの塊ですからね……。
雨森の天能は変質してません。
過去編で見せたままの能力です。
雨森の天能は変質してません。
過去編で見せたままの能力です。
- 藍澤 建
- 2023年 10月22日 19時58分
― 感想を書く ―