エピソード192の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3
[良い点]
最近感想欄エグかったですよね。
1人で10個以上質問してる方とかいましたし。
全部返しててすごいなぁとか漠然と思ってました。
[気になる点]
せっかく3つまで公認で許されたようなので、普段しないのに質問を捻り出します。

今話とは関係ないんですけど志善の時間逆行が臨界レベルの所業だ、みたいな描写が海老原視点であったじゃないですか。学園の教師で時間逆行使ってる人いましたがもしかして概念使いレベルですか?

【王】持ちの新崎が橘宅に行く=『お歴々』が全員効果範囲にはいったらどれくらい強くなりますか? 天能の熟練度はなくても身体能力ヤバそうだし、雨森や一成ともやり合えるレベルになるんですかね。

3つ目、3つ目……思いつかなかったです()
[一言]
最終章が始まる前に過去半前をもう一周して人物像を把握し直してこないと!
そういえば雨森は【夢】をどうやって破るんだろう?(実質3つ目?)
  • 投稿者: あんぽんたん
  • 2023年 10月22日 18時59分
作者、頑張ったのでもう許してください。

①詳しくは語ってませんが、点在ほのか教諭の『時間遡行』は、【無制限】ではありません。アレは、志善悠人の【遡星転】を見た八雲選人が研究の末に作り出した異能であり、志善悠人の完全なる下位互換にすぎません。
②まぁ……なる、でしょうね。
人数が人数なので、身体能力だけなら作中最強になると思います。ただ、この過去編を見ると『それでも全力の雨森に勝てるのか……?』と疑問が出てきますが。
③夢に関しては次の次で出てきますが、いくら割れても【善】の残滓を持つ彼です。完全に……とはいえずとも、状態異常の類には耐性があると思いますよ。
[良い点]
過去編お疲れ様です。
ともえさんに死体を操作することに関してはなるほどなぁという感心とその手があったかっていう驚きとまぁ妥当な手だなっていう納得をしました。
過去編全てを通して【雨森悠人】の誕生に関して納得がいきました。
その上で言います。この胸くそ悪いという過去編を楽しんで読めました。ありがとうございます。
[気になる点]
・八雲選人は雨森の肉体が限界であることを知っていましたけど、今回の話で雨森が生きていることを知らないってことは、【偽善】の存在を知らないはずです。なのに、九章【激突】で雨森が【偽善】を所有するまでの過程と異能を複数所有していることを知っているような発言をしていたのでしょうか?

・結局学園長としての姿は死体(元の肉体)を操ってる感じ?

・海老原が八雲の肉体を奪ったのっていつ頃? 時刻によっては二人が死んだことも知らないんじゃない?
[一言]
質問一人につき3つ、了解しました。
しかし、個人的に一つの質問に対して文字数制限も加えた方がいいと思います。(一問十行を超えないことみたいな感じ)そっちの方が読みやすいでしょうし。
お疲れ様でした……。
皆さん、死体=海老原とミスリードされて、ともえの存在が頭から抜け落ちていたようで……皆さんの感想を満面の笑顔で眺めておりました、作者です。

①それを知ることの出来る異能力者を海老原……もとい八雲選人は保有していたから、だと思います。
そういう万能系の能力、既に出てますからね。
②現在登場している『八雲学園長』の体は、志善によって老化された海老原の肉体です。本体になった八雲の肉体は別なところに隠れてるんでしょう。
③志善悠人が天守優人に負けるわけが無い……だが、志善悠人が追ってこないということは、天守優人は志善悠人と引き分けまで持っていったのだろう、という考えです。
タイミング的には、弥人蘇生の少し前ですね。

文字数制限は、今の所やめておきます。
あくまでも『皆さんの良心を信じます』。
そこまで制限しないと収集つかないようでしたら、もう作者の手には負えないので感想欄封鎖ですかね。
[良い点]
過去編完結お疲れさまでした。
相変わらず最高の胸糞感と次回予告でした。
最終章期待してます!
[気になる点]
志善ってともえとは会ったことないのに母親と認識することってあるんですか?

雨森が60億殺しをしたってことはどれくらいの人が知ってますか?

ロリ御飯が最終章でヒロインするって聞いたんですけど本当ですか?
[一言]
質問が一話一人につき三個、承知いたしました。
僕はカオスすぎる質問欄に対して、自分も追いついて見せようと、正義の味方3から徐々に質問を投稿するようになったんですが、最近やりすぎた感はありましたから、作者様のためにもこういう制限は必要だと思います。
  • 投稿者: 水胡椒
  • 2023年 10月22日 18時33分
過去編、何とか終わりましたね……。
最後の最後に強烈な胸糞をお届けできたと思います。

①無いです。
ただ、大好きな家族の母親として認識してるので、そりゃあんなことされたら怒りますよ。雨森が志善だとしても。
②ほとんど知らないと思います。
恋、セバス、一成、あとは11章で出てくるお歴々の人は知ってるかなってくらいですね。
③本当です(たぶん)

まぁ、これで少しは感想欄が落ち着いてくれたらいいなぁ、と心の底から願ってます。
3つまでは公認しますので、常識の範囲内で遠慮せず質問してくだしぃ。
[良い点]
最高です。
終わってほしくありません!
[気になる点]
最終章の後に続編(アフターストーリー的なもの)の予定はありますか?
[一言]
もちろんありますよね
あったとしても、『後日談』として1章分くらいですかね。
少なくとも、この先に【雨森悠人】は二度と登場しないので、朝比奈が主人公の話になると思います。
<< Back 1 2 3
↑ページトップへ