エピソード237の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
臨界の発動タイミングは全く読めませんでした笑
甘ちゃんの全知はいつだってチートですね
[気になる点]
・恋ちゃんの最も尊敬してた兄は結局のところどっちでした?
[一言]
星奈さんの初対面コメントが1番正体バレだった思います!
臨界の発動タイミングは全く読めませんでした笑
甘ちゃんの全知はいつだってチートですね
[気になる点]
・恋ちゃんの最も尊敬してた兄は結局のところどっちでした?
[一言]
星奈さんの初対面コメントが1番正体バレだった思います!
エピソード237
おおん? 初対面コメントぉ?
星奈さんに文句でもあんのかオラァ?
と、雨森が申しております。
恋の尊敬していた兄は、ノーコメントで。
皆様のご想像におまかせします。
星奈さんに文句でもあんのかオラァ?
と、雨森が申しております。
恋の尊敬していた兄は、ノーコメントで。
皆様のご想像におまかせします。
- 藍澤 建
- 2024年 09月15日 21時52分
[良い点]
やっぱり優人だったので嬉しいです!
銃でぶち抜いてくれてすっきりw
誰が見ても確殺の一撃ですね!
[気になる点]
・八雲が生きてそうな感じを次回志善がしっかり締めてくれると期待
・前回持っていた偽善で顔を変えていたのかなと考えていましたが、変えてるわけではなかったって解釈でいいんですかね?
そもそも外見ではどっちか分からず、八雲は勘違いしてただけで、朝比奈、星奈さんは内面とかもろもろで見抜いていたんですかね?
[一言]
この作品を追い続けてもう2年もたっていたと思うと驚きしかないです。自分はあんまり感想を書くタイプじゃなかったんですけど、作者さんは全部の感想に返信してるし作品と感想欄で二度楽しめるのがすげぇ楽しかった。ってのもあってたまに書くようになりました。この毎週日曜日の楽しみが終わると思うと非常に悲しい。
やっぱり優人だったので嬉しいです!
銃でぶち抜いてくれてすっきりw
誰が見ても確殺の一撃ですね!
[気になる点]
・八雲が生きてそうな感じを次回志善がしっかり締めてくれると期待
・前回持っていた偽善で顔を変えていたのかなと考えていましたが、変えてるわけではなかったって解釈でいいんですかね?
そもそも外見ではどっちか分からず、八雲は勘違いしてただけで、朝比奈、星奈さんは内面とかもろもろで見抜いていたんですかね?
[一言]
この作品を追い続けてもう2年もたっていたと思うと驚きしかないです。自分はあんまり感想を書くタイプじゃなかったんですけど、作者さんは全部の感想に返信してるし作品と感想欄で二度楽しめるのがすげぇ楽しかった。ってのもあってたまに書くようになりました。この毎週日曜日の楽しみが終わると思うと非常に悲しい。
エピソード237
八雲選人の殺し方。
ずっと『これ』にするのは決めてました。
まぁ……なんかしぶとく生きてそうな気もしますがねぇ。
①えっ、志善って生きてるんですか?(無知)
②一切顔は変えてませんでしたよ。
単純に、兄弟なので似てるだけです。
ここで豆知識。
ここの感想欄、2000件を優に超えてるんですよね。
その分だけ返してる作者、よくやったと自画自賛したい気分ですよ。
ずっと『これ』にするのは決めてました。
まぁ……なんかしぶとく生きてそうな気もしますがねぇ。
①えっ、志善って生きてるんですか?(無知)
②一切顔は変えてませんでしたよ。
単純に、兄弟なので似てるだけです。
ここで豆知識。
ここの感想欄、2000件を優に超えてるんですよね。
その分だけ返してる作者、よくやったと自画自賛したい気分ですよ。
- 藍澤 建
- 2024年 09月15日 21時50分
[一言]
久しぶりのコメント
最後まで優人と信じていた俺、大勝利!!!!
久しぶりのコメント
最後まで優人と信じていた俺、大勝利!!!!
- 投稿者: かかしちゃん
- 2024年 09月15日 19時33分
エピソード237
作者を信じないで大正解!!
- 藍澤 建
- 2024年 09月15日 21時47分
[良い点]
最高すぎるしか言いようがない!
[一言]
本来遠距離戦が得意な人が持っていていいスペックじゃないですね。
もう本編には関係ないだろうけど星穿つ銃声って連射性能とかあったりします?あったらもう1体1で最強格な力なのに集団戦でも最強格になるだけですけど。
昔は5分かけて最大火力だったのに今は3分で最大火力で急ごしらえ臨界でも確殺ってのがこの異能を如何に鍛えてきたがわかりますね。
最高すぎるしか言いようがない!
[一言]
本来遠距離戦が得意な人が持っていていいスペックじゃないですね。
もう本編には関係ないだろうけど星穿つ銃声って連射性能とかあったりします?あったらもう1体1で最強格な力なのに集団戦でも最強格になるだけですけど。
昔は5分かけて最大火力だったのに今は3分で最大火力で急ごしらえ臨界でも確殺ってのがこの異能を如何に鍛えてきたがわかりますね。
- 投稿者: ジン
- 2024年 09月15日 19時31分
エピソード237
ありがとうございやす。
これだけ近接戦闘がぶっ飛んで強いのに、それでも適性は遠距離タイプ、しかも距離取って戦った方がずっと強い、ってなのこいつ、としか思えませんね。
ちなみに、星穿つ銃声はアホみたいな連射性はありません。
威力を最大限まで弱くし、その分連射性を早めたとしても、拳銃で連射するより少し遅い程度にしかならないと思いますよ(それでも早い)
これだけ近接戦闘がぶっ飛んで強いのに、それでも適性は遠距離タイプ、しかも距離取って戦った方がずっと強い、ってなのこいつ、としか思えませんね。
ちなみに、星穿つ銃声はアホみたいな連射性はありません。
威力を最大限まで弱くし、その分連射性を早めたとしても、拳銃で連射するより少し遅い程度にしかならないと思いますよ(それでも早い)
- 藍澤 建
- 2024年 09月15日 21時47分
[良い点]
最高です!残りわずか頑張ってください!!
[気になる点]
予想します!といっても残りわずかですが。
雨森悠斗と八咫烏は一部別人で、その一部が志善悠人。優人と悠人は互いの生存を認識していて、7章の対A組最後に登場した八咫烏や、最終章で朝比奈と話した八咫烏、エミリアVS恋を終わらせた八咫烏とかが志善悠人が変装した偽物である!
どうですか!?
どうですかって言われても困るかもしれませんが。
[一言]
【前回の感想】
Q:本当は雨森悠斗=天守優人でしたってありますか?【偽善】の臨界がアリならこの前の星の恩恵って【偽善】で得た【星】の臨界なんじゃ……?
A:まぁ、志善悠人って言ってますしね。これで嘘だったら、この作品やばいっすよ。何がどうとは言いませんが、これ書いてる人の頭の中イカレポンチだと触れ回ってくれて大丈夫です。
ここにイカレポンチがいます!!!
最高です!残りわずか頑張ってください!!
[気になる点]
予想します!といっても残りわずかですが。
雨森悠斗と八咫烏は一部別人で、その一部が志善悠人。優人と悠人は互いの生存を認識していて、7章の対A組最後に登場した八咫烏や、最終章で朝比奈と話した八咫烏、エミリアVS恋を終わらせた八咫烏とかが志善悠人が変装した偽物である!
どうですか!?
どうですかって言われても困るかもしれませんが。
[一言]
【前回の感想】
Q:本当は雨森悠斗=天守優人でしたってありますか?【偽善】の臨界がアリならこの前の星の恩恵って【偽善】で得た【星】の臨界なんじゃ……?
A:まぁ、志善悠人って言ってますしね。これで嘘だったら、この作品やばいっすよ。何がどうとは言いませんが、これ書いてる人の頭の中イカレポンチだと触れ回ってくれて大丈夫です。
ここにイカレポンチがいます!!!
エピソード237
どうも、イカレポンチです。
あれだけ志善悠人って言ってたんだから、八雲学園長のことすっかり信じてたんですけどねぇ……。裏切られましたよ、全くもう!!
ということで、考察ですね。
作者からは幾つかヒントを。
①雨森は『彼』の生死を知りません。
②少なくとも、7章八咫烏の正体は新崎。
③学園外から来た今の偽八咫烏の正体は不明。
とだけ。
もう答えのような気もしますがねぇ。
あれだけ志善悠人って言ってたんだから、八雲学園長のことすっかり信じてたんですけどねぇ……。裏切られましたよ、全くもう!!
ということで、考察ですね。
作者からは幾つかヒントを。
①雨森は『彼』の生死を知りません。
②少なくとも、7章八咫烏の正体は新崎。
③学園外から来た今の偽八咫烏の正体は不明。
とだけ。
もう答えのような気もしますがねぇ。
- 藍澤 建
- 2024年 09月15日 19時18分
[良い点]
「正義の味方」じゃなくて「『正義』の味方」なの、なんか良い
[気になる点]
ずっと聞きたかったけど話の展開上控えてた質問をようやく
どこかの感想返しで、最初は志善を主人公にして書いてたってありますけど、どの段階で優人に変えたんですか?
実際途中までは、正体志善だとスッキリするような描写あった(もう修正されたかも)ので気になります
[一言]
舞台セットで『セット』判定するのは流石に気付かない
「正義の味方」じゃなくて「『正義』の味方」なの、なんか良い
[気になる点]
ずっと聞きたかったけど話の展開上控えてた質問をようやく
どこかの感想返しで、最初は志善を主人公にして書いてたってありますけど、どの段階で優人に変えたんですか?
実際途中までは、正体志善だとスッキリするような描写あった(もう修正されたかも)ので気になります
[一言]
舞台セットで『セット』判定するのは流石に気付かない
- 投稿者: ピーラー
- 2024年 09月15日 18時51分
エピソード237
これを書いた一人の人間として。
『めっちゃ分かる』とだけ。
質問の件ですが。
よく覚えてますねぇ。
このタイミングで聞いてくださって助かります。
たしか、新崎初登場!ってあたりからだと思います。
最初は志善悠人が主人公として色々と書いてましたし、それこそ修正しましたが、正体が志善であってスッキリする場面もあったかと思います。
ただ、違うよなぁ、と思って。
色々と書き直したりして、こうなりました。
※もしかしたら、夢の中で恋と戦ってる時にも言ってたかもしれませんねぇ。なんかそんな描写書いたような気もしなくもないので、暇な人は探してみてください。
『めっちゃ分かる』とだけ。
質問の件ですが。
よく覚えてますねぇ。
このタイミングで聞いてくださって助かります。
たしか、新崎初登場!ってあたりからだと思います。
最初は志善悠人が主人公として色々と書いてましたし、それこそ修正しましたが、正体が志善であってスッキリする場面もあったかと思います。
ただ、違うよなぁ、と思って。
色々と書き直したりして、こうなりました。
※もしかしたら、夢の中で恋と戦ってる時にも言ってたかもしれませんねぇ。なんかそんな描写書いたような気もしなくもないので、暇な人は探してみてください。
- 藍澤 建
- 2024年 09月15日 19時14分
[一言]
騙された〜!まさかの優人の方だったのか…まさかのほんの少しの人だけが信じていた方だったとは…騙されましたね!最後まで信じ続けていた人すごいです!
騙された〜!まさかの優人の方だったのか…まさかのほんの少しの人だけが信じていた方だったとは…騙されましたね!最後まで信じ続けていた人すごいです!
エピソード237
あの人たち、なんで信じられたんでしょうね……。
あれだけ正体は志善悠人だよ、って言ったのに!!!
あれだけ正体は志善悠人だよ、って言ったのに!!!
- 藍澤 建
- 2024年 09月15日 19時11分
[良い点]
やっぱりカッコイイですね【星穿つ銃声】。周旋の【終の雫】も好きですが、オフ・ステラの能力とネーミングセンスはレベチ
[一言]
あぁー!最後まで騙されました!!
かなり情報出てたのに最後の最後まで確信が持てなかったです!先生凄すぎです!!
やっぱりカッコイイですね【星穿つ銃声】。周旋の【終の雫】も好きですが、オフ・ステラの能力とネーミングセンスはレベチ
[一言]
あぁー!最後まで騙されました!!
かなり情報出てたのに最後の最後まで確信が持てなかったです!先生凄すぎです!!
エピソード237
当時の作者、よく考えましたよねぇ。
志善悠人の【全知】をどう躱すか。なら宇宙空間しかねぇよなぁ、ということで決めた気がしましたが、星穿つ銃声、という名前は最後の最後まで決まらず、書いてる最中に『もうこれでいいや』と決めた気がします。
結構情報出てた気もするんですけどね。
何名かには気づかれてて、ちょっと焦ってました。
志善悠人の【全知】をどう躱すか。なら宇宙空間しかねぇよなぁ、ということで決めた気がしましたが、星穿つ銃声、という名前は最後の最後まで決まらず、書いてる最中に『もうこれでいいや』と決めた気がします。
結構情報出てた気もするんですけどね。
何名かには気づかれてて、ちょっと焦ってました。
- 藍澤 建
- 2024年 09月15日 19時10分
― 感想を書く ―